パズドラの「覚醒ねね」のテンプレパーティを紹介!

今回はパズドラの「覚醒ねね」のテンプレパーティを中心に紹介をしていきます。パズドラの「覚醒ねね」のテンプレパーティの役割別にモンスターを紹介してステータスや強い点・弱い点など特徴を説明します。また「覚醒ねね」のテンプレパのサブモンスターも紹介します。

目次

  1. 1パズドラの「覚醒ねね」のステータス
  2. 簡易ステータス
  3. 覚醒ねねの入手方法
  4. おすすめ潜在覚醒
  5. おすすめアシスト
  6. 覚醒ねねの評価
  7. 2パズドラの「覚醒ねね」のテンプレパーティ編成のコツ
  8. 2体攻撃で染める
  9. パーティー編成の自由度が高い
  10. 軽変換スキルや目覚めスキルとの相性が良い
  11. 短期決戦型の編成を意識する
  12. 欠損の無いパーティにする
  13. 3パズドラの「覚醒ねね」のテンプレパーティ~闘技場周回型~
  14. 闘技場周回型のテンプレ
  15. 4パズドラの「覚醒ねね」のテンプレパーティ~究極ねね型~
  16. 究極ねねと組んだテンプレ
  17. 5パズドラの「覚醒ねね」のテンプレパーティ~2体攻撃重視型~
  18. 2体攻撃を揃えたテンプレ
  19. 6パズドラの「覚醒ねね」のテンプレパーティ~無課金型~
  20. 無課金テンプレ
  21. 7パズドラの「覚醒ねね」のテンプレサブモンスター
  22. おすすめのサブモンスター
  23. まとめ
  24. 合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧

パズドラの「覚醒ねね」のステータス

パズドラの「覚醒ねね」を所持している人はこれからテンプレパーティを作っていこうと考えている人も多いかと思われます。そこで、パズドラの「覚醒ねね」のテンプレパーティを役割別に紹介していきたいと思います。

まずは、パズドラの「覚醒ねね」のテンプレパーティを考える上で「覚醒ねね」がどういったキャラクターであるのかステータスなどを確認していきたいと思います。

パズドラ 運営サイト | パズル&ドラゴンズ
‎「パズル&ドラゴンズ」をApp Storeで
パズル&ドラゴンズ - Google Play のアプリ

簡易ステータス

パズドラの「覚醒ねね」のステータス一覧

覚醒ねね  攻撃タイプ
 ドラゴンタイプ
ステータス HP 攻撃力 回復力
レベル最大 3508 1988 205
+99 4498 2483 502
覚醒スキル
バインド耐性/バインド耐性/スキル封印/スキル封印/スキルブースト/スキルブースト/操作時間延長/操作時間延長

リーダースキル

パズドラの「覚醒ねね」のリーダースキル一覧

リーダースキル:五三桐の護紋
ドロップを3個以下で消せないが、水属性の攻撃力が4倍。
水の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。

スキル

パズドラの「覚醒ねね」のスキル一覧

スキル性能:寛仁姫の助勢:15(最短11)
バインドと覚醒無効状態を3ターン回復。
全ドロップを水、光、回復ドロップに変化。

覚醒ねねの入手方法

パズドラの「覚醒ねね」のテンプレパーティを考える前に、覚醒ねねの入手方法を知らなければテンプレパーティを考えることもできません。そこで、パズドラの「覚醒ねね」の入手方法を紹介をしていきたいと思います。

まだ、パズドラの「覚醒ねね」を入手していない人は入手してからテンプレパーティを考えてみてください。

ねねから究極進化

パズドラの「覚醒ねね」の入手方法一覧

進化前 究極進化素材一覧
覚醒ねね 水の希石【小】/光の希石【小】/蒼色の鬼神面/蒼色の鬼神面/黄金の鬼神面

おすすめ潜在覚醒

パズドラの「覚醒ねね」のおすすめ潜在覚醒

遅延耐性 おすすめ度SS
覚醒ねねの自身のスキルは陣スキルとバインドや覚醒無効回復が
できるため、いつでも使えるように遅延耐性を付与させてください。
攻撃強化 おすすめ度SS
覚醒ねね自体がダメージを出せないため、攻撃強化で攻撃力を
底上げしておくと攻撃力が伸びやすいです。

おすすめアシスト


パズドラの「覚醒ねね」のおすすめアシスト

ねね おすすめ度SS
コンボ吸収が弱点なため、ねねのコンボ加算スキルの相性が読手も良いです。
陣スキルも使えるため、アシストの優先度は高めとなっています。
アシスト無し おすすめ度SS
覚醒ねねのスキル自体が強力で陣スキルとバインドや覚醒無効回復要員など
幅広く使えるためアシスト無をおすすめしております。

覚醒ねねの評価

ここからは、パズドラの「覚醒ねね」の評価について紹介していきたいと思います。パズドラの「覚醒ねね」のリーダー評価やサブ評価を理解してテンプレパーティを編成するとスムーズに行くことが予想されます。

それでは、パズドラの「覚醒ねね」の「総合評価」「リーダー評価」「サブ評価」をそれぞれ理解しておいてください。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
KENERO

新着まとめ