OK Google を利用すると「明日6時に起こして」や「明日7時に起こして」と話しかけるだけで朝アラームが鳴り起きることができます。ここではOK Google を利用した「明日6時に起こして」や「明日7時に起こして」を実現する方法を紹介します。
みなさんは朝どうやって起きていますか。スマートフォンのアラーム機能を利用している人もいれば、目覚まし時計を利用している人もいたり、朝が弱い人は複数のアラームを設定している人もいるのではないでしょうか。
また平日であればほぼ毎日同じ時間に起きるため、目覚まし時計やスマートフォンで一度時刻を設定すれば、翌日も同じ時間にアラームが鳴らすことができます。しかしごくたまにいつもと違う時間に起きることはありませんか。
そんなときに毎回アラームやタイマーを設定するのはめんどくさいと思います。そこで「明日6時に起こして」や「明日7時に起こして」と話しかけるだけでアラームの設定ができる方法を紹介します。
それじゃぁ「明日6時に起こして」や「明日7時に起こして」と話しかけるだけで、アラームやタイマーを設定するには何のツールを利用すればいいのでしょうか。みなさんは”Googleアシスタント”というツールはご存知でしょうか。
Googleアシスタントとは、グーグルが開発したAIアシスタントです。同社の機械学習や自然言語解析、クラウド技術などを用いたサービスとして2016年の「Google I/O」で発表されました。
スマートフォンではAndroid 7.0 Nougat、または6.0 Marshmallowに対応してします。また、iOS 10.0以降ではApp Storeからインストールすることも可能です。
Googleアシスタントは、Googleが作ったAIアシスタント、「OK Google」などに続けて話しかけるだけで様々な応答や手助けをしてくれます。
AIアシスタントにはAmazonのアレクサやLINEのクローバなどもありますが、それらと比較してもGoogleアシスタントには大きな特徴が3つあります。それが以下です。
それではGoogleアシスタントを利用するにはどんな端末を用意しないといけないのでしょうか。実はほとんどのスマートフォンや機器にGoogleアシスタントを導入することができます。
日本人で一番よく使われているiPhoneでも、App storeからGoogleアシスタントをダウンロードすることができます。またAndroid™ 5.0搭載ののスマートフォンをご利用場合は、GooglePlayからダウンロードすることもできます。
ちなみにアプリケーションのダウンロードをしなくても、ご利用できます。音声登録完了後、「Ok Google」 話しかけるか、ホームボタンを長押しすると「Google アシスタント™」を起動できます。
それでは次にGoogleアシスタントの導入方法について紹介します。先ほど紹介した端末からアプリをダウンロードするサイトにアクセスして、Googleアシスタントをダウンロードすれば誰でも導入することができます。
またGoogleアシスタントは、無料で利用できるサービスです。たくさん利用したからといって、課金をされたりチャージしたりする必要はありません。またGoogleから定期的にアップデートもされるので、常に新しい機能を利用できます。
なのでもしこの記事を読んで気になった人は、是非Googleアシスタントをダウンロードしてみましょう。Googleの公式サイトに利用方法や注意点が書いてあったりを非常に使いやすいので是非検討してみてください。
Googleアシスタントの特徴や導入方法はわかっていただけましたでしょうか。それでは次にGoogleアシスタントをダウンロードした後にどのような使い方があるのかを紹介します。
Googleアシスタントは、アプリを起動する必要がある端末とアプリを起動しなくても利用できる端末があります。なので自分が利用している端末がどちらに対応しているのかをまず確認してみましょう。iPhoneの場合は起動が必要です。
Googleアシスタントが利用できる状態になれば、「OK Google」と話しかけてみましょう。するとGoogleアシスタントから音声が返ってくるでしょう。もし帰ってこない場合は、再度「OK Google」と声をかけましょう。
またGoogleアシスタントは、スマートフォンやタブレット以外にも最近「GoogleHome」という機器が販売されました。
GoogleHomeとは、グーグルが開発したスマートスピーカーです。 2016年5月に発表され、同年11月にアメリカ合衆国で発売された。翌年にはイギリス、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、日本でも発売されました。
GoogleHomeはユーザーが音声コマンドを喋ることで搭載されている「Googleアシスタント」を通じてサービスを起動させる事ができます。
またグーグル社製とサードパーティー製の両方の多数のサービスが統合されており、ユーザーが音楽を聴いたり、ビデオや写真を見たり、声で最新ニュースを受け取ることもできます。
それでは次にGoogleHomeのメリット・デメリットや実際にどんなことができるのかについて紹介します。GoogleHomeの最大のメリットは、話しかけるだけでさまざまな機器を設定したり、電源を入れることができます。
例えば手が不自由の人や電源のリモコンが見つからない時にGoogleアシスタントから声をかけるだけで、蛍光灯のスイッチを入れたり、テレビの電源をつけたりすることもできてしまいます。
なのでそのうち家の電源ボタンはなくなり、Googleアシスタントですべての電源の管理をする時代がくることもあります。そんな最新技術を利用しているのが、Googleアシスタントになります。
1 / 4
続きを読む