LINEには、「メンション」と「リプライ」の機能があります。トークやタイムライン投稿で便利に利用できる機能です。この記事では、「メンション」と「リプライ」の違い、使い方、機能について解説しています。LINEをもっと便利に使いこなそう。
LINEには様々な機能が実装されています。LINEの「メンション」「リプライ」とはどのような機能なのでしょうか。詳しく解説していきます。
LINEのメンション(@返信)は、複数人でのトークルームで利用すると便利です。
メンション(@返信)は、相手を指名してメッセージを送ることができる機能です。「mention」とは、“名をあげる”とか“~にちょっと言う”という意味があります。
その意味の通り、LINEのメンションとは、名前に@をつけて指名して話しかけることができる機能になっています。@(相手のアカウント名)とすると色が青に変わり、LINEトーク内やタイムライン投稿内でリンクされるようになります。
LINEのメンション(@返信)は、複数人のトークで便利に使えます。たくさんの人の中で特にAさんを指定して話しかけたい時、@Aとすると@Aの部分の色が変わり目立つようになります。
それに加え、トークの通知をオフにしていても、デフォルトの設定で自分がメンションされた時だけ通知されるようになっています。複数人のトークだと通知が多くなりがちなので、普段は通知を切っている人も少なくないでしょう。
メンション(@返信)は、トーク内だけでなくタイムライン投稿でも使うことができます。ただし、タイムライン投稿は公開範囲がデフォルトで「全体に公開」になっているので注意が必要です。タイムライン投稿でメンションを使う時の注意点は後述します。
LINEのリプライ機能とは、どんな機能なのでしょうか。
「reply」とは、“答える”“返事をする”という意味があります。LINEのリプライは、メッセージを指定して返信することができる機能です。例えば、「こんにちは」「明日の都合はいかがですか」「雨が降るかも知れませんね」とトークが続いていたとします。
リプライは、「明日の都合はいかがですか」に対し返信をしたい時、このメッセージを指定して返信することができる機能です。少し前にされた会話で、今見ている画面から流れてしまった会話を拾ってきて返信する時が特に便利です。
リプライされたメッセージをタップすると、もともとそのメッセージが発信された時間までさかのぼって画面が戻るため、会話の前後の流れを確認したい時にも便利です。
LINEトークで会話が流れているような時は、どの話題に対する返事なのか、リプライを使って返事をすると相手に分かりやすく伝わります。また、自身も返信したいメッセージをきちんと把握することができます。
友人同士のカジュアルなトークの場合はそれほど重要にはならないかも知れませんが、約束をする時や質問に答える時、話が食い違ってはいけないような大事な内容の時は、特にリプライが役に立ちます。
リプライと聞くと、Twitterを思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、TwitterとLINEではリプライの機能が違います。
Twitterでリプライをすると、そのツイートに連なってつながるように返信が投稿されます。一方、LINEの場合はツリーのようにはならず、そのメッセージを指定した形のリプライとなります。
LINEのメンションとリプライの違いはどのようなものなのでしょうか。メンションとリプライの違いについて、詳しく解説します。
LINEのメンションとリプライの主な機能の違いは次の通りです。
1 / 3
続きを読む