Tunesはファミリーシェアリングを利用することで、家族間で所有している音楽を共有できるようになりました。iPhoneやiPadなどの複数のiOSデバイス所持している場合でも音楽を共有することが可能です。iTunesを使って家族で音楽を楽しみましょう。
iTunesでは所持している音楽をストリーミングとして家族間で共有することができます。ホームシェアリングを利用することで共有が可能です。ストリーミングとして共有するため、パソコンでiTunesを開いておく必要があります。
ホームシェアリングを利用して家族間で音楽を共有したい場合は、パソコンでiTunesを起動し設定しておく必要があります。
また、利用しているiOSデバイスの最新バージョンのiTunesでないとホームシェアリングの利用と音楽の共有が家族間でできない可能性があるため注意が必要です。最新バージョンのiTunesを所持していないときはソフトの更新を行いましょう。
iTunesを起動し、画面上部のメニューバーの編集タブから設定を開きます。設定を開くと「共有」というタブがあるため開いてください。
「共有」タブから「ローカルネットワーク上でライブラリを共有する」を選択し、「ライブラリ全体を共有」で、ライブラリ全部の内容を共有します。
「選択したプレイリストを共有する」を選択した場合、チェックした音楽のみiTunesアプリで共有が可能です。iTunesライブラリに所有している曲をiPhoneやパソコン、iPadなどの音楽アプリで共有できます。
iTunesに登録されていない音楽ファイルを共有することができません。また、iTunesの購入コンテンツはグループ管理者の承諾が必要となる場合があります。
iTunesライブラリを自分の所有している複数のiOSデバイスでのみファミリー共有を利用したい場合はパスワードの設定をすることも可能です。「パスワードを要求」からはパスワードを設定してください。
OKボタンをクリックすればiTunesの設定は完了です。パスワードを設定されている場合、iTunesアプリを起動したときにパスワードが要求されます。
iTunesライブラリは複数のデバイスで共有することができます。iPhoneやiPadなどのiOSデバイスで利用するアプリだけでなく、WindowsなどからもiTunesライブラリを共有することも難しくありません。
iTunesを起動していない別のパソコンから共有ライブラリにアクセスする場合は、iTunesを所持している両方のパソコンで設定を行う必要があるため注意が必要です。
iTunesを起動したら右上の「ミュージック」から「メニューを編集」ボタンをクリックしてください。
「共有ライブラリ」のボタンをタップするとiTunesの共有が可能となります。共有グループは元となるiTunesのApple IDと同じApple IDの利用が必要です。iTunesでどのApple IDを利用しているか確認しておきましょう。
ホームシェアリングを利用してiTunesの共有をするためには各自の所有しているデバイスで設定を行う必要があります。複数iOSデバイスを所有している人はすべてのデバイスでiTunesの設定を行う必要があるでしょう。
iTunesを共有してストリーミングを行う場合、iOSデバイスからサインインする必要があります。Apple IDを所有していないとサインインすることができません。
Apple IDは同じものサインインしないとiTunesのホームシェアリングを利用して共有することができません。複数デバイスを所有している人は別のApple IDを利用している可能性があります。iTunesからApple IDを確認してください。
自分の利用しているiTunesでホームシェアリングを利用したいすべてのiOSデバイスのApple IDを確認しておきましょう。
iTunesと別のApple IDを利用している場合、ホームシェアリングの設定が表示されません。そのため、別のApple IDを利用しているとiTunesの音楽を家族間で共有できなくなります。
iPhoneのApple IDは設定画面から確認できます。「iTunesとApp store」をタップして起動してください。画面上部にApple IDが表示されます。
iTunesのホームシェアリングからもApple IDにサインインが可能です。iTunesで利用しているApple IDと同じものでサインインしてください。
1 / 3
続きを読む