パズドラの「オムライスぐでたま」の評価/使い道を解説!

本日はパズドラの「オムライスぐでたま」のステータスや性能から使い道について詳しく説明していきたいと思います。またパズドラの「オムライスぐでたま」のリーダー評価・サブの評価も紹介していきます。おすすめの潜在覚醒やパーティ編成と入手方法も説明します。

目次

  1. 1パズドラの「オムライスぐでたま」の性能
  2. ステータス
  3. 2パズドラの「オムライスぐでたま」の特徴
  4. リーダーとしての特徴
  5. サブとしての特徴
  6. 3パズドラの「オムライスぐでたま」の評価
  7. 肯定的なユーザー評価
  8. 否定的なユーザー評価
  9. 4パズドラの「オムライスぐでたま」の使い道
  10. リーダとしての使い道
  11. サブとしての使い道
  12. 5パズドラの「オムライスぐでたま」のおすすめ覚醒
  13. 超覚醒
  14. 潜在覚醒
  15. 6パズドラの「オムライスぐでたま」の入手方法
  16. キャラの入手方法
  17. 進化素材の入手方法
  18. まとめ
  19. 合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧

パズドラの「オムライスぐでたま」の性能

今回はパズドラの「オムライスぐでたま」がどういったモンスターであるのか性能やステータスを確かめていきたいと思います。パズドラの「オムライスぐでたま」を所有しているけど使ったことがない人やこれから入手していきたい人は参考にしてみてください。

それでは、パズドラの「オムライスぐでたま」のステータスと性能から紹介をしていきたいと思います。ステータスと性能を把握してパズドラの「オムライスぐでたま」の使い道などを考えてみておくといいでしょう。

パズドラ 運営サイト | パズル&ドラゴンズ
‎「パズル&ドラゴンズ」をApp Storeで
パズル&ドラゴンズ(Puzzle & Dragons) - Apps on Google Play

ステータス

パズドラの「オムライスぐでたま」のステータス・性能一覧表

オムライスぐでたまのステータス

属性

タイプ

アシスト設定


バランス

あり

HP

攻撃

回復

4721(5840)

2065(2536)

684(800)

スキル
ドロップのロック状態を解除。
最上段横1列を光ドロップに変化。
(ターン:11 → 6)

リーダースキル
光属性の攻撃力と回復力が2倍。
スキル使用時、攻撃力が2倍。
光の5個L字消しで受けるダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。

覚醒

バインド耐性/バインド耐性/暗闇耐性/暗闇耐性/暗闇耐性/スキルブースト/スキル封印/神キラー/バランスキラー

付けられる超覚醒

回復キラー/ドラゴンキラー/ダンジョンボーナス

スキル

つづいてはパズドラの「オムライスぐでたま」のステータス・性能である「スキル」について注目をしていきたいと思います。

パズドラの「オムライスぐでたま」のステータスであるスキル性能は「ドロップのロック状態を解除して最上段横1列を光ドロップに変化」となっています。

そしてパズドラの「オムライスぐでたま」のステータスとなるリーダースキルの性能は「光属性の攻撃力と回復力が2倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。光の5個L字消しで受けるダメージを軽減(25%)して攻撃力が3倍」となっております。

パズドラの「分岐究極風神」の評価/使い道!おすすめ潜在覚醒も紹介!
本ページでは、パズドラの「分岐究極風神」の評価/使い道を紹介します。潜在覚醒やスキル上げの方...

パズドラの「オムライスぐでたま」の特徴

つぎに紹介をしますのは、パズドラの「オムライスぐでたま」の特徴についてです。パズドラの「オムライスぐでたま」の性能を考えた上で、リーダーとしての特徴とサブとしての特徴をそれぞれ説明していきたいと思いますので参考にしてください。

そんな、パズドラの「オムライスぐでたま」の特徴を把握することで、どのような使い道ができるのかをこれから予想することができますので、リーダー・サブの特徴をそれぞれおさえておいてください。

リーダーとしての特徴

最初にパズドラの「オムライスぐでたま」リーダーとしての主な特徴を2つほど説明をさせていただきます。リーダーしてパズドラの「オムライスぐでたま」を使いたいと考えている人は要注目しておいてください。

回復の常時倍率持ち

パズドラの「オムライスぐでたま」リーダーの特徴として「回復の常時倍率持ち」なことがあげられます。パズドラの「オムライスぐでたま」は「光属性の攻撃力と回復力が2倍」が常に発動しますので、初心者にとっては使いやすいのではないでしょうか。

何も考えないで光属性でパーティを編成をしても問題なく回復と攻撃の倍率が発動しますので、序盤のダンジョンなどでは活躍すること間違いないでしょう。

運用に制限がかかりやすい

また、パズドラの「オムライスぐでたま」のリーダーの特徴の中には「運用に制限がかかりやすい」こともあげられます。

パズドラの「オムライスぐでたま」は光の5個L字消しで受けるダメージを軽減するのですが、光ドロップの変換スキルを持つサブが大量に必要になるためリーダとしては使い方が非常に難しいです。

サブとしての特徴

ここではパズドラの「オムライスぐでたま」サブとしての特徴についてフォーカスして説明をしていきたいと思います。

キラーが豊富

パズドラの「オムライスぐでたま」はサブとしての特徴では「キラーが豊富」ということがあります。パズドラの「オムライスぐでたま」は神キラーと体力キラーを所有しており、さらに全種類の潜在キラーを付けられることができます。

もちろん、神キラーと体力キラーの性能をさらに強化することができますので自由度が高いです。

暗闇耐性持ち

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
KENERO

新着まとめ