NTTドコモ販売のらくらくスマホシリーズの中で一番人気のらくらくスマートフォンme。ご年配の方にはもちろん、スマホデビューの方にもおススメです。今回は、らくらくスマートフォンmeの内臓アプリの紹介から無料アプリのインストール方法まで徹底解説してまいります。
『らくらくスマートフォンme』とは、NTTドコモが販売の、ボタンが大きくて見やすい、操作しやすいと定評の「らくらくスマートフォン」シリーズの携帯電話の一つです。
この『らくらくスマートフォンme』は、じわじわと売り上げを伸ばしていき、今では端末販売ランキングで上位に入っております。そんな魅力的な『らくらくスマートフォンme』の性能をご紹介します。
「らくらくスマートフォンme」は2018年2月28日に発売されて以来現在に至るまで人気の『F-03K』と、2019年2月15日に新しく発売された『F-01L』があります。それぞれの基本性能をご紹介します。
新発売の『F-01L』と不動の人気の『F-03K』のそれぞれの仕様をご説明いたします。
 
| 2019年2月15日発売 『F-01L』  | 
			2018年2月28日発売 『F-03K』  | 
		|
| サイズ(H×W×D) | 約143×70×9.3mm | 約137×67×9.9mm | 
| 質量 | 約143g | 約138g | 
| OS | Android™ 8.1 | Android™ 7.1 | 
| CPU | Qualcomm SDM450 | MSM8953(2.0GHz オクタコア) | 
| メモリ | 【内部】RAM3GB/ROM32GB 【外部】最大400GB(microSDXC)  | 
			【内部】RAM2GB/ROM16GB 【外部】最大256GB(microSDXC)  | 
		
| バッテリー容量 | 2,110mAh | 2,100mAh | 
| ディスプレイ(解像度) | 約4.7インチ HD 有機EL(720×1,280)  | 
			約4.5インチ HD 有機EL(720×1,280)  | 
		
| カメラ | 【アウトカメラ】有効画素数 約1,310万画素 CMOS 裏面照射積層型 【インカメラ】有効画素数 約500万画素 CMOS 裏面照射積層型  | 
			【アウトカメラ】有効画素数 約1,310万画素 【インカメラ】有効画素数 約500万画素  | 
		
| 通信速度 | 【受信時】最大150Mbps 【送信時】最大50Mbps  | 
			【受信時】最大150Mbps 【送信時】最大50Mbps  | 
		
先ほどの表を比較して分かります通り、新発売のF-01Lのほうがサイズが少し大きくなった分、画面も大きくなっております。
上記写真は、「F-03K」のカラーバリエーションです。
 
上記写真、そして下記写真は、「F-01L」のカラーバリエーションです。
F-01Lは、3種類です。
らくらくスマートフォンme「F-01L」、「F-03K」それぞれの基本機能をご紹介いたします。
 
| 『F-01L』 | 『F-03K』 | |
| 防水/防塵 | 〇 | 〇 | 
| おサイフケータイ | 〇 | 〇 | 
| ワンセグ/フルセグ | ワンセグのみ | ワンセグのみ | 
| 赤外線通信 | × | × | 
| Bluetooth(対応バージョン) | 〇(4.2) | 〇(4.2) | 
| VoLTE対応 | 〇(HD+対応) | 〇(HD+対応) | 
| 生体認証 | × | × | 
らくらくスマートフォンme「F-01L」、「F-03K」それぞれの基本機能は、特に変わっていないようですが、『防水/防塵』に関しては、今年リリースされた「F-01L」が更に便利になっております。泡タイプのハンドソープで丸洗い可能なのです。
そして、「F-01L」は、MIL規格に23項目準拠しており、かなりタフなボディに改良されております。ちなみに「F-03K」は14項目に準拠しており、十分なタフボディです。
基本性能は申し分ない、らくらくスマートフォンmeですが、実際に使用されている方の評価はどうでしょうか。
 
「使いやすさと持ちやすさを両立させたデザイン」をテーマにつくられた、らくらくスマートフォンmeなので、全体的に丸みを帯びたフォルムになっています。スタイリッシュ性には若干かけますが、シンプルなデザインになっています。
1 / 7
続きを読む