Windows10を使っているユーザに向けPC版「Spotify」の自動起動を停止する方法について解説していきます。PC版「Spotify」の自動起動を停止する設定方法やPCのスタートアップ設定を変更する方法まで解説していきます。
Windows10でSpotifyの自動起動を停止する方法を知って活用したい人。Spotifyの自動起動がPCにどのような影響を与えるのかを知りたい人に向けて、自動起動を停止の設定方法や設定後の効果の詳細について詳しく解説していきたいと思います。
まずは、Windows10のPC版「Spotify」の自動起動について基本的な概要について説明をしていきたいと思います。Spotifyの自動起動がPCに何をもたらしてくれるのか参考にして、ご利用になられることで便利に設定を活かすことができるでしょう。
Windows10のPC版「Spotify」の自動起動としては「PC起動と同時にアプリが起動する」ことを指しています。Windows10のPCを起動すると、自動的に「Spotify」アプリが起動しますので、スムーズにアプリを利用することができます。
このWindows10のPC版「Spotify」の自動起動は「設定で切り替え可能」となっています。アプリ内の初期設定では「オン」に設定されています。
デフォルトで「Spotify」の自動起動がオンになっていますので、最初から自動起動するようになっています。
今回のWindows10のPC版「Spotify」の自動起動をオフにするメリットを紹介していきたいと思います。自動起動をオフにするメリットとしては「起動を若干短縮できる/メモリ消費が減る」といったメリットがあります。
ここからは、Windows10のPC版「Spotify」の自動起動を停止する方法として「アプリの操作」についてフォーカスして説明をしていきたいと思います。
「Spotify」の自動起動を停止する場合は、アプリでの操作をする必要がありますので、操作方法を覚えておくことでスムーズに設定を行うことができます。
それでは、Windows10のPC版「Spotify」のアプリで設定で自動起動を停止する方法について、実際に行っていきますので、真似して操作を行うことをおすすめします。
まずは、Windows10のPCにインストールしている「Spotify」のアプリを起動させておきます。
「Spotify」のアプリを起動させましたらメニュから「設定」をクリックして進んでいきます。
設定の画面に切り替わりますので、自動再生の項目欄にある「詳細設定を表示する」をクリックして進んでいきます。
詳細設定の画面に移りますので、スタートアップとソフトウェア動作設定の項目になる「起動時の設定を変更」していきます。ここの設定で「いいえ」を選択することで、PC版「Spotify」の自動起動を停止することができます。
また、パソコン起動時の設定の項目として「最小化」にすることもできます。最小化にすることで、自動起動は通常通り行いますが、何も画面に表示されないようにできます。完全にアプリがステルス化するので、画面に何も表示させたくない人にはおすすめです。
1 / 3
続きを読む