【インスタストーリー】「矢印ペン」の使い方を解説!
インスタストーリーの「矢印ペン」の使い方をご存じでしょうか?インスタストーリーで画像や動画の加工に利用できる、「矢印ペン」の使い方や注意点、画像加工のアレンジ例を紹介します。矢印ペンの使い方を是非参考にして、画像アレンジ・加工を楽しんでください。

目次
【インスタストーリー】「矢印ペン」とは
インスタのストーリーで利用できる「矢印ペン」の使い方をご存じでしょうか?「矢印ペン」の便利な使い方やアレンジした使い方、注意点を紹介します。まずは、インスタのストーリーで利用できる「矢印ペン」機能について紹介します。
矢印ペンの機能
インスタのストーリー加工で利用できる「矢印ペン」機能をご存じですか?「矢印ペン」機能とはどのような機能なのか紹介しますので、まだ「矢印ペン」機能を使ったことがない方はぜひ、「矢印ペン」機能について参考にしてください。
ペンの終わりが自動的に矢印に変わる新機能
インスタのストーリーで利用できる「矢印ペン」機能とは、インスタのストーリーに投稿する画像の加工に利用できるペンの終わりを矢印にできる機能です。「矢印ペン」を利用すれば、画像加工に簡単に矢印を書くことができます。
どんな時に使う?
インスタの「矢印ペン」はどのようなときに使う機能なのか、「矢印ペン」機能の使い道について紹介します。使い方次第では、「矢印ペン」で様々な画像加工を行うことができますので、一度、「矢印ペン」機能を試してみましょう。
何かを強調したい時に使用される
「矢印ペン」機能は、矢印を書くための画像加工機能ですので、写真内の見てほしいものを強調するときに使われることが多い機能です。「矢印ペン」機能で絵や文字を書くこともできますが、先端が矢印になるので強調ツールとして利用されます。


【インスタストーリー】「矢印ペン」の使い方〜加工方法〜
「矢印ペン」を使った画像の加工方法を紹介します。「矢印ペン」を使った画像の加工方法を紹介しますので、まだ「矢印ペン」機能を使ったことがない方はぜひ一度、これから紹介する方法を活用して「矢印ペン」を利用してみてください。
矢印ペンで加工する手順
「矢印ペン」機能を使って画像を加工する方法を紹介します。まだ、「矢印ペン」機能を使ったことがない方はぜひ、これから紹介する方法を参考にしながら「矢印ペン」機能で画像加工をして、ストーリー投稿を加工してください。
まずは、「矢印ペン」の基本的な使い方を紹介します。後ほど、「矢印ペン」をアレンジして使う方法も紹介しますので、まずは基本的な「矢印ペン」の使い方をマスターしてください。
ストーリーを開く
「矢印ペン」でストーリーの画像を加工するには、まずはじめにインスタを起動してストーリーズを表示します。インスタ起動後、画面左上の自分のアイコンをタップしてください。
画像を撮影/アルバムから選択
ストーリーズを開いたら、まずはじめに「矢印ペン」で画像加工してストーリーズに乗せたい画像・動画を撮影するか、アルバムやカメラロールから選択してください。
落書きのアイコンをタップ
「矢印ペン」で画像加工する画像を読み込んだら、画面上の右画から二番目に表示されている、ペンツールをタップします。
矢印ペンを選択
ペンツールを選択するとペンの種類が表示される部分に、「↑」のようなアイコンが表示されます。これが「矢印ペン」アイコンです。「矢印ペン」アイコンを選択します。
色を選択
「矢印ペン」を選択したら、画面下部のパレットから「矢印ペン」で利用する色を選択してください。
矢印をひきたい場所をなぞる
後は、画面をなぞることで「矢印ペン」を使った画像加工が可能です。「矢印ペン」ではなぞる方向によって、矢印が表示される方向が変わるのでアレンジして活用しましょう。
「矢印ペン」以外でも矢印加工は可能
本記事では、「矢印ペン」を使って画像に矢印を書く方法を紹介していますが、インスタでは「矢印ペン」を使わなくても矢印を作ることができます。最後の方に紹介する手書き矢印やスタンプ矢印を参考にしてください。
