Facebookの通知・お知らせをオフにする設定方法

Facebookの友達が増えていくと、気づいたらFacebookからの通知がたくさん…。なんてことはありませんか?通知をオフにしたいけどどうしたらいいかわからない…。今回はFacebookの通知をオフにする方法を簡単にご紹介いたします。

目次

  1. 1Facebookの通知の種類
  2. アプリのアイコン右上に表示されるのは”バッジ”
  3. Facebookアプリのお知らせタブに表示される通知
  4. 2Facebookの通知を止める~iPhone~
  5. 設定アプリを開く
  6. 通知をタップしFacebookをタップ
  7. 通知を許可をオフにする
  8. おやすみモードを利用することで時間指定で通知をオフにできる
  9. 3Facebookの通知を止める~Android~
  10. 通知センターを表示
  11. Facebookの通知を長押し
  12. (i)マークとタップしすべてブロックをオンにする
  13. 4Facebookの友達の更新通知をオフにする方法
  14. Facebookアプリを開く
  15. 右下の三点リーダーをタップ
  16. 下にスクロールし設定を開く
  17. お知らせの設定をタップする
  18. お知らせをタップし「友達のアップデート」をタップ
  19. お知らせを受け取るのチェックを外す

Facebookの通知の種類

Facebookを利用している方ならご存知かもしれませんが、Facebookの通知にはお知らせとして色んな種類がありますよね。「今日は○○さんの誕生日です」「●●さんが近況報告をアップデートしました」などなど…。

種類をあげたらきりがないくらいのFacebookの通知の数です。

最近ではInstagramのように「○○さんがライブ配信を開始しました」とライブ配信機能もつきました。アプリがアップデートされるたびに時間に関係なく色んな種類の通知のお知らせが来ますね…。

そんなFacebookアプリからの通知は画面をロックしていても表示されるので少し鬱陶しいと思いますよね…。それでは詳しくiPhone、Androidの端末同様、Facebook通知のお知らせを止める方法などについてみていきましょう!

アプリのアイコン右上に表示されるのは”バッジ”

Facebookのアプリ(つまりアイコン)の右上に表示される赤い数字のことを“バッジ”と呼びます。このバッジはiPhoneはもちろん、通知が来るとAndroid端末でも同様に表示されるのです。バッジが表示されるのは通知内容を、まだあなたが見ていないからです。

つまり、未読のお知らせ通知が多いとバッジの数字はどんどん増えていくというシステムです。Facebookに2日ログインしていなくて20という数字がバッジに表示されたときには私自身も驚くというか、Facebookをさかのぼって読む気も失せました。

もちろんFacebookだけではなくLINEや他のアプリの通知もある場合はバッジの数字が表示されます。実はこちらのバッジもオフにすることができます。

Facebookアプリのお知らせタブに表示される通知

Facebookのアプリを起動するとバッジの数だけ、お知らせとしてタブに通知表示される場所はこちらの画面になります。以下の画面はiPhoneもAndroidの端末も共通するものです。時間になると削除されるシステムではなく時間に関係なく未読だと表示されます。

Facebookの通知の場合かなりバッジの数字が多くなっていると以下のように未読の画面がずらりと並び、下にスクロールしないと全て確認できない。でも確認するまでもないということもありますよね。

そしてページの投稿など更新頻度が少ないとFacebookから通知が来ます。特にFacebookを見るだけの人や自分のペースで更新したい人にとってはこのお知らせ通知はストレスがかかってしょうがないでしょう。そうすると通知をオフにしたいものです。

先ほども述べたようにFacebookのバッジの詳細のお知らせの種類にはご覧の通り、「今日は○○さんの誕生日です」「○○さんが近況をアップデートしました」「○○さんが投稿をシェアしました。」などの種類が数多くあります。しかも丁寧に『●●時間前』と。

