パズドラの「覚醒サクヤ」の評価/使い道!おすすめ潜在覚醒も紹介!
パズドラの「覚醒サクヤ」というモンスターを知っていますか。パズドラの「覚醒サクヤ」はユーザからどのような評価をされているのでしょうか。ここではパズドラの「覚醒サクヤ」の評価や使い道とおすすめ潜在覚醒について紹介していきます。
目次
パズドラの「覚醒サクヤ」の性能
パズドラの「覚醒サクヤ」というモンスターを知っていますか。ここではパズドラの「覚醒サクヤ」が、どのような評価やどんな使い道があるかについて紹介していきます。
まずはパズドラの「覚醒サクヤ」の性能やスキルについてチェックしてみましょう。性能やスキルがわかるとどのモンスターをどのような利用すればいいかがわかってきます。
ステータス
まずはパズドラの「覚醒サクヤ」というモンスターのステータスについて確認していきます。ズドラの「覚醒サクヤ」というモンスターのステータスは以下のようになっています。
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベルMAX | 3378 | 1570 | 504 |
レベルMAX+297 | 4368 | 2065 | 801 |
所持スキル
パズドラの「覚醒サクヤ」というモンスターのステータスと関連して、所持スキルについてもチェックしてきましょう。
パズドラの「覚醒サクヤ」所持スキルとしては、「リーダースキル」「サブスキル」「覚醒スキル」の3つがあり、それぞれ特徴があるので知っておくと便利でしょう。
リーダースキル
まずはパズドラの「覚醒サクヤ」のリーダースキルについてです。パズドラは、パーティー内でリーダーを設定して、ダンジョンを攻略していきます。
極破・四源の舞 | 火/水/木/光の同時攻撃で攻撃力が5倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇(1.2倍)、最大2倍(10コンボ)。 |
スキル
次にパズドラの「覚醒サクヤ」のサブスキルについてです。サブスキルは、ダンジョン内でターンの回数によって発動されるスキルです。
麒麟乱舞 |
敵のHPが20%減少。バインド状態を5ターン回復。 |
ターン:14(最短:10ターン) |
覚醒スキル
最後にパズドラの「覚醒サクヤ」の覚醒スキルについてチェックしていきましょう。
覚醒スキルの内容 |
回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を 無効化することがある |
暗闇攻撃を無効化することがある |
スキル封印攻撃を無効化する事がある |
自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
ドロップ操作時間が少し延びる |
自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
パズドラの「覚醒サクヤ」の評価/使い道
パズドラの「覚醒サクヤ」の性能やスキルについてはわかって頂けましたでしょうか。このようにパズドラの「覚醒サクヤ」は、リーダースキルや覚醒スキルに特徴があります。
それではそんなパズドラの「覚醒サクヤ」は、どのような評価をされているのでしょうか。ここではユーザからの評価や使い道について紹介していきます。
リーダー評価
まずはパズドラの「覚醒サクヤ」をパーティーでリーダーとした場合は、ユーザからどのような評価をされているのでしょうか。
パズドラの「覚醒サクヤ」をリーダーとして利用しているユーザも多くいます。なぜパズドラの「覚醒サクヤ」をリーダーとしての使い道をされているのでしょうか。
コンボで倍率が上がる多色リーダー
パズドラの「覚醒サクヤ」のリーダースキルを利用すると「コンボで倍率が上がり、多色ドロップに対応できる」という点でリーダーとして高評価をされています。
通常のモンスターだとリーダースキルとして、「コンボで倍率」はよくあるのですが、「多色ドロップ」に対応できているのは、比較的少ないです。
バインドに強い
そして「バインドに強い」という点でもパズドラの「覚醒サクヤ」のリーダースキルは評価されています。バインドに強いモンスターは多くいますが、先ほどのリーダースキルとコンボできるモンスターは少ないです。
サブ評価
それでは次にサブモンスターとしては、パズドラの「覚醒サクヤ」はどのような評価をされているのでしょうか。
