パズドラの「ミラージュプレシオス」を徹底解剖!パズドラモンスター「ミラージュプレシオス」のスキルなどのステータスや入手方法、評価や所持できる潜在覚醒、スキル上げの方法や使い道など、「ミラージュプレシオス」について詳しく解説します。
パズドラのモンスター、「ミラージュプレシオス」とはどのようなモンスターなのか、評価や潜在覚醒、使い道などの前に「ミラージュプレシオス」の性能やステータスを紹介します。
「ミラージュプレシオス」の基本性能やステータス、スキルやリーダースキル、覚醒スキの情報を参考にして、使い道を探っていきましょう!
パズドラ「ミラージュプレシオス」の使い道を考える上でも重要な、基本性能を紹介します。
| 属性 | タイプ | ||
| 水/木 | ドラゴンタイプ/体力タイプ | ||
| レア度 | コスト | アシスト設定 | 限界突破 |
| ☆6 | 15 | × | × |
| 最大レベル | 必要経験値 | ||
| 99 | 1,500,000 | ||
「ミラージュプレシオス」のステータスの数値を紹介します。ステータス数値は使い道や評価を考える上でも重要です。
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
| レベル最大時 | 3,095 | 1,156 | 264 |
| プラス297 | 4,085 | 1,651 | 561 |
「ミラージュプレシオス」のスキルはコチラです。
| ブリザードブレス ターン数:26(4) |
| ・2ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。 ・敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。 |
「ミラージュプレシオス」のリーダースキルはコチラです。
| 幻氷龍の勇魂 |
| ・ドラゴンタイプの回復力が1.5倍。 ・水属性の攻撃力が3倍。 |
「ミラージュプレシオス」の所持する覚醒スキルはコチラです。
| 覚醒スキル | 効果 |
| チームHP強化 | チームのHPが5%アップする |
| 攻撃強化 | 攻撃力が100アップする |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
| 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、 敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
| 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、 敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
| 操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる (1つにつき0.5秒延長) |
| 操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる (1つにつき0.5秒延長) |
パズドラ「ミラージュプレシオス」の基本性能やステータス情報が分かったところで、次は「ミラージュプレシオス」の入手方法について紹介します。
素材モンスターなどによっても入手方法が変わりますが、「ミラージュプレシオス」に絞って入手方法を紹介します。
パズドラ「ミラージュプレシオス」の入手方法はコチラです。
| モンスター | 入手方法 |
| ミラージュプレシオス | 氷塊龍プレシオスからの究極進化 |
パズドラ「ミラージュプレシオス」は、ダンジョンからの入手方法もあります。
| モンスター | 入手ダンジョン |
| ミラージュプレシオス | テクニカルダンジョン:伝説の星海 |
パズドラ「ミラージュプレシオス」の進化には、必要となる素材の入手も不可欠です。まずは氷塊龍プレシオスを「ミラージュプレシオス」進化させるために、必要な素材を集めましょう。
氷塊龍プレシオスを「ミラージュプレシオス」に進化せるための進化素材はコチラです。
| 進化元 | 素材 |
| 氷塊龍プレシオス | レッドドラゴンフルーツ |
| ブルードラゴンフルーツ | |
| グリーンドラゴンフルーツ | |
| 水の宝玉 | |
| 木の宝玉 |
レッドドラゴンフルーツの使い道は、主に進化素材としての使用モンスターとなります。基本ステータスは、属性は【火/木】でタイプは【進化用】、レア度は【☆6】です。
レッドドラゴンフルーツの入手方法はコチラです。
| ダンジョン | |
| スペシャルダンジョン | 木曜ダンジョン |
| 進化素材アンケートダンジョン | |
| ドラフルラッシュ | |
| 進化用モンスター大量発生 | |
| テクニカルダンジョン | 協力進化ラッシュ |
1 / 5
続きを読む