Macでのデュアルディスプレイのモニターについてご存知の方でも実際に設定したりしたことはあるでしょうか?本記事ではデュアルディスプレイについて知らない方でも最後まで読んで頂ければMacでのデュアルディスプレイのモニター設定と使い方を熟知できます。
Macに別のディスプレイを接続することで、複数のディスプレイをどのように連係させるかを選択できます。その方法(使い方)を以下で詳しくご説明していきます。
あらゆる方法で Macに追加のディスプレイを設定できますし、すべてのMacのディスプレイを相互にミラーリングさせることもできます。
また、別々の MacのApp やウインドウをそれぞれのディスプレイに表示して作業スペースを広げたりすることができ、一方でMac ノートブックで外付けのディスプレイを使う場合は、クラムシェルモードも利用可能です。
MacのノートPCで外部モニターの使い方では、以下の準備が必要です。
それはAC 電源アダプタ、外付けのキーボードとマウスまたはトラックパッド (USB 接続またはワイヤレス)、USB-C - USB アダプタ、外付けのディスプレイまたはプロジェクタです。
Macに接続できるディスプレイの台数を確認します。「りんごマークをクリック」→「この Mac について」→「サポート」の順に選択して、「技術仕様」をクリックします。
MacのWeb ページが表示され、そのページの「ビデオのサポート」メニューに、Macがサポートしているディスプレイの台数が表示されるのを確認します。
動画にて確認をする方法を解説しております。参考にしていただけたら幸いです。
拡張デスクトップモードによって、作業スペースを最大限に確保して、App やウインドウを各モニタにフルスクリーンで表示できます。
その上、Mission Controlを使うことで、複数のデュアルディスプレイ上のAppやウインドウを整理できますし、画面の下部に Dock を表示している場合は、どのデュアルディスプレイにも、画面の下部にポインタを移動すると Dock が表示されます。
まずMacのリンゴのマークをクリック →「システム環境設定」の順に選択して、「ディスプレイ」をクリックし、「配置」タブを選択して、「ディスプレイをミラーリング」チェックボックスの選択が解除されていることを確認します。
ここでが大事なのは前提条件に、Macの外付けデュアルディスプレイの電源が入っている状態であるということです。
Macのカラーでは色点の色、輝度、ガンマを調節したら、色々な色(カラー)をデュアルディスプレイに表示させ、表示の特性を調べてデュアルディスプレイプロファイルとして保存します。
部屋の中を見るときも、明るい照明をつけていれば明るく見え、暗めの照明の部屋では暗く見えますので、どちらの見え方が正確でどちらが不正確ということでもありません。
ものの見え方というのは上記に記した通りなので、Macのデュアルディスプレイのキャリブレーションでは画面の明るさをどのプロファイルにするか自分で決める必要があります。
なお、Macのプロファイルを英語にするとProfileです。そして、プロファイルは、プロフィールのことでユーザープロファイルという言葉があるように、プロファイルは、何か特別なファイル操作ができることでもありません。
Macのプロファイルは、パソコンのユーザーがよく使う設定が保存されているファイル群のことです。
Macの環境設定のディスプレイのメニューに、見た目で表示を調整できる「ディスプレイキャリブレータ(カラー)」がありますが、見た目で調整するのは難しいです。
そして、「デュアルディスプレイキャリブレーション(カラー)」では色々な色を表示させた場合にディスプレイの表示特性を調べることはできません。
例えば、MacBookAirをモニターキャリブレーションツールでキャリブレーション(カラー)した状態と、「デュアルディスプレイキャリブレーション(カラー)」でキャリブレーション(カラー)した状態を比較します。
そうすると差があり、キャリブレーション(カラー)がとれていないことが読み取れます。
複数のディスプレイの配置で App やウインドウの配置を移動させたとしても、切れ目なく続いて表示されることと同様に、ディスプレイの位置関係をデスク上の実際の配置と合うようにしておくことが重要です。
なお、主要ディスプレイも変更できますし、主要ディスプレイには、デスクトップのアイコンやAppのウインドウがすぐさまに表示されます。使い方は以下でご紹介していきます。
1 / 3
続きを読む