【はてなブログ】グループに参加するメリットをくわしく解説!

はてなブログのグループとはどういったサービスなのでしょうか。はてなブログでアクセスアップを狙うならグループ機能は欠かせません。今回はそのグループの使い方と参加できない時の解決策、またグループからの退会方法をご紹介します。

目次

  1. 1はてなブログのグループとは
  2. はてなブログをやっている人のコミュニティ
  3. 2はてなブログのグループに参加するメリット
  4. アクセスアップ
  5. おすすめの使い方
  6. 3はてなブログのグループへの参加方法
  7. グループカテゴリーへアクセス
  8. グループを選び参加
  9. 4はてなブログの複数グループへの参加
  10. 公式グループ
  11. 非公式グループ(一般グループ)
  12. 5はてなブログのグループへ参加できないときの原因
  13. 参加上限に達している
  14. Safariの初期設定を変更
  15. 6はてなブログのグループからの退会方法
  16. 参加グループ一覧を表示
  17. 最後に
  18. 合わせて読みたい!グループに関する記事一覧

はてなブログのグループとは

はてなブログのグループとはどういったものなのでしょうか。

はてなブログをやっている人のコミュニティ

はてなブログのグループとははてなブログをやっている人のコミュニティのことです。一人で運営するブログですが、コミュニティとして共有することでいくつかの恩恵が得られます。

今回ははてなブログのグループに参加するメリット、参加する方法、グループの種類についてご紹介していきます。

はてなブログ グループ はてなブログ公式

はてなブログのグループに参加するメリット

はてなブログのグループに参加するメリットは以下の通りです。

アクセスアップ

はてなブログのグループに参加するメリットとしてアクセスアップ効果が挙げられます。アクセスアップとはブログへのアクセスが増加することで、グループに複数参加することにより見てもらう確立が上昇します。

おすすめの使い方

アクセスアップ効果を最大限に発揮するおすすめの使い方をご紹介します。

グループの参加人数を確認

はてなブログのグループに参加するときは、必ずそのグループの参加人数を確認するようにしましょう。グループの一覧を見てみると「参加ブログ:数」となっているのが分かります。

グループでは参加しているブログを共有することができるので、共有する人は多ければ多いほどアクセスアップに繋がります。参加ブログの数が多いグループに入るようにしましょう。

はてなブログのグループへの参加方法

それではさっそく、実際にはてなブログのグループへ参加してみましょう。最初はアクセスアップなど細かく考えすぎず、直感で「良いな」と思ったグループに参加するのがおすすめです。

なお、はてなブログに関する基本的な使い方についてはここでは紹介しきれないので、この章の最後にあるapp worldの記事リンクを参考にしてみてください。

グループカテゴリーへアクセス

はてなブログのグループへの参加方法として「グループカテゴリー」へアクセスする必要があります。

アクセスする手順としてはログイン済のはてなブログから管理画面を開きアクセスする方法と、ログインしていなくてもアクセスできるWEBで検索する方法の2通りがあります。

ログイン済の方は【管理画面】からログインしていない方は【WEBで検索】を参照してください。

管理画面

はてなブログのグループカテゴリーへアクセスするために、はじめにはてなブログにログインします。はてなブログのページの右上にダッシュボードボタンがあるのでクリックしてダッシュボードに移動しましょう。

こちらがはてなブログの管理画面のダッシュボードメニューです。表示できたら左下の「グループ」をクリックします。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
Noda
ライターのNodaです

人気の記事

新着まとめ