Windows10でLinuxディストリビューションを利用する方法をご存知でしょうか?Windows10でLinuxディストリビューションを利用する方法を紹介します。Windows10でLinuxコマンドを利用したい方はぜひ参考にしてください。
Windows10でLinuxディストリビューションアプリであるWSLを利用する方法を紹介します。Windows10ではWindowsアプリのWSLアプリを利用してLinuxディストリビューションアプリをWindows10上で利用することが可能です。
Windows10で使うことができるWSLアプリはWindows10のみで利用できる、Windows10の機能です。WSLを使うにはWindows10のWindows Subsystem for LinuxというWindows10の機能を有効にしなければいけません。
Windows10でWSLを導入するメリットは、WSLを導入するとWindows10上でLinuxアプリを動作させることができます。また、Windows10上でWSLを動作させることができるので、Linuxを用いた開発などでも仮想マシンを必要としません。
Windows10でLinuxを利用するための導入方法を紹介します。Windows10で導入・使う事ができるLinuxディストリビューションはWindows10のアプリストアでWSLアプリとして配布されているLinuxディストリビューションに限ります。
Windows10にLinuxディストリビューションアプリであるWSLを導入してLinuxアプリを使うには、まずはじめにWindowsアプリストアにアクセスします。
Windowsアプリストアにアクセスしたら、右上の検索ボタンをクリックします。
検索窓に「WSL」と入力してください。WSLと検索することでWindowsアプリストアで公開されている殆どのLinuxディストリビューションアプリを検索することができます。
「WSL」と入力したら検索ボタンをクリックして公開されているLinuxディストリビューションアプリを検索します。
WSLアプリが表示されるので、利用したいLinuxディストリビューションのアプリを探してください。
利用したいLinuxディストリビューションのWSLアプリを見つけたら、そのアプリを選択してください。
利用したいLinuxディストリビューションのアプリを選択したら、入手をクリックしてアプリをインストールします。
インストールが完了するまで待ちます。ただし、この段階ではまだインストールしたLinuxディストリビューションアプリは使うことができません。次項で紹介するアプリと機能からWSLを有効にする必要があります。
1 / 4
続きを読む