【PayPay】ファミリーマートでの使い方!使えない商品はある?

「PayPay」は、スマートフォンで支払いができる決済サービスです。ファミマでの「PayPay」の使い方についてご存知ですか?「PayPay」をファミマでの使い方やファミマで「PayPay」にて支払いできない商品についてなど、わかりやすくご紹介していきます。

目次

  1. 1【PayPay】ファミマでの使い方
  2. PayPayアプリをダウンロードする
  3. ファミマでPayPayで支払う3つの手順
  4. 2【PayPay】ファミマで支払いできない商品
  5. ファミマでPayPay支払いできない商品一覧
  6. 3【PayPay】ファミマで支払いできる意外な商品
  7. タバコ
  8. テーマパークや音楽ライブ等の各種チケット
  9. 4【PayPay】ファミマで使うメリット
  10. Tカードを使ってTポイントが貯まる
  11. PayPay残高も還元!
  12. ヤフーカードを使って最大20%還元も?
  13. 5【PayPay】ファミマで使う時の注意点
  14. PayPayで溜まったボーナスは現金化できない
  15. PayPayのコードをネット上に晒さない
  16. PayPayの完全な解約ができない
  17. 合わせて読みたい!Payに関する記事一覧

【PayPay】ファミマでの使い方

今テレビCMやSNSでも話題のスマホ決済アプリPayPay(ペイペイ)ですが、利用されているユーザーも多いのではないでしょうか?

決済サービス「PayPay」は、スマートフォンで支払いができる決済サービスとなっています。iPhoneやアンドロイドのスマホ端末にバーコードやQRコードを表示させることで、簡単に支払いをすることができます。

決済サービス「PayPay」の使い方は、専用アプリをダウンロードしてチャージをすることで、すぐに「PayPay」で支払いができるようになります。

iPhoneやアンドロイドのスマホ端末にバーコードやQRコードを表示させることで、簡単に支払いをすることができる「Pay Pay」の使い方についてファミマでの使い方やダウンロードの方法についてご紹介していきましょう。

PayPay - QRコード・バーコードで支払うスマホ決済アプリ

PayPayアプリをダウンロードする

iPhoneやアンドロイドのスマホ端末にバーコードやQRコードを表示させることで、簡単に支払いをすることができる「Pay Pay」の使い方について、ファミマでの支払いをするための使い方については、まず「PayPay」アプリのダウンロードが必要となります。

「Pay Pay」アプリをダウンロードの方法ですが、iPhoneユーザーの方はAppstoreから、Androidユーザーの方はGoogle Playからファミマでも使うことができる「Pay Pay」アプリをダウンロードすることができます。

ファミマでも利用することができる「Pay Pay」アプリをダウンロードの方法ですが、「Pay Pay」の登録画面で情報登録を行いましょう。

スマホ端末への「PayPay」アプリダウンロード方法は非常に簡単な操作となっており、「PayPay」のホームページでは「スマホがあれば最短1分で登録完了」と案内しているほどです。

他社の決済サービスの登録方法に比べても「PayPay」アプリの登録方法は短時間で簡単にできるという声が聞かれます。

スマホ端末への「PayPay」アプリダウンロードが完了したら、表示されたアプリ内容を確認して「開く」をタップします。

これでファミマでも利用することができる「Pay Pay」アプリをダウンロードすることができました。

‎「PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)」をApp Storeで
PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ) - Apps on Google Play

新規登録で500円もらえる

ファミマでも利用することができる「Pay Pay」の使い方ですが、新規登録時に無料で500円分の残高が付与するキャンペーンを行っています。

新規登録時に無料で500円分の残高が付与するキャンペーンでは、登録の際に残高をチャージしなくてもPayPayの初回登録が完了した段階で500円分のポイントが使えるようになります。

ファミマでパンやジュースなどを買う使い方でしたら500円以内で利用することができるので、まだ「Pay Pay」を利用していないユーザーは、ぜひ一度試しに「PayPay」を利用する使い方をおすすめします。

PayPay残高へのチャージする

ファミマでも利用することができる「Pay Pay」の使い方ですが、PayPay(ペイペイ)に登録するとまず初回登録特典として500円分のポイントを受け取ることができることは上記にてご紹介しました。

もし、ファミマで「Pay Pay」を利用して500円以上の金額の商品を購入する使い方をする場合には「PayPay」残高のチャージが必要となります。

決済アプリ「PayPay」に残高をチャージする使い方ですが、Yahoo!ウォレットの預金払い用口座に登録されている金融機関口座もしくは本人認証サービス(3Dセキュア)に登録済みのYahoo! JAPANカードのいずれかの登録が必要となります。

新たに銀行を作らずに「PayPay残高」にチャージする使い方としては、現段階ではYahoo! JAPANカードしか選択肢がありません。

2019年4月からはYahoo!J APANカードに付与する期間限定TポイントもPayPay残高に変更となりましたので、この機会にお得なYahoo! JAPANカードに入会する使い方をすると良いでしょう。

PayPay(ペイペイ)でチャージを行うにはYahoo! JAPAN IDとの連携が必要

スマホ端末にバーコードやQRコードを表示させることで、簡単に支払いをすることができる「Pay Pay」の使い方について、「Pay Pay」の使い方ですが「PayPay」の残高にチャージを行う為には「Yahoo! JAPAN ID」との連携が必要となります。

ファミマでも利用することができる「Pay Pay」の使い方について、必ず「PayPay」の残高にチャージを行う際には事前にYahoo!JAPAN IDの連携を行いましょう。

なお、Yahoo!JAPAN IDの連携は「Pay Pay」アプリ内の「アカウント」の画面の下部にある「Yahoo!JAPAN IDと連携する」のボタンをタップし、連携の処理をしましょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
YUKI
よろしくお願いします♫

新着まとめ