【17Live(イチナナ)】「ブロック」についてくわしく解説!

17Live(イチナナ)にも他の生放送と同じくブロック機能があります。不快なコメントをするユーザーをブロックする方法をこのページではスクショつきでまとめました。17Live(イチナナ)でユーザーをブロックした場合の確認方法やメリットも合わせて載せています。

目次

  1. 1【17Live(イチナナ)】「ブロック」とは
  2. ユーザーの視聴を制限する機能
  3. 2【17Live(イチナナ)】「ブロック」の方法
  4. ユーザーをブロックする方法
  5. ブロックしても絡んでくる場合は?
  6. 3【17Live(イチナナ)】「ブロック」の確認方法
  7. ブロックしたユーザーを確認する方法
  8. 4【17Live(イチナナ)】「ブロック」のメリット/デメリット
  9. ブロック自体が良い/悪い行為ではない
  10. ブロックするメリット
  11. ブロックするデメリット
  12. 合わせて読みたい!17LIVE(イチナナ)に関する記事一覧

【17Live(イチナナ)】「ブロック」とは

17Live(イチナナ)にはブロックという機能が搭載されています。場合によってはブロック機能を使うことで、配信者はより快適に自分のしたい配信をすることができます。17Live(イチナナ)のブロック機能についてまとめました。

ユーザーの視聴を制限する機能

まずは17Live(イチナナ)のブロック機能についての簡単な概要です。ブロック機能は指定したユーザーのコメントはもちろん、視聴も制限することができる機能です。ブロックは配信者によって決定することができます。

不快なユーザーに対処できる

17Live(イチナナ)ではブロックを使うことによって不快なコメントをするユーザーをブロックすることができます。悪質なユーザーに対処する方法の1つとなっています。

配信中にブロックが可能

17Live(イチナナ)では悪質なユーザーが表れた場合、配信中即座にブロックをすることが可能です。ブロックできる回数に上限はなく、アカウントを変えて荒らしてくるユーザーなどにも対処できます。

「17Live」の新規アカウント登録方法をくわしく解説!
17Live(イチナナ)は、最近のライブ配信ツールでは特に有名なもの。今回は、17Liveの...

【17Live(イチナナ)】「ブロック」の方法

17Live(イチナナ)のブロック機能概要の次に、具体的な方法をまとめました。ユーザーをブロックする方法は簡単で、放送をしながら行うことができます。

ユーザーをブロックする方法

ユーザーをブロックする場合、以下の手順にしたがうことですぐに悪質な行為をするユーザーをブロックすることができます。マイページからブロックしたいユーザーを確認する必要があります。

ユーザーのマイページへ移動

まずはブロックしたいユーザーのマイページに接続します。不快なユーザーがいた場合、どのユーザーかを特定するのはコメントなどで分かります。

三点リーダーのアイコンを選択

配信画面上部の一覧からブロックしたいユーザーを選択したのち、続いてマイページから三点リーダーのアイコンを選びます。三点リーダーのアイコンはマイページ画面の右上に配置されています。

「ユーザーをブロックする」を選択

三点リーダーのアイコンを選ぶとユーザーのブロックや通報の画面が表れます。「ユーザーをブロック」を選ぶことで対象者をブロックすることができます。これでブロックするための操作は完了です。

ブロックしても絡んでくる場合は?

中にはブロックしてもしつこく絡んでくる、更に悪質なユーザーもいます。これは17Live(イチナナ)だけの問題ではありません。残念なことですが個人個人で対処するしかないのが現状です。対処法の例をまとめました。

運営に通報する

不快な行動をしてくるユーザーは運営に通報するのも1つの解決方法です。利用規約への違反や脅迫行為などをブロックをした上で何らかの方法で続けてくることも考えられます。さきほどの画面から「ユーザーを通報する」を選んでください。

無視する

もう1つはシンプルに無視する方法です。不快なユーザーに構いすぎることで、逆につけあがらせてしまったり放送自体が迷惑行為中心の話題になってしまっては本末転倒です。ちょっとした不快な発言は無視することをおすすめします。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
Daisuke.U

新着まとめ