【Googleフォーム】自動返信機能の設定方法!

Googleフォームには便利な自動返信機能がありますが、使い方が分からず活用できていない人が多いです。ここではGoogleフォームの自動返信機能の設定方法を具体的に紹介します。ビジネスの連絡環境を今よりももっと快適にしましょう!

目次

  1. 1Googleフォームの作成
  2. タイトルの設定
  3. ロゴの設定
  4. ロゴのヘッダーへの設定
  5. 質問項目の設定
  6. 回答後に表示するメッセージの設定
  7. 回答格納用のスプレッドシートの作成
  8. 2Googleフォームの自動返信機能の設定方法〜スクリプト〜
  9. スクリプトを設定する
  10. 3Googleフォームの自動返信機能の設定方法〜アドオン〜
  11. フォーム通知のアドオンをインストール
  12. Googleフォーム画面で通知設定を行う
  13. 4Googleフォームに回答されたら通知する設定
  14. スプレッドシートの通知ルールを設定する
  15. 5Googleフォームの自動返信機能の動作検証
  16. 自分のメールアドレスをフォームに入力
  17. 自動返信が届くか確認する
  18. 6Googleフォームの自動返信が届かない時の対処法
  19. 設定の抜け漏れがないか確認する
  20. 迷惑メールに分類されていないか確認する
  21. フォーム入力に間違いがないか確認する
  22. 合わせて読みたい!アンケートに関する記事一覧

Googleフォームの作成

Googleフォームの自動返信機能はオンラインでの買い物やアプリの登録の際に、「ご注文ありがとうございます」や「申し込みを受け付けました」などの内容で送られてくるメールに使われているシステムです。

この自動返信の機能を使うためには、まずGoogleフォームの作成をする必要があります。Googleフォームの自動返信の設定は手順が多く、コード入力などがありますが、ひとつひとつの操作は簡単です。

まず基本的なGoogleフォームを作成して、スプレッドシートを作成し、その上でスクリプトエディタからトリガーを設定していきます。

タイトルの設定

自動返信機能付きのGoogleフォームを作成する方法は、まず基本的なGoogleフォームを作成します。Googleドライブへアクセスし、トップ画面を下にスクロールします。

トップ画面を下にスクロールすると中央付近に「フォーム」という項目が表示されるので、矢印アイコンがついている作成をクリックしてください。

はじめてGoogleフォームを開く場合は「使い方ガイド」が表示されるので、クリックしてフォーム入力方法やGoogleフォームの自動返信の使い方を確認しておきましょう。

使い方ガイドを閲覧した後にGoogleフォームを開くと、すでにフォーム入力用のフォーマットが表示されているので、「無題のフォーム」をクリックしてタイトルを設定します。

ロゴの設定

Googleフォームにロゴを追加する方法は、まずフォーム編集画面右にあるアイコンバーの画像アイコンをクリックします。

「アップロードする画像を選択」というアイコンが表示された画面になるので、このアイコンをクリックしてください。

パソコンのエクスポートが開いて、保存してある画像が一覧で表示されるので、その中からあらかじめパソコンに保存しておいた会社や店舗のロゴを選択します。

フォーム入力したいロゴを選択したら、エクスポートの右下にある「開く」アイコンをクリックします。

ロゴや画像を選択したらGoogleフォームへのアップロードが始まるので、データの処理が終わるまで数秒間待ちます。

Googleフォームの編集画面に画像やロゴが反映されます。こうしたロゴや画像はGoogleフォームのヘッダーに設定することもできます。

ロゴのヘッダーへの設定

ロゴや画像をGoogleフォームのヘッダーに設定したい場合は、編集画面右上にあるパレットアイコンをクリックします。

画像を選択」という項目をクリックするとパソコンのエクスポートが表示されるので、先ほどの手順と同じようにロゴを選択して設定します。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
ネロ
不定期で記事を執筆していきます。犬と料理が好きです。よろしくお願いします!

人気の記事

新着まとめ