モンストの「イザナギ(超絶)」の評価について紹介します。モンストのイザナギに関するステータス性能とアビリティや友情コンボとSSについても解説します。イザナギには強い点と弱い点の評価がそれぞれあるので、評価についても解説していきます。
モンストのイザナギは進化前と進化後でステータス評価に違いがあるので、進化前のステータス評価と進化後のステータス評価や使い道について紹介します。
モンストのイザナギはステータスが評価されているよりはスキルの友情コンボとSSが評価されていて使い道も多くあるのですが、高難易度クエストに適正クエストは少ないです。
イザナギのモンストでの使い道として強い点と弱い点があり、進化後を運極にするのかやモンストの適正クエストとわくわくの実についても解説します。
モンストでイザナギ進化前のステータスについて紹介します。
| HP | 攻撃 | スピード | |
| レベル最大 | 8,629 | 12,099 | 190.8 |
| タス値 | +2,460 | +1,175 | +18.7 |
| 最終ステ | 11,089 | 13,274 | 209.5 |
モンストでイザナギ進化前のアビリティについて紹介します。
| レア度 | 星5 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス |
| アビリティ | 全属性耐性 |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
モンストでイザナギ進化前のSSと友情コンボについて紹介します。
| SS | ターン数 |
| 天浮橋 | 19ターン |
| 効果 | |
| 狙った方向に波動砲を放つ | |
| 友情コンボ | 威力 |
| クロスレーザーM | 4,735 |
モンストで進化後イザナギのステータスについて紹介します。
| HP | 攻撃 | スピード | |
| レベル最大 | 17,507 | 17,033 | 232.8 |
| タス値 | +3,900 | +5,825 | +78.2 |
| 最終ステ | 21,407 | 22,858 | 311 |
| ゲージ | 27,429 | ||
| キラー | 41,143 |
モンストで進化後イザナギのアビリティについて紹介します。
| レア度 | 星6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス |
| アビリティ | 全属性耐性 |
| ゲージ | 妖精キラー/アンチダメージウォール |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
モンストで進化後イザナギのSSと友情コンボについて紹介します。
| SS | ターン数 |
| 神産みの法-天沼矛 | 21ターン |
| 効果 | |
| 狙った方向に波動砲を放つ | |
| 友情コンボ | 威力 |
| クロスレーザーEL | 12,312 |
モンストのイザナギ進化後は闇相手に友情コンボとSSが非常に優秀なところが強い点として評価されていて、ボスに密着している状態でダメージを軽減しながらレーザーが複数ヒットするので高ダメージに期待ができます。
モンストのイザナギ進化後に対する評価は強い点と弱い点があるので、高く評価されているところもあるので、モンストのイザナギ進化後が強い点と評価されている点と、弱い点と評価されている点について紹介します。
モンストのイザナギ進化後が強い点と評価されている友情コンボやSSを使ってモンストの超究極クエストで運極枠としての使い道も評価されています。
1 / 4
続きを読む