「矢印ペン」を使って矢印を作る方法は、インスタで矢印加工をする方法のひとつですので、「矢印ペン」以外の方法でも、矢印加工ができるようということを覚えておきましょう。後に活用できる場面が出てくるかも知れません。

【インスタストーリー】「矢印ペン」の使い方〜注意点〜
「矢印ペン」を使う際の注意点を紹介します。「矢印ペン」機能にはいくつか注意点がありますので、「矢印ペン」の注意点を覚えておきましょう。
矢印ペンを使う時の注意点
「矢印ペン」を使う際の注意点を紹介します。「矢印ペン」を活用したい方はぜひ参考にしてください。
使用できるのはストーリーだけ
「矢印ペン」機能の注意点として、現在、インスタの「矢印ペン」が使える機能はストーリーだけという点があります。通常の投稿では使えないので注意が必要です。
通常の投稿では「矢印ペン」が使えないという注意点がありますので、通常の投稿に矢印を付けたいときには後ほど紹介する、手書き矢印やスタンプ矢印を使うか、ストーリーに「矢印ペン」で加工して投稿したものを保存するなど工夫しましょう。
矢印の方向に気をつけてなぞる
「矢印ペン」の方向についての注意点を紹介します。「矢印ペン」の方向は、画面をなぞり始めて最後にペンが向いていた方向が矢印になります。方向の注意点に注意して矢印を引くようにしましょう。
【インスタストーリー】「矢印ペン」の使い方〜アレンジ〜
「矢印ペン」をアレンジした使い方を紹介します。「矢印ペン」はアレンジして利用するとただの矢印だけでなく、視聴者の目を引く加工をすることができます。
矢印ペンのアレンジ方法
「矢印ペン」のアレンジ方法の一例を紹介します。「矢印ペン」は方向などを自在に操作して様々なアレンジができますので、自分のお気に入りのアレンジを見つけてください。
なぞる部分を工夫して矢印の形にこだわる
「矢印ペン」でギザギザ矢印を作成するアレンジ方法です。目立たせたい矢印を引きたいときに押す勧めです。ギザギザの間隔を広くしたり狭くしたりしてちょうどいいギザギザを探してください。
「矢印ペン」で波型矢印を作成するアレンジ方法です。ギザギザに似ていますが、なるべくなめらかに線を引くのがポイントです。方向や大きさなどアレンジしてみてください。
「矢印ペン」でぐるぐる矢印を作成するアレンジ方法です。矢印の方向を内側に持ってくるか、外側に持ってくるか決めてから引き始めるときれいにできます。
「矢印ペン」でハート矢印を作成するアレンジ方法です。最後に矢印の方向がどっちに来るか、矢印がどこに来るのか意識しながら書き始めましょう。矢印は最後に手の話した方向にできるので、ひきはじめ前にシュミレーションしてみましょう。
【インスタストーリー】「矢印ペン」のおすすめの使い方
「矢印ペン」のおすすめの使い方を紹介します。「矢印ペン」のアレンジ方法を紹介しましたが、「矢印ペン」を使ったおすすめの使い方も用意しましたので紹介します。「矢印ペン」の使い方をぜひ参考にしてください。
「矢印ペン」には様々な使いみちがありますが、「矢印ペン」自体が矢印を作るための機能であり、矢印はもともと特に見てほしいものを強調するために使われることが多いので、「矢印ペン」の使いみちもそのような用途が多いです。
インスタは多くの人が様々な写真を投稿しているので、「矢印ペン」を使ってオリジナリティのあるおしゃれな写真を作ってみましょう。普段よりも人に投稿の意図を伝えることができて、いいねの数も増えるかも知れません。
矢印ペンを使ったお洒落な加工方法
「矢印ペン」を使った見る人の目を引く、おすすめの画像加工方法を紹介します。実例写真をまじえながら「矢印ペン」のおすすめの使い方を紹介していきますので、「矢印ペン」のおすすめの使い方をぜひ参考にしてください。
これから紹介する「矢印ペン」のおすすめの使い方は、「矢印ペン」を使った画像加工方法のほんの一例です。「矢印ペン」は非常に自由度が高いので、これから紹介する画像加工方法以外でも様々な画像加工に利用することができます。
これから紹介する「矢印ペン」のおすすめの使い方を参考にしながら、ぜひ「矢印ペン」の使い方にアレンジを加えてオリジナル「矢印ペン」加工を楽しんでください。ちょっとアレンジするだけで他の人の投稿と差別化することができます。
思い出を伝える
