パズドラの「コニー」の使い道/評価について解説!

パズドラのコニーはどのような使い道があるのでしょうか。またパズドラのコニーはパズドラユーザーからどのような評価を受けいているのでしょうか。ここではパズドラの「コニー」の使い道やパズドラユーザーからの評価について紹介しますので、是非参考にしてみてください。

目次

  1. 1パズドラの「コニー」とは
  2. 基本性能
  3. ステータス
  4. スキル
  5. リーダースキル
  6. 覚醒スキル
  7. 入手方法
  8. 2パズドラの「コニー」の使い道
  9. サブでスキル/サポート役としての使い道
  10. おすすめパーティ編成例
  11. 3パズドラの「コニー」の評価
  12. リーダー評価
  13. サブ評価
  14. ユーザー評価
  15. 4パズドラの「コニー」のおすすめ潜在覚醒
  16. カラフル軽減/属性軽減
  17. 操作時間延長
  18. 潜在キラー
  19. スキル遅延耐性
  20. 5パズドラの「コニー」のスキル上げ
  21. スキル上げを行っても良い
  22. スキル上げ素材
  23. コニーは交換しても良い
  24. 最後に
  25. 合わせて読みたいゲームの記事

パズドラの「コニー」とは

パズドラのコニーというパズドラモンスターを知っていますか。ここではパズドラのコニーの使い道やパズドラのコニーの評価について紹介していきます。

まずはパズドラのコニーの評価や使い道について紹介する前に、パズドラのコニーとはどのようなパズドラモンスターであるかをステータスやスキルを通して紹介していきます。

基本性能

まずはパズドラのコニーの基本性能についてチェックしてみましょう。属性やタイプなどといった基本的な性能について紹介します。
 

項目 ステータス/性能
属性 木/光
タイプ バランス/マシン
コスト 12
レア ★5
必要経験値(限界突破) 300万(5300万)

ステータス

次にパズドラのコニーのステータスについてチェックしていきましょう。パズドラのコニーには、どのような特徴があるのでしょうか。
 

  HP 回復力 攻撃力
レベル最大 3405 1585 283
プラス297 4395 2080 580
限界突破+297 5417 2556 665

スキル

次にパズドラのコニーのサブスキルについてチェックしてみましょう。サブスキルは、サブモンスターとして活用する際の評価に大きくかかわってきます。

サブスキル  
とにかく移動するぞ 全ドロップを火、水、木、闇ドロップに変化。
  自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
  ターン:17→12

リーダースキル

次はリーダーモンスターとして、パズドラのコニーを利用する場合に大事になってくるリーダースキルについてチェックしていきましょう。
 

リーダースキル  
悪いけど俺・・・天才だから チームのサブを進撃の巨人コラボキャラのみで組むと、HPと攻撃力が2倍。
  3色以上同時攻撃で攻撃力が6倍。

覚醒スキル

またパズドラのパーティを編成する際には、所持できる覚醒スキルも大事になってきます。ここではパズドラのコニーが所持できる覚醒スキルをチェックしていきましょう。
 

覚醒スキル ステータス/性能
スキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性 スキル封印を無効化することがある
操作時間延長 ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長)
2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍)
木ドロップ強化 強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする
スキルボイス スキル使用時に声が出る

入手方法

それではパズドラのコニーの入手方法について最後に紹介していきます。
 

入手方法
進撃の巨人コラボ(交換)

パズドラの「究極ライトニング」の使い道/評価について解説!
この記事では、パズドラの「究極ライトニング」の使い道や、評価情報をお届け致します。ステータス...

パズドラの「コニー」の使い道

パズドラの「コニー」の基本性能についてはわかっていただけたでしょうか。それでは次にパズドラの「コニー」の使い道についてチェックしていきましょう。

サブでスキル/サポート役としての使い道

パズドラの「コニー」の使い道として、サブモンスターやサブ要員としては、サブスキルを活かして他のパーティーモンスターのサポート役として高評価になっています。

サブモンスターとしては、主役になるのではなく脇役として評価されいる部分があり、ユーザからは高い評価を受けています。

全進撃の巨人コラボキャラ編成のみで活躍

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
柴吉
よろしくお願いいたします。

新着まとめ