しかもそれだけではなく今ではFacebookでイベントなどの参加者を募るためにイベントの詳細などもたくさんあります。正直興味がなければ何も見る必要はない!と思うでしょう。もちろん人との交流も大切ですがそういった点も鬱陶しいからオフにしたいですね。

Facebookで友達になっている人の誕生日ならまだ通知はオフにしなくても…、他の人が投稿をシェアしたなどの種類のものはあまり関係がないのでできればお知らせの通知をオフにして止めることをしたい。

バッジはいいとしてもせめてサウンドだけでもオフにして通知を止めることはできないのかと思うものです…。しかもそれがまた「めんどくさい!」「鬱陶しい!」と思うとものすごく自分自身にストレスがかかります。

Facebookの通知だけでストレスだなんてあまり日常生活では感じたくないですよね。できることなら通知をオフにしたい!そこでFacebookの通知をオフにして止める方法をご紹介いたします。

LINEの通知表示のポップアップ表示とバナー表示の変更方法と使いわけを解説!
LINEを利用していて、相手かのメッセージが来たら通知がスマートフォンに表示されると思います...

Facebookの通知を止める~iPhone~

Facebook上での友達の数が多かったり、Facebookをしっかり運用している人が多い人と繋がっているならばなおさらお知らせ通知はオフにしたいものですよね。

ここではiPhoneのFacebookアプリからではなく、『設定』のアプリから通知を止める方法をご紹介いたします。そうすると、iPhoneのユーザーは投稿の種類に関係なく、一括でFacebookのお知らせ通知をオフにすることができるのです!

ちなみにここから紹介する設定の流れでiPhoneのアプリアイコンのバッジの表示も気になる人はバッジもオフにする設定が可能になります。応用をきかせてみるのもいいでしょう。

設定アプリを開く

まずはiPhoneの設定のアプリを起動しましょう。そうすると色んなiPhoneに入っているアプリやディスプレイなどの設定をすることができますよね。そこで今回使うのは少し、下にスクロールすると、『通知』という項目があるのでそちらをタップします。

こちらの『通知』という項目はFacebookに限らず、何かしらのアプリケーションの通知のオン・オフの設定をすることができるので他のアプリケーションの設定にも活用することができるのです。

通知をタップしFacebookをタップ

さて、iPhoneの設定アプリの『通知』をタップするとあなたがインストールしているアプリがずらーりと表示されます。その中から『Facebook』を探し、タップしましょう。

ちなみにあなたのiPhoneにインストールしているアプリケーションの下に小さく『バナー・バッジ』というのは通知のお知らせの表示方法の設定になります。この画面にたどり着いたのであれば別のアプリのバッジもオフ設定にすることができるので応用できます。

通知を許可をオフにする

一番上に『通知を許可』という項目があります。こちらをオフにすると、iPhoneではFacebookからの通知を全て止めることができます。ただ、Facebookの通知を全てオフにして止めることになります。

しかし、Facebookのお知らせ通知の中でもあなたにとっては必要なものがあるかもしれません。例えば海外にいて、中々会えない友達の大切な誕生日。そんな友達の誕生日メッセージなどは送りたいですよね。そんなときはこちらの通知はオンにしたままにします。

そして別の方法でFacebookの通知を種類別にオフ設定することができます。そちらは後程説明いたします。

また、バッジにチェックをつけていると最初に述べたアプリのアイコンにバッジが点灯されます。嫌な人は外し、バッジもオフにしましょう。そうすると、実際にFacebookから何か新しい種類の情報やお知らせ通知が来ていてもバッジは表示されません。

気になる方にとってはバッジのチェック欄をオフにすることで止めることができるのでそちらの方法をお勧めいたします。そしたらまず通知をきにすることはありませんよね。わざわざFacebookをチェックする必要もないということです。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
早乙女 美樹
元フィットネスインストラクター。 美容や健康、ファッションなどと幅広いジャンルの記事を担当し皆様に正しい情報を配...

人気の記事

新着まとめ