【YouTube】「非公開/限定公開」の動画の共有方法!

YouTube動画の登録方法として、YouTubeサイトの機能を使って、共有するユーザーの範囲を「非公開」や「限定公開」に共有公開範囲を指定した場合での、動画の公開ユーザーの範囲やユーザー指定の取り消しを行う方法などを解説しています。

目次

  1. 1【YouTube】「限定公開」の動画の共有方法
  2. 限定公開の動画を他のユーザーと共有する方法
  3. 再生動画から共有する方法
  4. 2【YouTube】「非公開」の動画の共有方法
  5. 非公開の動画を他のユーザーと共有する方法
  6. 共有を取り消す方法
  7. 3【YouTube】「非公開/限定公開」の動画を共有するメリット
  8. 共有時のメリット
  9. 4【YouTube】「非公開/限定公開」の動画を共有する時の注意点
  10. 共有時の注意点
  11. 合わせて読みたい!YouTubeに関する記事一覧

【YouTube】「限定公開」の動画の共有方法

YouTubeに動画登録すると、多くのユーザーが視聴可能ですが、家族や特定の仲間のみに公開したい動画は、公開範囲の設定を行うと便利です。通常は「公開」、公開範囲を狭めて「限定公開」か「非公開」にして使用します。方法やメリット注意点を解説します。

限定公開の動画を他のユーザーと共有する範囲の指定方法は、最初にアップロードする時に設定可能ですし、YouTube Studioの「アップロード動画」を介して、現在アップロードしている動画の状態をチェックして、再設定することも可能です。

今回、PCで、YouTubeサイトにあるYouTube Studioのツールで全て設定操作します。上記は「限定公開」設定の場合の始めの操作です。

YouTube Studioのツールの起動方法を、まず確認しておきましょう。YouTubeで自分のアイコンをクリックしてメニューを表示させ、「チャンネル」をクリックします。

自分の「チャンネル」の動画一覧が現れますので、右上の「YouTube Studio」ボタンをクリックします。

「ダッシュボード」が表示されたら、左の「動画」ボタンをクリックします。

限定公開の動画を他のユーザーと共有する方法

限定公開状態にしている動画を、公開したい、例えば、家族、仲間と共有する方法です。URLを知っている場合に初めて共有となり、検索でも見れません。

「YouTube Studio」から「動画」を選択

自分のアイコン押して、メニューから「チャンネル」をクリックして、「動画」までクリックした状態です。アップロードしている動画リストが現れます。

「共有可能なリンクを取得」を選択

動画リストの「公開」「限定公開」「非公開」の3つのうちから「限定公開」を選択します。縦の「・・・」マークをクリックして、メニューを出します。

メニューから「共有可能なリンクを取得」をクリックして、URLがコピーされます。これを、メール、ホームページでリンクする等で通知します。

上記メニューの拡大です。

他のユーザーとURLを共有

他のユーザーとURLを共有にする方法は、メールや、特定のホームページにURLをリンクして「限定公開」の動画をアクセス可能にする共有方法です。つまり、通知したURLにユーザーがアクセスする方法です。

限定公開の動画が表示

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
maah1956

人気の記事

新着まとめ