パズドラの「究極ヘスティア」にの評価や使い道について解説します。本記事ではパズドラの「究極ヘスティア」のステータスをもとに進化覚醒の運用メリットや入手方法、スキル上げ、さらにサポート運用の際の相性の良いパーティリーダーなどもご紹介します。
パズドラの「究極ヘスティア」のステータスなどの性能や使い道について評価します。
パズドラの「究極ヘスティア」のステータスをもとにおすすめの潜在覚醒やスキル上げ、さらに「究極ヘスティア」と「覚醒ヘスティア」どっちの運用が効果的かなど進化した際の比較などについてもご紹介します。
パズドラの「究極ヘスティア」の基本的な性能ステータスは以下となります。
| 属性 | 火・火 |
| タイプ | 神・マシン |
| アシスト設定 | ○ |
| HP | 4563 |
| 攻撃 | 2530 |
| 回復 | 762 |
パズドラの「究極ヘスティア」のスキルはファイアヘイズです。
| ファイアヘイズ | |
| 効果 | 1ターンの間属性吸収を無効化、全ドロップを火、木、光、回復ドロップに変化させる |
| ターン | 20ターンから12ターン |
パズドラの「究極ヘスティア」のリーダースキルは聖炉の放火です。ドロップを6個以上繋げて消すと、攻撃力が5倍になります。火・木・光の同時攻撃でダメージを半減させ、攻撃力が3倍になります。
パズドラの「究極ヘスティア」の覚醒スキルは以下となります。
| バインド耐性 | ×2 |
| 追加攻撃 | ×1 |
| 操作時間延長 | ×1 |
| スキルブースト | ×3 |
パズドラの「究極ヘスティア」の進化素材は以下となります。
| 素材名 |
| 炎の番人 |
| 虹の番人 |
| 神化の紅面 |
| ダブルビリット |
| ミスリット |
パズドラの「究極ヘスティア」のレベル最大時と「プラス297」のステータス・基本性能は以下となります。
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
| レベル最大時 | 3473 | 1335 | 618 |
| プラス297 | 4463 | 1830 | 915 |
ここからはパズドラの「究極ヘスティア」のリーダーとサブ起用での評価について解説します。リーダー起用、サブ起用でどっちでも性能が異なるので、バズドラで入手する際にどっちの運用が良いか判断する材料として参考にしてください。
パズドラの「究極ヘスティア」のリーダー起用での使い道や評価です。「究極ヘスティア」のリーダーとしての評価は、指定された3色でダメージ半減や、ドロップ6個を繋げると火力アップなどのメリットがあります。
パズドラの「究極ヘスティア」のリーダー起用には指定された3色が揃わないとダメージ軽減できないリスクもあるので、注意が必要です。
1 / 4
続きを読む