サブモンスターとなるとやはりパズドラの「覚醒サクヤ」のスキルや覚醒スキルが評価されてきます。パズドラユーザーからはどのような評価をされているのでしょうか。
耐性を3種類所持
パズドラの「覚醒サクヤ」をサブモンスターとした場合は、「耐性を3種類所持できる」という点ユーザからは重宝されています。
これはパズドラの「覚醒サクヤ」は、耐性スキルを所持しているのですが、複数の耐性スキルを持っているため、他のモンスターにはない特徴があります。
ユーザー評価
パズドラの「覚醒サクヤ」は、スキルに特徴があるため、比較的多くのユーザから高評価をもらっています。その結果、フレンド内でもパズドラの「覚醒サクヤ」をリーダーにしているユーザは多くいるのではないでしょうか。
【覚醒サクヤの倍率】
— パズドラ攻略@Game8 (@Puzzle_DragonsZ) September 24, 2015
6コンボ:36倍
7コンボ:49倍
8コンボ:64倍
9コンボ:81倍
10コンボ:100倍
コンボ数=倍率で覚えやすい! #パズドラ #覚醒サクヤ
▼覚醒サクヤパはこちらhttps://t.co/3HhKMIGcd3
使い道
リーダースキルやサブモンスターとしても高評価であるパズドラの「覚醒サクヤ」は、どのような使い道があるのでしょうか。
パズドラの「覚醒サクヤ」を最大に活用するためには、どのような使い道があるのかについて紹介していきます。
多色パーティのサポート要員
パズドラの「覚醒サクヤ」使い道としては、「多色パーティのサポート要員」として利用されることがおすすめです。
また多色パーティのサポート要員として活用するためには、パズドラの「覚醒サクヤ」のリーダースキルを利用することがおすすめです。
パズドラの「覚醒サクヤ」のおすすめ潜在覚醒
パズドラの「覚醒サクヤ」の評価や使い道を紹介しましたが、パズドラの「覚醒サクヤ」は活用するためには、潜在覚醒についても知っておく必要があります。パズドラの「覚醒サクヤ」のおすすめ潜在覚醒について紹介していきます。
遅延耐性 | サブスキルの遅延防止 |
操作延長 | ドロップ操作時間延長 |
遅延耐性
まずパズドラの「覚醒サクヤ」のおすすめ潜在覚醒として、「遅延耐性」があります。
便利なスキルを活かす
「遅延耐性」とは、パズドラのスキル遅延を防ぐ潜在覚醒です。なのでパズドラの「覚醒サクヤ」を利用していると、所持スキルをスムーズに活用させることができます。
操作延長
さらに「操作延長」の潜在覚醒もパズドラの「覚醒サクヤ」は所持しています。「操作延長」のスキルをもっているとどのようなメリットがあるのでしょうか。
コンボを組みやすくする
パズドラの「覚醒サクヤ」の操作延長を利用すると通常より長い間ドロップを移動させることができます。長い間ドロップを移動させることができるので、コンボを組みやすくなります。
パズドラの「覚醒サクヤ」の入手方法
それでは最後にパズドラの「覚醒サクヤ」の入手方法について紹介していきます。こんなに評価が高いパズドラの「覚醒サクヤ」は、どのようにして入手することができるのでしょうか。
モンスターの入手方法
まずはパズドラの「覚醒サクヤ」のモンスターを入手する方法です。入手する方法としては、極光の麒麟・サクヤからの究極覚醒進化だけになります。
スキル上げ素材の入手方法
次にはパズドラの「覚醒サクヤ」のスキル上げ素材の入手方法について紹介していきます。「覚醒サクヤ」のスキル上げにはどのようなモンスターを入力する必要があるのでしょうか。
もちろんパズドラの「覚醒サクヤ」は、スキルを上げるとさらに強くなります。なので是非スキル上げ素材の入手方法についても知っておきましょう。
光の宝玉
パズドラの「覚醒サクヤ」のスキル上げ素材としては、「光の宝玉」があります。「光の宝玉」は大きく分けて、イベントダンジョンでゲットすることができます。
イベントダンジョンのスケジュールを確認して、「光の宝玉」を大量にゲットしてパズドラの「覚醒サクヤ」をスキル上げしましょう。
最後に
パズドラの「覚醒サクヤ」の評価/使い道についてはわかって頂けましたでしょうか。このようにパズドラの「覚醒サクヤ」は、かなりの多くのユーザが利用して、高評価をされています。
またパズドラの「覚醒サクヤ」の潜在覚醒を利用するとさらにパズドラの「覚醒サクヤ」は活躍します。是非パズドラの「覚醒サクヤ」を活用して、高難易度ダンジョンをクリアしましょう。