Apple PayのSuica定期券の利用方法!メリット/デメリットも解説!

iPhoneのApple Payで買えるSuica定期券を使う方法は初心者にも簡単です。チャージの設定方法も手軽なのですが、メリットとデメリットがあります。ここではiPhoneのApple Payで使えるSuica定期券の基本を紹介します。

目次

  1. 1Apple Payとは?
  2. アップルのデバイスで使える非接触決済サービス
  3. 2Apple PayのSuica定期券の利用可能条件
  4. 対応する定期
  5. 東京メトロ/私鉄の連絡定期券も可能
  6. バスの定期券について
  7. 定期券の買えるパターン
  8. 定期券の買えないパターン
  9. 3Suica定期券を作るときのおすすめクレジットカード
  10. 利用可能なクレジットカード
  11. お得なクレジットカード
  12. 4【iPhone】Apple PayのSuica定期券を利用するメリット
  13. 主なメリット
  14. 5【iPhone】Apple PayのSuica定期券を利用するデメリット
  15. 主なデメリット
  16. 6【iPhone】Apple PayのSuica定期券の利用方法~購入~
  17. 定期券購入の手順
  18. 7【iPhone】Apple PayのSuica定期券の利用方法~更新~
  19. 更新の手順
  20. 8【iPhone】Apple PayのSuica定期券の利用方法~取り込み~
  21. 取り込みの手順
  22. 最後に
  23. 合わせて読みたい!Suicaに関する記事一覧

Apple Payとは?

Apple Payとは、2016年からiPhoneに標準搭載されている決済アプリです。わざわざAppStoreからインストールしなくても、既存アプリなのではじめやすいのが特徴です。

基本的に、Apple Payを使うにはチャージ元であるクレジットカードをアプリに登録しておく必要があります。しかしSuicaをApple Payに登録して使う場合はさらに事前に設定しておく必要があるのです。

またApple PayのSuica定期券へのチャージは現金ではできません。アプリからのチャージはクレジットカードを持っている人しか利用できないので、事前にクレジットカードを発行しておきましょう。

アップルのデバイスで使える非接触決済サービス

iPhoneのApple Payの特徴は非接触決済サービルであることです。決済アプリはスマホ端末を読み取り器に重ねると決済できるものがあります。しかしSuica定期券で改札の決済サービス読み取り部分に毎日iPhoneを当てていると、端末が傷ついてしまいます。

Apple Payなら読み取り器に重ねるのではなく、かざすだけでいいのです。接触させないでも決済できるので、iPhoneが傷つく心配がありません。

通勤のためにSuica定期券を購入する場合は領収書が必要になりますが、Apple Payのアプリ内にある「会員ページ」から表示することができます。iPhoneからプリンタ―へ接続して印刷したり、PCへ電子メールに添付して送信したりしましょう。

Apple Pay 公式サイト
JR東日本 Suica

Apple PayのSuica定期券の利用可能条件

iPhoneのApple PayでSuica定期券などを買えるのですが、どの定期券が登録できるのかを知っておく必要があります。ここからは、iPhoneのApple PayでSuica定期券の中で買える定期券の種類を紹介していきます。

Suicaの定期券には電車、グリーン車、新幹線、バスなどさまざまな種類があります。新幹線やバスは買えないイメージを持っている人も多いですが、購入できるのです。

対応する定期

iPhoneのApple Payで買えるのはSuica定期券のみではありません。毎日の通学や通勤に使うSuica定期券をApple Payで買えるのは、電車やバスなどさまざまな種類があります。Apple Pay買えるSuica定期券はほとんどです。

また複数あるSuica定期券を買うためだけではなく、Apple Payは普通の買い物にも使えます。クレジットカードを登録して毎日の買い物を便利にしたり、QUIC Payカードを登録して買い物でポイントを貯めたりすることができます。

通勤/通学

月に一度長蛇の列に並んで購入する人が多い通勤定期券や通学定期券も、Apple Payに登録しておけばiPhoneから買えるのです。買える定期券は割引モノ以外の大人用通勤定期券、大学生や専門生、短大生などの学生用通学定期券です。

こうした通勤や通学定期券はiPhoneのApple Payから継続購入できるのはもちろん、新規購入することもできます。またSuica定期券の購入だけではなく、区間変更や定期券の種類変更もiPhoneのApple Payから買えるのです。

グリーン

また普通のSuica定期券だけではなく、グリーン車のSuica定期券もApple Payから買えるのです。買えないと思っている人も多いですが、グリーン車の定期券もiPhoneのApple Payから新規購入することも、継続購入することも、区間変更や定期券の種類変更もできます。

新幹線

FREX・FREXパルといった新幹線定期券も、iPhoneのApple Payから購入することができます。一般的な電車の定期券しか買えないシステムではなく、新幹線の定期券も駅で並ばずに買えるのです。

新幹線の定期券は電車の定期券よりも高額なので、定期券を購入するときに大金を持って行かないといけなくなります。こうした普通に、Suica定期券を購入するときの手間やストレスへの対処法にもなります。

東京メトロ/私鉄の連絡定期券も可能

iPhoneのApple Payから購入できる定期券は、JR線のものだけではありません。JR線と他の鉄道会社線を使う連絡定期券も、iPhoneのApple Payから買えるのです。iPhoneのApple Payから購入できる連絡定期券の種類は以下の通りです。
 

JR線 他社線    
JR線 A社線 B社線  
JR線 他社線 JR線  
JR線 A社線 JR線 B社線

ちなみに、JR線が含まれていない「A社線からB社線の乗り換え」と言った組み合わせはiPhoneのApple Payから定期券を買えないです。

バスの定期券について

電車と新幹線の定期券はiPhoneのApple Payから購入できますが、バスの定期券はiPhoneのApple Payから買えないです。買えない理由は、バス定期券自体が首都圏では発売されていないからです。

ただApple Payから買えない代わりに、iPhoneのApple Payにはバスの利用料金が一定期間で一定額を上回ると、自動でお得になるシステム・バス特があります。

バス特は1,000円分のバス乗車券を買うと100円分のポイント、2,000円で2000円分のポイントと金額に応じたポイントが還元されるのでお得です。10,000円分のバズ乗車券を買うと、1,740円分のポイントが還元されお得にバスに乗れます。

定期券の買えるパターン

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
ネロ
不定期で記事を執筆していきます。犬と料理が好きです。よろしくお願いします!

新着まとめ