モンストのソロモンには「進化」と「神化」があり、どっちにしようか悩んでいる、という方もいると思います。モンストのソロモンの「進化」と「神化」はどっちが強いのか、ステータスやスキル、評価などを踏まえてこの記事で紹介していきます。
モンストのモンスターのソロモンの進化形態には「進化」と「神化」があります。どっちが強いのか、評価(口コミ・レビュー)を含めて紹介していきます。まずはステータスの比較を確認していきましょう。
モンストのソロモンの進化後の姿である「叡智の魔術王 ソロモン」のステータス値の方から見ていきましょう。
モンストの進化したソロモン「叡智の魔術王 ソロモン」の詳細情報(ステータス・スキル以外)は下記の表のとおりとなります。
| レアリティ | ★×6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 聖騎士 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | バランス |
| アビリティ | 超アンチ重力バリア SSターン短縮 |
| ゲージ | バイタルキラー ソウルスティール |
| わくわくの力 | 英雄の証あり |
| ラックスキル | クリティカル |
モンストの進化したソロモン「叡智の魔術王 ソロモン」のステータスは下記の表のとおりとなります。
| HP | 攻撃力 | スピード | |
|---|---|---|---|
| Lv極 | 20552 | 23330 | 322.97 |
| タス後最大値 | 24452 | 26755 | 371.42 |
| ゲージショット成功時 | - | 32106 | - |
| キラー発動時 | - | 48159 | - |
モンストの進化したソロモン「叡智の魔術王 ソロモン」のスキルですが、ストライクショットに関しては下記の表のとおりとなります。
| ストライクショット | スキルの効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| ウェイク・オブ・フォルネウス | ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込んで大ダメージ | 30 |
また、モンストの進化したソロモン「叡智の魔術王 ソロモン」の友情コンボに関しては下記の表のとおりとなります。
| 友情コンボ | 内容 | 最大威力 |
|---|---|---|
| 追撃貫通弾(光属性) | ふれた敵に属性貫通弾で攻撃 | 25625 |
次に、モンストのソロモンの進化後の姿である「幸せを願う者 ソロモン」のステータス値を見ていきましょう。
モンストの神化したソロモン「幸せを願う者 ソロモン」の詳細情報(ステータス・スキル以外)は下記の表のとおりとなります。
| レアリティ | ★×6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 聖騎士 |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | 砲撃 |
| アビリティ | マインスイーパーM 超アンチウィンド |
| ゲージ | アンチブロック アンチ魔法陣 |
| わくわくの力 | 英雄の証あり |
| ラックスキル | シールド |
モンストの神化したソロモン「幸せを願う者 ソロモン」のステータスは下記の表のとおりとなります。
| HP | 攻撃力 | スピード | |
|---|---|---|---|
| Lv極 | 18087 | 20519 | 335.87 |
| タス後限界値 | 22287 | 23544 | 386.87 |
| ゲージショット成功時 | - | 28252 | - |
モンストの神化したソロモン「幸せを願う者 ソロモン」のスキルですが、ストライクショットに関しては下記の表のとおりとなります。
| ストライクショット | スキル効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| エンブレイス・オブ・カシエル | スピードとパワーがアップ&ふれた最初の味方に巨大バリアを付与 | 20 |
また、モンストの神化したソロモン「幸せを願う者 ソロモン」の友情コンボに関しては下記の表のとおりとなります。2行目はサブ友情コンボです。
| 友情コンボ | 内容 | 最大威力 |
|---|---|---|
| ボムスロー(無属性) | 仲間を追従する爆弾で攻撃 | 114800 |
| 貫通弱点ロックオン衝撃波5(光属性) | 画面上のすべての弱点に向けて属性貫通衝撃波を放つ | 14641 |
モンストのソロモンのステータスをどっちも確認できましたので、次はそれぞれの長所についてを見ていきましょう。
1 / 4
続きを読む