iPhoneのみで使える便利な決済サービスがApple Payです。ICOCAをより便利に使いたいと思いませんか。この記事ではApple PayでICOCAが利用できるかどうか調べました。Apple Payを利用の関西圏にお住いの方は是非ご覧ください。
Apple payは、iPhoneやApple watchで利用できる決済サービスです。またICOCAは、主に関西圏で発行されているJR西日本のICカードです。
そんなApple PayですがICOCAは登録できるのでしょうか。この後は、ICOCAがApple Payで利用できるのかどうか確認していきます。それぞれ詳細をご紹介しますので参考にしてみてください。
今やiPhoneをお使いの方は多いかと思います。そんなiPhoneやApple Watchでしか使えない決済サービスに、Apple Payというサービスがあります。
Apple PayはiPhone7以降のiPhoneをお持ちであれば、どなたでも使えるキャッシュレス決済アプリです。各種クレジットカードやICカードを登録することで、iDやQUICPayなどの便利なキャッシュレスサービスを利用できます。
Apple Payの詳細については、以下の公式サイトをご覧ください。
ICOCAはJR西日本が発行しているICカードです。関東圏にお住まいの方はSuicaをご存知かと思います。Suicaの関西版と考えるとわかりやすいでしょう。
ICOCAはJRや提携の交通機関に乗車する時以外にも、コンビニや駅の自動販売機で電子マネーとして利用が可能です。ICOCAの詳細は、以下の公式サイトもご覧ください。
それでは実際にApple PayでICOCAを使うには、どのようにすればよいでしょうか。以下の記事で調べてみました。注意点も合わせて調べましたので、Apple PayでICOCAを使いたいと思っている方は確認してみてください。
残念ながらApple PayにICOCAを直接登録することはできないようです。一方で、JR東日本が発行するSuicaは登録できるようです。Suicaで登録できるのにICOCAでは登録できないのは、なんだか腑に落ちないと感じる方も多いと思います。
Suicaの発行枚数と比べてICOCAの発行枚数はまだまだ少なく、普及の度合いから見ても仕方のないことなのかもしれません。今後Apple PayがICOCAに対応してくれるとうれしいです。
なんとかICOCAをiPhoneで使うことはできないでしょうか。Apple Payが対応していないため、その他の方法で検索してみましょう。調べてみると、Apple Pay以外の方法でICOCAを便利に使う方法が見つかりました。
かなりの力技な方法ではありますが、iPhoneでICOCAを使う方法を検索してみました。その結果、ひとつ使える方法が見つかりました。Apple Payとは違いますが、ICOCAがICカードという特性を利用した方法になります。参考にしてみてください。
どんな力技かというと、iPhoneのApple PayでICOCAを使うかわりにiPhoneケースでICOCAごと格納ケースに入れて利用する方法です。
市販のiPhoneケースには、ICカードホルダーがついた格納ケースタイプのものが多数販売されています。力技すぎるのですがICOCAを格納ケースに入れて、Apple PayのようにiPhoneと同時に利用する方法です。
Apple Payと違いiPhoneの電源にかかわらず利用できますし、常にiPhoneと一緒に持ち運ぶことができます。ネット通販を検索すれば多数の格納ケースが販売されていますので、確認してみてはいかがでしょうか。
この方法の注意点は格納ケースに一緒にしまってあるものの、Apple Payと違いICOCAは独立したカードであるということです。故に、ICOCAのみ紛失する恐れがあります。
またその他注意点としては、ICOCAのチャージはiPhoneで行うことができません。ICOCA単体で駅の券売機などでチャージが必要です。検索の結果、力技でiPhoneと一緒に使えるように工夫した方法です。ICOCAの残高には注意して利用してください。
かなりの力技でICOCAをiPhoneで使う方法をご紹介しました。Apple Payで利用したい場合はモバイルSuicaに乗り換えるのも一つの方法です。Suicaを持っていなくても、Apple Pay対応のiPhoneですぐに発行ができます。
それでは、Apple PayでモバイルSuicaに乗り換えるメリットとデメリットを見てみましょう。ICOCAと比較しての注意点も合わせて確認したいと思います。
1 / 3
続きを読む