多くの有名配信者を抱えるTwitchはここ数年で特に知名度を上げました。Twitchにはサブスクライブというスポンサー制度に似た支援機能があります。サブスクライブ機能の説明やAmazonプライムを利用して無料で使える情報など、Twitchについてまとめました。
配信サイトであるTwitchはAmazon.comが運営しています。いわゆるライブストリーミングサイトと呼ばれるもので、数えきれないほど多くの配信者が世界中でゲームや歌、ダンスなど多種多様な放送をしています。
Twitchは元々Justin.TVというウェブサイトから発展したものです。2007年にJustin.TVは創設者であるジャスティン氏の生活を24時間放送するという斬新なスタートを見せ、そこから一般ユーザー向けに配信機能を公開しました。
公序良俗に反しない限りは配信スタイルは自由とされているTwitchですが、中でもゲームのストリーミングに力を入れています。前述のJustin.TVはTwitchと名前を変えて、「Twitchの経営に注力する必要がある」としてAmazonに買収されました。
現在ではAmazonが運営していますが、Twitchにはサブスクライブやチアーと言った支援制度があり、好きな放送主のチャンネルをサポートすることができます。画面も更新される場所が多く、充実した数々の機能が取り入れられています。
親会社がAmazonということもあり、TwitchではAmazonプライムとの連携もできるようになっています。Amazonプライムでしか受け取れない特典もあるため、見逃さずにチェックしましょう。
Twitchのサブスクライブ機能やAmazonプライムを説明する前に、まずはTwitchで使われる用語をざっとおさらいします。Twitchには数々の用語がありますが、YouTubeなど他の配信サイトの配信概要を知っている人にとっては見知った機能ばかりです。
名前が違うだけでどの配信サイトにも似たような月額支援の方法が用意されています。全く知らないという人も違いは分かりやすいためすぐになれることができます。
まずはこのページのメインでもあるサブスクライブ機能です。こちらはスポンサー制度として考えられます。好きな放送チャンネルを月額固定料金を支払うことで支援できます。放送画面で使えるスタンプやチャンネル独自のバッジの利用もできます。
注意点としては月額支援制度であるため、毎月自動的に更新されていく点です。サブスクライブをするということは少なくとも数ヶ月に渡って支援していくという姿勢を持っている視聴者が多いため、自動更新でも困ることはありません。
もし自動更新の月額支援ではなく、ワンタイムで少しだけ支援をしたいという人はチアー機能がおすすめです。
ビッツはTwitchで何かしらの有料要素を利用するときに使える、Twitch内でのお金です。サブスクライブやチアーなどの放送チャンネルへの支援は全てこのビッツを通して行われます。ソーシャルゲームで1度課金前にゲーム内通貨を経由するのと同じです。
このビッツは購入するときにTwitchへの手数料が引かれます。そのためTwitchでは他の配信サイトのように「投げ銭をしてから間引かれる」ということがありません。放送チャンネルへの支援は画面に入力した通りの金額がそのまま入ります。
チアーはいわゆる投げ銭システムです。所持しているビッツを使って放送主を支援することができます。支援されたお金はビッツを介して放送主のものとなり、最終的にはお金になります。
無料で支援できるわけではないですが、チアーすることで画面にも「~~さんがいくらチアーしたか」がリアルタイムで更新されていきます。
サブスクライブの月額支援とは違い、1度きりのシステムですが何度も同じ放送チャンネルにチアーすることも可能です。
ホストはTwitchの機能の1つで、配信が終わると別の配信者の放送ページが映されるようになる機能です。「放送チャンネル同士助け合い、刺激しあって伸びていこう」というTwitchの方向性を反映させています。
放送主がコマンドを入れることでもホスト機能が使えるほか、放送が終了すると一定時間が経った後に自動的に飛ばされる機能もあり、流動性を高めています。
レイドはホストに似た放送ページの移動機能ですが、少しホストとは違うポイントもあります。ホストはチャット欄は元の配信者のものが残り、画面だけが映されます。
それに対してレイドはページごとジャンプします。チャット欄などもジャンプ先の放送チャンネルのものとなります。「他の配信者のページに飛ばされる」ためホストよりもレイドの方がイメージしやすいかもしれません。
1 / 4
続きを読む