【Windows10】「スリープ」の設定/使い方をくわしく解説!

Windows10のスリープとはどのように設定するのかご存じでしょうか?Windows10のスリープの設定方法や、スリープ時の開き方・復帰方法、復帰後のパスワード強制入力画面の表示など、Windows10のスリープ機能について紹介します。

目次

  1. 1【Windows10】「スリープ」の設定方法
  2. スリープ設定画面の開き方
  3. スリープまでの時間を変更する
  4. 2【Windows10】「スリープ」の使い方
  5. スリープからの復帰方法
  6. 強制的にスリープにする方法(手動)
  7. スリープ復帰時のパスワード設定変更手順
  8. 3【Windows10】「スリープ」のトラブルの対処方法
  9. 「電源とスリープ」から設定できない時は?
  10. スリープから復帰できない
  11. スリープからの復帰に時間がかかる
  12. メディア使用時はスリープさせたくない
  13. 勝手にスリープしてしまう
  14. 合わせて読みたい!Windows10に関する記事一覧

【Windows10】「スリープ」の設定方法

Windows10のスリープの使い方として、Windows10の設定方法を紹介します。スリープ機能とはどのように利用する機能なのか紹介しますのでぜひ参考にしてください。

スリープ設定画面の開き方

Windows10のスリープ機能とは、デフォルト状態で設定されていますがスリープに入るまでの時間を設定したり、オフに設定したりすることができます。まずはじめに、Windows10のスリープ機能の設定画面の開き方を紹介します。

「設定」をクリック

スリープの設定画面を開くには、Windows10の設定を開きます。Windows10の設定とは、スタートメニューの左側に表示される歯車アイコンから開くことができる設定画面です。

「システム」をクリック

設定画面を開いたら、システムを選択してください。

「電源とスリープ」をクリック

システムを選択したら、システムの設定画面左側のメニューから「電源とスリープ」をクリックしてください。

スリープまでの時間を変更する

スリープまでの時間を変更する方法を紹介します。スリープまでの時間とは、PCを操作せずに放置しておいたときに自動的にスリープに移行するまでの時間の設定です。

スリープまでの時間設定では、プルダウンメニューからスリープまでの待機時間として設定する時間を選択することができます。

ディスプレイの電源設定も可能

電源とスリープ設定画面では、スリープ機能と合わせて、画面の電源設定も変更することができます。画面の電源設定とは、スリープと同様にPCを操作せずに放置したときに自動的に画面の電源をオフにする機能です。プルダウンメニューから選択できます。

スリープさせたくない時は?

PCをスリープに移行させたくないときには、スリープまでの時間を「なし」に設定しましょう。「なし」に設定しておくと、PCを操作せずに放置した状態でも自動的にはスリープに移行しません。ただし、後ほど紹介する方法で手動でスリープにできます。

【Windows10】時刻同期/NTPサーバーの同期時間の変更方法を解説!
Windows10でNTPサーバーを使って時刻同期する時の、同時期時間の変更方法やずれを直す...
【Windows10】カメラが映らないときの対処法!
Windows10でカメラが映らない時の対処法を紹介します。Windows10でカメラが映ら...

【Windows10】「スリープ」の使い方

Windows10のスリープ機能の使い方を紹介します。スリープ機能の使い方では、スリープ昨日から復帰するための使い方や手動でPCをスリープにするための使い方など、Windows10を活用する際に便利なスリープの使い方を紹介します。

スリープからの復帰方法

スリープからの復帰方法を紹介します。スリープからの復帰方法は簡単です。スリープモードから復帰するには、マウスを動かしたりキーボードを操作しましょう。また、電源ボタンを短く押してもスリープから復帰することができます。

強制的にスリープにする方法(手動)

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
suncat

新着まとめ