駅の改札口やコンビニでiPhoneのSuicaを使うとき、残高を気にかけることなくApple PayからSuicaにオートチャージできると便利です。ここでは、iPhoneのApple PayでSuicaにオートチャージされる方法の設定について説明します。
iPhoneアプリでApple Payを使って、Suicaのオートチャージをするには、JR東日本グループのクレジットカードであるビューカードをiPhone内のSuicaに登録する必要があります。
iPhone(iPhone7以降)かApple Watch(Apple Watch Series 2以降)にSuicaをインストールし、登録すれば、Suicaのカードを持ち歩いていなくても、iPhone、Apple WatchでApple Payを使って簡単に決済することができます。
Suicaのオートチャージ対応のクレジットカードは、ビューカードのみですので、他のクレジットカードではオートチャージすることができません。下記にSuicaで使えるビューカードの種類を記載しているので確認してください。
注意したいのは、 iPhoneのApple Payに登録できる交通系電子マネーカードはSuicaだけということです。関東で使われているPASMOやJR西日本のICOCAなどはApple Payに登録できません。
Androidスマートフォンなどのおサイフケータイで使える「楽天Edy」、「WAON」、「nanaco」といった電子マネーもiPhoneのApple Payでは使えません。
ビックカメラSuicaカードが一番オススメです。1回使えばビックカメラのクレジットカード年会費が無料になります。ルミネカード、JRE CARDは定期券を購入する方にオススメします。
その他は、価格.comのリンクを貼っておきますので、確認してみてください。
それでは、ビューカードの用意ができたら、iPhoneでApple PayのSuicaオートチャージを設定していくために、まずは、下記からiPhoneのSuicaアプリをインストールします。
iPhoneのApp StoreからSuicaを検索し、アプリをiPhoneにインストールします。ちなみに、カード型SuicaはiPhoneにインストールすると元のカードに戻すことはできないので注意してください。
iPhoneでApple Payのオートチャージ設定を行っていくうえで、モバイルSuicaへの会員登録が必要になります。なお、会員登録は無料です。会員登録はiPhoneのSuicaアプリから行うことができます。
モバイルSuicaの会員登録は、iPhoneのSuicaアプリで会員登録の画面をタップし、必要な情報を入力していきます。
ここからは、iPhoneからApple PayでSuicaのオートチャージをするための事前設定について、説明します。iPhoneからApple PayでSuicaのオートチャージができると、たびたび入金しなくてはならない手間を省くことができます。
1 / 4
続きを読む