MacOSのアップデート方法とアップデートできない/進まない時の対処法!
皆さんは、MacOSのアップデートができない、または、アップデートがうまく進まなくて困った経験はありませんか?この記事では、MacOSのアップデート方法とアップデートできない場合や時間がかかりインストールが進まない時の対処法についても解説していきます。
MacOSのアップデート方法
MacOSのアップデート方法を解説していきます。
Macのソフトウェアをアップデートする方法
Macのソフトウェアを最新版にアップデートする方法は次の手順で行います。なお、「ソフトウェア・アップデート」の項目に「この Mac は最新の状態です」と表示されている場合は、最新の状態です。
- Appleのメニュー画面から「システム環境設定」を選択する
- 「ソフトウェア・アップデート」をクリックしアップデートがないか確認する
アップデートする必要がある場合は「今すぐアップグレード」ボタンをクリックしてインストールします。
なお、Macのアップデートを自動でインストールしたい場合は、「Macを自動的に最新の状態に保つ」にチェックを入れておきます。
アップデートできない/進まないなど失敗した時の対処法
MacOSがアップデートできない場合や時間がかかりインストールが進まないなど失敗した時の対処法を解説します。
App Store にサインインしているか確認
MacOSがアップデートできない場合や時間がかかりインストールが進まないなど失敗した場合の対処法として、初めにApp Store にサインインしているか確認しましょう。
App Storeにサインインしているか確認する手順は、初めにAppleメニューから「システム環境設定」→「サインイン」に進みます。
次に、「Apple ID」とパスワード入力画面が表示されるので、信頼済みのデバイスもしくは電話番号に送付された6桁の確認コードを入力すると、サインイン完了です。
有効な支払い方法が登録されているか確認
有効な支払い方法が登録されているか確認することも、MacOSがアップデートできない場合や時間がかかりインストールが進まないなど失敗した場合の対処法となります。なお、有効な支払い方法が登録されているか確認する手順は、次の通りです。
- Macで「App Store」を起動する
- サイドバーの下部にてユーザ名もしくはサインインボタンを選択する
- 「情報を表示」をクリックする
- 「お支払い情報」の横の「お支払い方法を管理」をクリックする
- 表示されるリストに有効な支払い方法が登録されているか確認する
なお、リストの一番上に表示されているApple IDの残高は変更できませんが、それ以降は表示されている順番に登録されているお支払い方法が有効となります。
App Storeが利用可能か確認
MacOSがアップデートできない場合や時間がかかりアップデートが進まない場合の対処法として、App Storeが利用可能か確認します。
手動でアップデート
MacOSがアップデートできない場合や時間がかかりアップデートが進まない場合の対処法として、手動でアップデートする方法があります。
はじめに、App Storeからアップデートの項目を選択し「このMacについて」を開くと、様々なMacosの設定項目が表示されるので「ソフトウェア・アップデート」をクリックします。
Mac画面上部にあるアップデートをクリックすると必要な項目が表示されます。
「アップデートあり」が表示された項目にて「アップデート」をクリックするとアップデート可能です。
ネット環境/接続を確認
MacOSがアップデートできない場合や時間がかかりアップデートが進まない場合、利用しているネット環境や接続を確認してみましょう。
Wi-Fi環境にてアップデートしている場合は、一旦Wi-Fiのスイッチを切り、少し時間をおいてから再度Wi-Fiの設定をオンにします。
Macを再起動
MacOSがアップデートできない場合や時間がかかりアップデートが進まない場合の対処法として、Macを再起動してみましょう。
Macosの端末の電源を一旦切り、Macosの「Shift」キーを長押ししながら再起動します。「Shift」キーを長押しすることで自動で再起動が開始されます。
それでもだめならAppleに問い合わせ
MacOSがアップデートできない場合や時間がかかりアップデートが進まない場合の対処法として、上記の対応方法を行ってもだめなら、下記のリンクからAppleに問い合わせしてみましょう。ユーザーの端末ではなく、Appleに障害が発生している可能性もあります。