Kindle本には、読んでいる途中でハイライトやメモを入れることができますし、自由に消すことも可能です。Kindle本にメモを入れたりハイライトを入れたりする使い方はどうするのか、一覧の表示や不要になったものを消す方法と合わせ解説します。
Kindle本、その中でも小説等を読んでいる際に利用できる便利な機能に、メモ機能やハイライト機能というものがあります。
メモ機能はわかるという人も少なくないでしょうが、ハイライト機能に関してはよくわからないという人もいるかもしれません。
ハイライト機能とは、紙の本の場合を例にわかりやすくすると、蛍光ペンで文字にマーカーを入れる機能のことを言います。
電子書籍にも蛍光ペンのように印をつけることができ、自分が気になった部分や心に響いた部分などをわかりやすくすることができます。
前述したように、Kindle端末やKindleアプリでも、Kindle本にハイライトを入れたりメモを入れたり、という事が可能です。
紙の本のように直接メモの書き込みはできませんが、付箋をつけるような形でその部分に感じたことについてメモしておくことができます。
そんなKindle本へのハイライトはどういった使い方をするのかの説明に移ります。
Kindle本へのハイライトは、使い方さえ分かれば簡単に確認できます。まずはハイライトの付け方や消す方法、Kindle本に入れたハイライトのカラーの変更方法から説明していきます。
Kindle本を読むための専用端末であるKindle端末の場合、ハイライトをつけたい文字を長押ししながらなぞって選択します。
するとポップアップで操作に関連するメニューが表示されます。その中から「ハイライト」をタップしましょう。Kindle端末の場合はこれだけでハイライトをつけることができます。長押ししてなぞっただけでハイライトがつくこともあります。
ハイライトを消す場合、消したいハイライト部分をタップしてポップアップメニューを開きます。そのポップアップメニューにある「削除」をタップすれば、その部分のハイライトを消すことができます。
なお、Kindle端末は画面が白黒表示なので、ハイライトに色を付けることはできません。そのため、カラーの変更も当然ながら不可能です。ハイライトで色分けして表示したいという場合は、後述するKindleアプリが使える端末の利用が必要です。
スマホやタブレットで利用できるKindleアプリの場合も、Kindle本へハイライトをつけることができます。
Kindle本にハイライトを入れたい場合、入れたい部分の最初の部分で長押しし、ハイライトを入れたい末尾までなぞります。
するとハイライトが入ります。この場合はなぞっただけでハイライトがついていますが、場合によってはなぞってから表示されたポップアップメニューでハイライトの色を選択して、ようやくハイライトを入れることができます。
設定したKindle本のハイライトを消す場合は、消したいハイライト部分をタップします。
ハイライトのカラー一覧のうち、現在使っているカラーに「✕」ボタンが表示されます。この「✕」ボタンを押すことで、そのハイライトを消すことができます。
1 / 4
続きを読む