Chrome版LINEをご存知ですか?Google Chromeのブラウザ上で使うことのできるLINEで、スマートフォン版と同様に友だちとトークを楽しむことができます。ここでは、Chrome版LINEの特徴や使い方を詳しく見ていきましょう。
私たちが普段利用する機会が多いLINEは、iPhoneやAndroidといったスマホでインストールして使うアプリ版のLINEですよね。実は、LINEはパソコンでも使うことができ、その方法の一つがChrome版のLINEとなっています。
普段パソコンの前にいることが多い人なら、LINEをするためにスマホを手に取るよりも、そのままパソコン上でLINEができたら便利ですよね。また、パソコンのキーボードの方が入力が楽だという人もいるでしょう。そんな時にGoogle Chrome版LINEが役立ちます。
職場や学校などでスマホを触れない時でも、パソコンでGoogle Chromeブラウザを使っていればLINEでやりとりできるのもメリットです。
パソコンでLINEを使う方法は、Chrome版LINEだけではなく、「PC版LINE」というものもあります。こちらを利用するには、LINEのソフトをパソコンにインストールする必要があります。
一方、Chrome版LINEはソフトのインストールの必要はなく、ブラウザGoogle Chromeの拡張機能で使うことのできるLINEです。
職場や学校、ネットカフェなど自分の所有物ではないパソコンの場合、勝手にソフトをインストールできないことがありますよね。そのようなパソコンでも、Google Chromeさえ使うことができれば、Chrome版LINEを利用することができます。
Chrome版LINEを使うのに必要なのは、PCとGoogle Chromeブラウザだけです。Google ChromeブラウザがPCに入っていない場合は、インストールしましょう。
Google Chromeブラウザは、通常インターネットに接続している状態で直接ダウンロード・インストールしますが、オフラインでインストールすることもできます。
インターネット回線が不安定な場合、また、職場のパソコンなどでインストール時に認証が通らなかったり制限があったりする場合、上手くインストールできないことがあります。そのような場合はオフラインでインストールしましょう。
Google Chromeヘルプページから別のchrome offline installerをダウンロードすることで、オフラインでのインストールが可能です。
まずはChrome版LINEで使える機能を1つずつ見ていきましょう。
LINEの最重要機能である、トーク(メッセージ)の送受信はスマートフォン版同様に使えます。友だちとの1対1のやり取りの他、グループトークも可能です。
Chrome版LINEでも、スタンプを送ることができます。スマートフォン版LINEのアカウントと同期すれば、購入済みのスタンプをそのまま使えます。
Chrome版LINEではアニメーションの再生ができません。止まったままの状態で表示されます。
自分からアニメーションスタンプを送った場合は、相手がスマートフォン版で見ていればきちんと動いていますが、相手から受信したアニメーションスタンプは動いているところを見ることはできないので、注意が必要です。
スマートフォン版と同じように、グループを作成することができます。
LINEでやり取りするのに必須である友だち追加も可能です。ただし、友だち検索は「ユーザーID検索」のみが使用可能となっています。
スマートフォン版のように、連絡帳を元に追加することはできないので、Chrome版LINEから友だち追加をしたい場合はあらかじめLINEIDを聞いておくようにしましょう。
LINEで画像やファイルを送る機会も多いですよね。Chrome版LINEでも、画像・ファイルの送受信が可能です。
1 / 6
続きを読む