「PayPay」が使える本屋/書店をくわしく紹介!

PayPay(ペイペイ)アプリを使って本屋や書店での利用できることはご存知でしたか。PayPay(ペイペイ)ではたくさんの種類の本屋や書店を利用できます。今回はPayPay(ペイペイ)アプリでの検索方法、支払いやポイントをお得に貯めるコツについて解説します。

目次

  1. 1「PayPay/ペイペイ」とは?
  2. ポイントがお得に貯まるキャッシュレス決済サービス
  3. 2「PayPay/ペイペイ」が使える主な本屋/書店
  4. 主な本屋/書店
  5. 3「PayPay/ペイペイ」が使える本屋/書店を検索する方法
  6. アプリでの検索手順
  7. 4「PayPay/ペイペイ」を本屋/書店で使う方法
  8. 支払いの手順
  9. 5「PayPay/ペイペイ」を使って本屋/書店でポイントを貯める方法
  10. お得にポイントを貯めるコツ
  11. 消費税増税後の方がお得になる
  12. 6「PayPay/ペイペイ」を本屋/書店で使えないときの対処法
  13. 対処の手順
  14. PayPay決済の対象外
  15. 合わせて読みたい!PayPayに関する記事一覧

「PayPay/ペイペイ」とは?

消費税増税もあり、急速に浸透しつつあるスマホ決済の中でも知名度の高いPayPay(ペイペイ)は、ソフトバンクグループ株式会社、ソフトバンク株式会社・Yahoo!株式会社の3社が共同出資している会社です。

2018年10月15日から提供を開始し、QRコード・バーコード決済サービスの支払いで買い物ができるほかに、個人間送金が使えることなど、PayPayはスマホ決済サービスに特化しています。

PayPay - QRコード・バーコードで支払うスマホ決済アプリ

ポイントがお得に貯まるキャッシュレス決済サービス

PayPay(ペイペイ)は、利用することによって最大3パーセントのボーナスポイントを貯めることができます。

決済方法によって還元率が変わってきますが、例えば30,000円の買い物をすると、最大900円相当戻ってきますので、お得感があります(PayPay残高・Yahoo!マネー・Yahoo! JAPANカード利用の場合)

‎「PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)」をApp Storeで
PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ) - Google Play のアプリ
【PayPay】クレジットカードの登録方法を詳しく解説!
QR決済で有名なPayPayは、いくつかチャージ方法がありますが、PayPayにチャージをす...

「PayPay/ペイペイ」が使える主な本屋/書店

PayPay(ペイペイ)が使える主な本屋・書店(LIBRO・あゆみBOOKS・オリオン書房・文喫・文禄堂・よむよむ・パルコブックセンター・Carlova360 NAGOYA・コミックとらのあな・TSUTAYA・ブックファースト)についてまとめました。

主な本屋/書店

PayPay(ペイペイ)で支払いができる本屋・書店は以下の通りです。

スマホ決済PayPayで使える店舗

LIBRO/リブロ

LIBRO(リブロ)は、東京を中心に展開している書店チャーンで、関西、九州、沖縄に全国展開しています。

また、LIBRO+(リブロプラス)は、LIBRO・オリオン書房・PAPER WALL・あゆみBooks・文禄堂などの書店を運営していて、本を起点とした生活を提案する会社です。

LIBRO(リブロ)グループメンバーズカードをPayPay決済前に提示すると、LIBRO(リブロ)ポイントが貯まります。LIBRO(リブロ)グループは多く展開しているので、PayPay決済する前に忘れないように提示することがお得にポイントを貯めるコツです。

LIBRO | LIBRO PLUS

あゆみBOOKS

あゆみBOOKSの前身は、江戸から明治へと時代が大きく変わる頃に歴史が始まりました。あゆみBOOKSのブックカバーは、イラストレーターの永井一正氏、デザインは、原研哉氏が手がけています。

このブックカバーは、2007年に書皮友好協会が主催する「第24回書皮大賞」に置いて大賞を受賞しました。書皮友好協会とは、ブックカバーを「書皮」として全国の本屋さんの書皮を収集する愛好家が運営している団体です。

LIBRO PLUS

オリオン書房

オリオン書房は昭和23年12月の創業です。「地域に根ざし、地域に愛される本屋で在りたい」とみんなになじみ深く多くの人に愛される星「オリオン座」にあやかってオリオン書房と名付けられました。

12店舗あるうち、6店舗が東京都立川市内に在ります。本を購入した際のブックカバーは、この本屋の店名にちなんだオリオン座のデザインです。

オリオン書房 | LIBRO PLUS

文喫/ぶんきつ

文喫(ぶんきつ)は、人文科学や自然科学、デザインアートなど約三万冊の書籍を販売しています。図書館のように閲覧室や研究室(複数人で利用可能)、喫茶店も併設されています。

入場料1500円(税抜き)を払い、入場バッジを受け取ったらお気に入りの場所を見つけ、一日中本を読んだりと好きな時間を過ごせます。

また、コーヒーや煎茶のおかわりが自由で本屋だけれど、図書館のような空間で店内にある本の取り置きや取り寄せの他、選書も行ってくれます。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
hanamaru
おもちとサワークリームポテチが大好き。夫と娘と3人暮らし。

人気の記事

新着まとめ