パズドラの覚醒スピカとはどのようなものなのでしょうか。パズドラの覚醒スピカの使い道/評価について、性能、入手方法、ステータス、潜在覚醒、パーティやスキル上げなどをユーザー評価も交えながら比較し詳しく見ていきたいと思います。
パズドラのレアガチャで入手できる覚醒スピカはどのような使い道や性能、評価などがあるのでしょうか。おすすめの潜在覚醒、スキルなど例をあげながら詳しく見ていきたいと思います。
入手方法やスキル上げ方法なども触れていきたいと思います。
パズドラの覚醒スピカの基本ステータスと性能はどのような感じなのでしょうか。基本ステータスと性能について見ていきたいと思います。
| 基本情報 | ||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
| 木属性/火属性 | 回復とマシン | 〇 |
| コスト | レア度 | 必要な経験値 |
| 35 | ★7 | 400万 |
| ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
| Lv最大 | 3420 | 1485 | 563 |
| プラス297 | 4410 | 1980 | 860 |
パズドラの覚醒スピカのリーダースキルを見ていきたいと思います。
| 乙女の静機星 |
| 《7×6マス》木軸性の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)です。攻撃力は2倍です。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍になります。 |
パズドラの覚醒スピカの通常スキルを見ていきたいと思います。
| コスモチャージ・ランド |
| 回復・お邪魔・毒ドロップを木ドロップに変化します。 木ドロップを強化します。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まります。 |
| ターン=12→8 |
パズドラの覚醒スピカの覚醒スキルを見ていきたいと思います。
| 効果 | |
| 回復強化 | 回復力が200アップします。 強化された回復ドロップ出現と回復量がアップします。 |
| 回復強化 | 回復力が200アップします。 強化された回復ドロップ出現と回復量がアップします。 |
| 木ドロップ強化 | 強化された木ドロップの出現率とダメージがアップします。 |
| 木ドロップ強化 | 強化された木ドロップの出現率とダメージがアップします。 |
| 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがあります。 |
| 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがあります。 |
パズドラの覚醒スピカの進化素材を見ていきたいと思います。
| 進化元 | 素材 |
| スピカ | ラスの希石、リバティーガイストの希石、木の宝玉、 木の宝玉、火の宝玉 |
パズドラの覚醒スピカの評価はどうでしょうか。ユーザー評価、覚醒スピカのリーダー評価/サブ評価を見ていきたいと思います。
パズドラの覚醒スピカの評価についてユーザー評価も交えながら見ていきたいと思います。
パズドラの覚醒スピカの性能は組む相方にもよるのでしょうが上記のユーザーの方が組んだアルテミスとはかなり相性がいいようです。
ステータスや潜在覚醒など自身の使いやすい方法を模索しながら好みのパーティを作っていくといいと思います。
パズドラの覚醒スピカのリーダー評価を詳しく見ていきたいと思います。
パズドラの覚醒スピカは木の2コンボ以上で軽減と2倍の攻撃倍率がかかります。強化ドロップを含んだ5個消しでさらに累加され4倍の攻撃倍率が発生します。5個消し、強化ドロップが含まれていれば十字消しでも攻撃倍率が発生します。
1 / 3
続きを読む