Googleフォームはアンケート以外にも、お問い合わせフォームとして利用することもでき、自動返信機能を作ることもできます。この記事では、Googleフォームで自動返信を行うお問い合わせフォームを作る方法を説明していきます。
Googleフォームというとアンケート機能に目が行きがちですが、よくホームページなどに設置してあるお問い合わせフォームとして利用することもできます。
スクリプトという特殊なコードは必要ですが、コピペして発動タイミングを設定するだけで作成することができますので、利用を検討している人はぜひ作る方法を見ていってください。
まずはGoogleフォームで基礎となるフォームを作る必要があります。問い合わせフォームですので、名前とメールアドレス、その内容という質問内容が最低限必要です。
まずはGoogleフォームで、新しいフォームを作成しましょう。Googleアカウントへログインし、Googleドライブを開きます。
左上にある「+ 新規」というボタンをクリックしましょう。
開いたメニューから「その他」→「Googleフォーム」で新規のGoogleフォームを作る準備を行います。
Googleフォームのページが開きます。無題のフォームにはフォームタイトルを入力してください。
Googleフォームに設定する必要な質問事項として、問い合わせを送る人――つまり入力者の名前が必要です。名前の入力欄は「記述式」を選択します。ここの質問タイトルはスクリプトの方で利用します。
必須項目にした方がよいですので、「必須」をONにしておきましょう。
問い合わせ内容の返信のため、入力者のメールアドレスも必要です。Googleフォームの質問のタイトルをメールアドレスにし、「記述式」を選択しましょう。この質問も必須項目としておきましょう。この質問タイトルもスクリプトで利用します。
入力内容がメールアドレスかどうかの検証も必要です。右下にある三点リーダー(「…」が縦に並んだマーク)をクリックしてメニューを開きましょう。
「回答の検証」をクリックして、検証内容の設定を行います。
検証内容を「テキスト」で「メールアドレス」に変更します。これを利用すれば、メールアドレスでない文章が入力された場合エラー表示がされます。
1 / 6
続きを読む