Macターミナルの使い方と基礎コマンドを初心者向けにご紹介します。MacターミナルとはWindowsでいうコマンドプロンプトのようなものです。Macターミナルで高度な設定ができるため、使いこなせれば一気にMac上級者になれますよ。
Macのターミナル(terminal)とは、Macにプリインストールされているアプリケーションです。コマンドと呼ばれる命令文をキーボードで入力することによりMacを操作や設定することができます。
コマンドと聞いてピンと来ない方のためにまずはGUI(Graphical User Interface)とCUI(Character User Interface)の違いから説明します。ユーザーインターフェースとはユーザとコンピューターでの情報のやり取りの方法の事です。
コマンドと聞いてピンと来ない方は、普段パソコンを使う時マウスやトラックパッドで操作をしていると思います。このように、ユーザーが感覚的にパソコン操作をするをGUIと呼びます。
一方、CUIとは文字(Character)だけでパソコンを操作するやり方の事です。ユーザがパソコンを使う際は、コマンドと呼ばれる命令文をキーボード入力しなくてはパソコンを動かすことができません。
Macでプログラミングをする人はCUIで操作するターミナルを使う必要があります。ですが、プログラミングを始める人が最初に躓くのがターミナルを使ってMacを操作や設定する事です。普段GUIになれているため、CUIでのMacの操作に抵抗を感じるためです。
Macターミナルは、基本的な使い方やコマンドなどを覚えるまでは、非常に抵抗を感じます。ですが、要は慣れの問題です。決められた方法を覚えてしまいさえすれば初心者でもすんなりと使いこなすことができます。
本記事では、Macターミナルとは何かから始め、Macターミナルを使っての操作や設定のメリット、Macターミナルを使っての操作や設定のデメリット、基本的なコマンドについてをご紹介していきます。
コマンドのことを知らなかった方が、「アップルのmacOSに標準で付属しているUNIX端末エミュレータ」と言われてもピンと来ないでしょう。おそらく、「UNIX端末エミュレータ」という言葉が一番引っかかるところかと思います。
Unixとは、現存する中でもっとも古いOSの事です。MacはこのUnixをベースに作られています。そして端末エミュレータとは、あるハードに別のハードの模倣をさせるソフトウェアのことを言います。
まとめると、「UNIX端末エミュレータ」とはUnixの用な振る舞いをしてくれるソフトウェアという意味です。さらにに噛み砕くと、「MacでUnixのコマンドを使えるようにしてくれるソフトウェア」ということになります。
Macターミナルを起動すると、タイトルバーにユーザ名と一緒に「bash」という表示があると思います。これは、bashというシェルを使っていますという意味です。
シェルとは、ユーザが入力したコマンドを解釈して、カーネル(パソコンを管理しているソフトウェア)に伝えるためのものです。
これらを噛み砕くと、「ターミナル」でユーザからの命令(コマンド)を受け付け、「シェル」がユーザのやりたいことを翻訳して、「カーネル」というパソコン本体を動かしているソフトウェアに伝えるという流れでMacが動きます。
普段マウスで操作していることをコマンドという文字の命令として表現するだけなので、ファイルのコピーや削除、検索やアプリのインストールなど、ターミナルで何でもできます。
このように便利なMacターミナルですが、Macターミナルを使いこなすにはUnixコマンドを覚えることが必須となります。よく使うコマンドを後述しますので、是非参照してください。
MacターミナルはWindowsでいう所のコマンドプロンプトに当たるものです。Windowsを使ったことがある人なら、コマンドプロンプトの存在はご存知かもしれません。
「ファイル名を指定して実行」ウィンドウの欄に「cmd」と入力した時に出てくる、真っ黒な画面がコマンドプロンプトです。コマンドを入力することにより、ファイルのコピーや削除、検索やアプリのインストールなど実行できます。
ここまで聞くと、WindowsのコマンドプロンプトとMacターミナルって同じものかと思ってしまうと思います。しかし残念ながら、全くの別物です。例えば、ファイルの一覧を取得するコマンド一つとっても全く違います。
ファイルの一覧を取得するコマンドは、Windowsのコマンドプロンプトでは「dir」と入力しますが、Macターミナルでは「ls」と入力します。同じ操作でもコマンド名自体が全く異なるため、互換性はゼロと言ってもいいです。
ちなみに、MacターミナルがWindowsのコマンドプロンプトよりも便利だと言われる理由は、UnixやLinux系のコマンドが使えるというところです。macOS自体がUNIX系のOSであるが故の利点とも言えます。
ファイルのコピーや、ファイルの削除、ファイル名の変更などのMacターミナルでできることは、Finderなどでもできることです。では、なぜわざわざMacターミナルを使う必要があるのでしょうか。
ここでは、人間が手でやるよりも、Macターミナルを使ってやったほうがいいと思えるMacターミナルを使用するメリットをご紹介します。
Macターミナルのメリットの1つとして、普段は設定できない細かな設定ができるということがあります。ファイル名の検索とファイルの移動の2点を例に挙げて見ます。
ファイルの検索では「aから始まる名前のファイル」「ver1で終わる名前のフォルダ」などといった曖昧な情報での検索も可能です。また、「hogeというアカウントで作成したファイル」「2019年2月1日10:00以降に作成したファイル」といった検索もできます。
ファイルの移動では「ファイルを特定のフォルダに移動する際にリネームする」ことや「ファイルを特定のフォルダに移動する時に、上書きされるファイルのバックアップを取る」という細かな操作や設定も可能です。
Macでスクリーンショットをとったことはあるでしょうか?Shiftキー+commandキー+4キーを同時押しでスクリーンショットを撮ることができます。キャプチャした画像はデスクトップに保存されます。
この時、ファイル名は「スクリーンショット yyyy-mm-dd HH.MM.SS」という少々長い名前になってしまいます。このあらかじめ決められたスクリーンショット名をMacターミナルから変更することが可能です。
Macターミナルで「defaults write com.apple.screencapture name ""」というコマンドを入力します。これはスクリーンショットをした時にできるあらかじめ決められたファイル名を空欄にするという意味のコマンドです。
このコマンドを実行した後でスクリーンショットを撮ると、ファイル名は「yyyy-mm-dd HH.MM.SS」となります。「スクリーンショット」という文字の分だけファオイル名が短くなりました。
このように、Macターミナルを利用することで通常は使えない隠し機能を利用して細やかな設定を行うことができます。
1 / 5
続きを読む