【はてなブログ】グループに参加するメリットをくわしく解説!
はてなブログのグループとはどういったサービスなのでしょうか。はてなブログでアクセスアップを狙うならグループ機能は欠かせません。今回はそのグループの使い方と参加できない時の解決策、またグループからの退会方法をご紹介します。
目次
はてなブログのグループとは
はてなブログのグループとはどういったものなのでしょうか。
はてなブログをやっている人のコミュニティ
はてなブログのグループとははてなブログをやっている人のコミュニティのことです。一人で運営するブログですが、コミュニティとして共有することでいくつかの恩恵が得られます。
今回ははてなブログのグループに参加するメリット、参加する方法、グループの種類についてご紹介していきます。
はてなブログのグループに参加するメリット
はてなブログのグループに参加するメリットは以下の通りです。
アクセスアップ
はてなブログのグループに参加するメリットとしてアクセスアップ効果が挙げられます。アクセスアップとはブログへのアクセスが増加することで、グループに複数参加することにより見てもらう確立が上昇します。
おすすめの使い方
アクセスアップ効果を最大限に発揮するおすすめの使い方をご紹介します。
グループの参加人数を確認
はてなブログのグループに参加するときは、必ずそのグループの参加人数を確認するようにしましょう。グループの一覧を見てみると「参加ブログ:数」となっているのが分かります。
グループでは参加しているブログを共有することができるので、共有する人は多ければ多いほどアクセスアップに繋がります。参加ブログの数が多いグループに入るようにしましょう。
はてなブログのグループへの参加方法
それではさっそく、実際にはてなブログのグループへ参加してみましょう。最初はアクセスアップなど細かく考えすぎず、直感で「良いな」と思ったグループに参加するのがおすすめです。
なお、はてなブログに関する基本的な使い方についてはここでは紹介しきれないので、この章の最後にあるapp worldの記事リンクを参考にしてみてください。
グループカテゴリーへアクセス
はてなブログのグループへの参加方法として「グループカテゴリー」へアクセスする必要があります。
アクセスする手順としてはログイン済のはてなブログから管理画面を開きアクセスする方法と、ログインしていなくてもアクセスできるWEBで検索する方法の2通りがあります。
ログイン済の方は【管理画面】からログインしていない方は【WEBで検索】を参照してください。
管理画面
はてなブログのグループカテゴリーへアクセスするために、はじめにはてなブログにログインします。はてなブログのページの右上にダッシュボードボタンがあるのでクリックしてダッシュボードに移動しましょう。
こちらがはてなブログの管理画面のダッシュボードメニューです。表示できたら左下の「グループ」をクリックします。
はてなブログの管理画面のグループメニューが表示されました。ページ中央にある「はてなブロググループ」を見るをクリックします。
はてなブログの「グループカテゴリー」ページにアクセスできました。ここから参加したいグループを探して参加していきます。
WEBで検索
はてなブログにログインしていない、または登録していない場合でもグループカテゴリーのページにアクセスすることができます。
WEBで「はてなブロググループ」と検索してみましょう。するとこのように「はてなブログ グループ - はてなブログ」と表示されます。
はてなブログ公式であること、グループカテゴリーが表示されることが確認できればWEB検索でのグループカテゴリーページへのアクセスは完了です。
グループを選び参加
それでははてなブログのグループカテゴリーにアクセスできたところで、グループを選び参加してみましょう。
またはてなブログのグループは複数参加することができます。複数参加に関わる細かいルールとその参加方法を次章でご紹介します。
自分の参加したいグループカテゴリーを選択してみます。今回は「コンピュータ・IT」を選択しました。公式グループの一覧にはこのように大きなジャンルのグループが存在しています。ここからグループを1つ選択してクリックします。
今回選択した「プログラミング」グループのページです。グループのページにはそのグループの趣旨や参加ブログの一覧、また参加ブログの新規投稿などを確認することができます。グループに参加前であれば「グループに参加」ボタンが表示されます。
「グループに参加」ボタンをクリックすると参加するブログを選択するポップアウトが表示されます。自分の運営しているブログの中からグループに参加させたいブログを選択して「参加する」をクリックします。
これではてなブログのグループへの参加は完了です。さっそく記事を新規投稿してグループ内のメンバーに見てもらいましょう。
はてなブログの複数グループへの参加
さきほどはてなブログのグループへの参加方法をご紹介しましたが、はてなブログのグループは見て頂いた通り様々なカテゴリーに様々なグループが存在しています。1つのグループに参加するだけでは物足りないのではないでしょうか。
ここからははてなブログのグループの種類と、複数グループの参加方法をご紹介します。はてなブログの複数グループへの参加でアクセスアップを狙いましょう。
公式グループ
公式グループとははてなブログの運営側が作成したはてなブログ公式のグループのことです。
公式のグループは大きいジャンルで分けられたものが主で、敷居が低く入りやすいのが特徴です。参加ブログの数も、数千、数万と非常に多いので色んな人に見てもらい易いです。公式グループでは複数の参加が可能になっていますが、上限があります。
3つまで参加可能
一つのブログが参加できる公式グループの数は3つまでです。自分のブログの内容に当てはまっていて、できるだけ参加数の多いグループを選択しましょう。
非公式グループ(一般グループ)
非公式グループ(一般グループ)とははてなブログの一般ユーザーが作成したグループのことです。非公式グループの特徴はニッチなグループに参加できることです。
公式のような大きな枠でなく、ジャンルが絞られているので見る人も絞られますが、その分グループの中で自分のブログを際立たせることもできます。
参加可能数に上限なし
非公式グループ(一般グループ)の場合、グループの参加可能数に上限はありません。とはいえ好き放題参加しても自分でのグループ管理がしにくくなるので、ブログ数がある程度あるものを選択するようにしましょう。
はてなブログのグループへ参加できないときの原因
はてなブログのグループの複数参加の方法をご紹介しましたが、グループ参加の手順を踏んでも参加できないときがあるようです。その場合どこに原因があるのでしょうか。
ここからははてなブログのグループへ参加できないときの原因とその解決策をご紹介します。
参加上限に達している
はてなブログのグループに参加できないときの原因としてグループの参加上限に達していることが挙げられます。
公式グループの参加上限は3つまでです。3つ参加してしまうと、そのままではそれ以上の公式グループへの参加はできません。
参加上限に達しているときの解決策
解決策として既に参加している3つの公式グループの中からどれか1つ退会することです。グループ退会の方法は次の章でご紹介しています。
Safariの初期設定を変更
できないときの原因としてSafariの初期設定が挙げられます。そもそもSafariを使うとはてなブログにログインできない時があるようです。この場合はSafariの初期設定を変更する必要があります。
Safariの初期設定を変更する解決策
Safariのはてなブログにログインできないときの解決策はSafari初期設定の変更です。Safariの設定画面を開き「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにしましょう。もしこれで解決しない場合は、Google Chromeなどの違うブラウザを利用しましょう。
はてなブログのグループからの退会方法
はてなブログのグループからの退会方法をご紹介します。
参加グループ一覧を表示
はてなブログのグループから退会するには、はてなブログの管理画面から「グループ」を選択し参加グループ一覧を表示しましょう。
参加ブログの変更/退会
参加しているグループの一覧から退会したいグループを選択して、グループページに移動します。すると右横に「参加ブログの変更・退会」とあります。ここから退会させるブログを選択してグループの退会完了です。
最後に
はてなブログのグループとはどういったものか、使い方やアクセスアップなどのメリットについてご紹介しました。グループに参加できないときの解決策も併せて述べましたが、それでも解決しない場合ははてなブログの運営に問い合わせをすると良いです。