Microsoft IMEを使用している人の中には、多少不便を感じているユーザーがいるようです。その解決策として、Google日本語入力を導入する方法があります。Google日本語入力とMicrosoft IMEの機能やメリットなどを比較解説します。
WindowsOSのデフォルト日本語入力方式(IME)は、Microsoft IMEとなっています。IMEは、自分の好みによりGoogle日本語入力に設定変更することが可能です。Google日本語入力の使い方や導入方法について解説します。
Google日本語入力は、Google社が開発し、無料で提供している日本語入力ソフトです。日本語固有名詞変換の正確性や日付変換などの細かい相違点があるものの、基本的な使い方はMicrosoft IMEとほぼ同じです。
特に、Microsoft IMEで登録していた単語帳などをインポートしておくと、設定変更してもほとんど違和感なく使用可能です。
Google日本語入力の導入は簡単です。Microsoft Egdeなどを起動したら、検索バーに「Google日本語入力」と入力して検索します。
「Google日本語入力」公式サイトにアクセスして、「Windows版をダウンロード」をクリックします。
Google利用規約が表示されますので、下までスクロールしてひと通り目を通した後、「同意してインストール」をクリックします。
画面下部の操作を選ぶタブの「保存」をクリックします。
ファイルのダウンロードが終了したら、画面下部の「実行」をクリックします。PC制御に関するポップアップ画面で「はい」をクリックします。
設定に関する3つの項目が表示されますので、チェックを確認して「OK」をクリックします。
Google日本語入力キーボードのインストールが始まりますので、しばらく待ちます。
Google日本語入力キーボードのインストールが完了すると、ブラウザ下部タスクバーの右側に青いアイコンが追加されます。
青いアイコンをクリックして、Google日本語入力かMicrosoft IMEのどちらかを選択することができます。Google日本語入力は、オフラインでも利用可能なので重宝します。
Google日本語入力システムのキーのデフォルト設定は、Microsoft IME準拠です。もし、日付などの表示形式の設定を変更したい場合は、青いアイコンをクリックして「言語設定」をクリックします。
設定の「言語」画面が表示されますので、右側の「日付、時刻、地域の書式設定」をクリックします。
1 / 5
続きを読む