LINEでブロックした相手と同じグループにいる場合トークメッセージや通話はどうなるのでしょうか?また、LINEのグループ自体をブロックする方法などはあるのでしょうか?今回はそんなLINEのグループとブロックについてわかりやすく解説したいと思います。
LINEには友達一覧や「知り合いかも?」の一覧に表示されている相手をブロックする機能があります。LINEであまりやり取りをしたくない相手や知らない相手が表示されている場合などにLINEのブロックは活用できます。
LINEのブロックを活用すれば、嫌な相手からのトークメッセージなどは気にしなくても済みます。LINEのブロック機能はそれほどに強力なものです。
すでにブロックしたい相手がLINEにいる場合は、ブロックを活用してみましょう。その方法はとても簡単です。
LINEで相手をブロックする方法はまずLINEの友達一覧の画面でブロックしたい相手を長押し(Android)、もしくは左にスワイプ(iPhone)します。
すると、画面中央に「トーク」、「無料通話」、「ブロック」、「非表示」と表示されるので、「ブロック」と書かれた項目をタップします。
たった、これだけでLINEでやり取りしたくない相手をブロックすることができます。また、LINEのブロックには他の方法もあります。
そのブロック方法はブロックしたい相手のトークルーム画面の右上にある矢印をタップしてメニューを開きます。すると、「ブロック」と書かれた項目が表示されるので、そのまま「ブロック」をタップすればOKです。
LINEでブロックした相手からはトークメッセージや無料通話は通知されたり、届いたりしなくなるので、一切やり取りができなくなります。
そのため、完全にLINEでやり取りしたくない相手をシャットアウトするには、ブロックするのが一番有効です。
続いてLINEでブロックを解除する方法をご紹介したいと思います。LINEで相手をブロックしたらその相手とは一切やり取りができなくなります。
そのため、どうしてもブロックした相手とLINEでやり取りする場面が出てきた場合、ブロックを解除しなければなりません。
ブロックを解除するにはまず友達一覧の画面から右上にある歯車マークをタップして開きます。
すると、設定が開くのでそのまま下にスクロールしていくと「友だち」と書かれた項目があるので、そちらをタップして開きます。
続いて画面の一番下にある「ブロックリスト」と書かれた項目をタップして開きます。LINEでブロックした相手はここに一覧で表示されるようになっています。
今度はブロックリストの中でブロックを解除したい相手の名前の右側にある「編集」と書かれた項目をタップします。
すると、画面中央に「ブロック解除」と「削除」と書かれた項目が表示されるので、「ブロック解除」をタップすればOKです。
ちなみに間違えて「削除」をタップしてしまうと、ブロックの効果が持続されたまま削除になるので、それ以降その相手はLINEで一切表示されず、なおかつ一切のやり取りができないままになってしまいます。
そのため、まだやり取りする可能性がある相手は間違えて削除をタップしないようにしましょう。
LINEの便利な機能のひとつに「グループ」があります。LINEのグループはメンバー複数人とトークメッセージや通話を楽しめることができるので、学校の友達や趣味の仲間と一緒にLINEで盛り上がることができる機能です。
ですが、LINEのグループ自体をブロックする方法はありません。LINEのグループのメンバーを個別にブロックすることは可能ですが、基本的にグループ自体をブロックする方法はないので注意しましょう。
LINEのグループ自体をブロックする方法はありませんが、グループ内のトークメッセージや通話の通知をオフにする方法はあります。
1 / 6
続きを読む