「矢印ペン」を使うと、写真の状況や思い出を伝えやすくなります。「矢印ペン」を工夫して使って思い出をみんなによりわかりやすく伝える使い方がおすすめです。色や太さも変更してアレンジした「矢印ペン」を使ってみましょう。
視線の先や行き先を説明する
「矢印ペン」で写真の人物の視線の先を示したり、地図のスクリーンショットに矢印を追加することで、写真の人物がどこを見ているのか、行き先はや方向はどっちなのかをわかりやすく伝える事ができます。矢印ならではのおすすめの使い方です。
メイクの方法を紹介する
メイク動画や写真をインスタに投稿したいときにも「矢印ペン」はおすすめです。「矢印ペン」を使ってどこをメイクしたのか、どこを特に見てほしいのかをわかりやすく表現できます。メイク投稿をしたい方は、ぜひ「矢印ペン」を活用しましょう。
場所や地名を紹介する
「矢印ペン」を使えば簡単に地名や場所などを紹介する事ができます。また、複数の写真を使ったコラージュ画像ではそれぞれの場所を記載すると便利に活用できます。矢印という特性を活かして、伝わりやすい投稿をしてみましょう。
矢印ペンだけで文字や絵を書いてみる
普段写真や動画ばかり投稿している方には、「矢印ペン」だけで文字や絵を書いてみるのもおすすめです。「矢印ペン」を使うと、線の終わりが矢印になるのでおもわずおもしろい、目の引く文字や絵ができあがることがあります。
【インスタストーリー】「矢印ペン」が使えない時の対処法
「矢印ペン」が使えない時の対処法を紹介します。「矢印ペン」は最近追加された機能です。そのため、他の機能と比べてまだユーザーも少ないため、見つかっていない未知の不具合があるかも知れません。対処法を紹介するので参考にしてください。
使えない時に考えられること
まずは、「矢印ペン」が使えないときに原因として考えられることを紹介します。「矢印ペン」がインスタで使えない時にはこれから紹介するような原因が考えられます。「矢印ペン」が使えない方は、ぜひ参考にしてください。
まだ実装されていない
「矢印ペン」は最近実装された新機能です。2020年の3月頃からインスタの新機能としてアメリカで配信中のインスタアプリから、「矢印ペン」が実装されたアップデートが始まりました。
インスタアプリのバージョンが低くて、「矢印ペン」がまだ実装されていない可能性があります。アップデートはアメリカなどから優先的にアップデートされます。念の為一度、インスタアプリにアップデートがないか確認しましょう。
矢印ペンの代わりに使える機能
「矢印ペン」が使えないときに代わりに活用できる、インスタの画像加工機能を紹介します。これから紹介する機能を利用すれば「矢印ペン」を使わなくても矢印を使って画像加工することができます。矢印を画像に加工したい方は参考にしてください。
矢印スタンプ
インスタにはストーリーや通常の投稿の画像加工画面でスタンプが使える機能があります。スタンプには非常に多くの種類があり、その中に矢印も多くあります。スタンプの検索が画面で「矢印」と検索してお気に入りの矢印を探しましょう。
手書きペン
「矢印ペン」は手書きペンの書き終わりを矢印にする機能です。そのため、「矢印ペン」が使えなくても通常のペン機能で矢印を手書きすると「矢印ペン」と同じような矢印が書き込めます。また、オリジナリティが出るのでおすすめです。
不具合が起こった時の対処法
インスタアプリが最新ですでに、「矢印ペン」機能が実装されているはずなのに「矢印ペン」が利用できない時の対処法を紹介します。
アプリ/スマホの再起動
一度、スマホやインスタアプリの再起動を行ってみましょう。スマホやインスタアプリの再起動を行うことでインスタアプリに何らかの不具合が起きていたときは解消されることがあります。まずは、再起動を試してみましょう。
アプリの再インストール
スマホやインスタアプリの再起動を行っても「矢印ペン」が使えないときには、一度インスタアプリを再インストールしてみましょう。インスタアプリを再インストールするときには、再度ログインできるように情報を控えておきましょう。
合わせて読みたい!Instagramに関する記事一覧



