「Google Earth(グーグルアース)」というWebアプリをご存知ですか? Googleマップとは異なる魅力を持つGoogle Earth(グーグルアース)がどのようなWebアプリなのか、Googleマップとの違いや便利な機能、操作方法などを紹介します。
Googleのサービスの一つに、Google Earth(グーグルアース)というものがあるのですが、皆さんご存知でしょうか?
Google Earth(グーグルアース)とは、Googleが提供しているバーチャル地球儀システムです。世界中の地理空間の情報を表示する事が可能で、地球のほぼ全地域を見ることができます。
GoogleマップもGoogle Earth(グーグルアース)も同じように思えるかもしれませんが、実はそれぞれ違いがあります。
Googleマップは文字通りWeb上で閲覧できる地図です。それに対し、Google Earth(グーグルアース)は写真として広く細かい内容が閲覧ができる地球儀です。
Googleマップにも一応写真で見ることができる機能(航空写真やストリートビュー)がありますが、Googleマップの場合は地図の補助としてある機能ですので、Google Earth(グーグルアース)ほど写真に特化していません。
Google Earth(グーグルアース)は写真に重きをおいていて、検索した場所を立体的に表示してくれるという便利で魅力的な機能がありますので、写真で見てみたい場合はGoogle Earth(グーグルアース)のほうに軍配が上がります。
では、Google Earth(グーグルアース)にはどのような魅力があるのかを確認していきましょう。
海外旅行などをしたくても言語の壁や金銭の問題で行けない、という人もいるでしょう。そんな人にとって魅力的なのは、その場に行ったような体験がバーチャルでできる、という点です。
Google Earth(グーグルアース)は地上の景色だけでなく、飛行機から見たような景色すらも見ることができる便利なWebアプリのため、ルートを指定してまるでバーチャルで旅行をしている気分に浸ることもできます。
Google Earth(グーグルアース)は、前述したとおり検索した場所を立体的に表示してくれます。そのため、その場所に行かなくても旅行に行ったような気分を味わうことができるくらいにリアルな3D画像が表示されます。
大きな観覧車なども3D表示されますので、大きな建造物などを見たい場合には特に魅力的な点と言えるでしょう。
また、Google Earth(グーグルアース)からも、その場所を見るのに便利な機能であるストリートビューを表示することができます。内容はGoogleマップのストリートビューと同じですので、操作方法も基本的にGoogleマップと違いは大きくありません。
Google Earth(グーグルアース)の表示と合わせてその場を見ることができるこの機能もまた魅力的な部分と言えるでしょう。
では、Google Earth(グーグルアース)の操作方法の説明に移りましょう。まずはパソコンでの操作方法を説明します。
1 / 4
続きを読む