軽い動作が最大の特徴のChrome OSは、その特徴ゆえに低スペックのPCや少々型落ちの古いPCにもインストールすることが可能です。Chrome OSをインストールする際の事前準備やイメージファイルの解凍、書き込みの方法や注意点などについて解説します。
Chrome OSとは、Googleが設計・開発したOS(オペレーティングシステム)の事で、Google Chromeブラウザを利用する事を目的としたLinuxカーネルベースのOSです。小型軽量ノートPCで有名なChromebookに搭載されています。
Chrome OSは、Googleの製造パートナーメーカー向けにプリインストールされたOSなので、Chrome OS単体での一般の配布は行っていません。
しかし、Chrome OSのオープンソースコードとして「Chromium OS」が公開されており、このOSはChromebookではない一般のPCにもインストールが可能です。
Chromebookではない一般のPCにインストールすることができるChrome OS(Chromium OS)は、とても軽量なOSだということが最大の特徴です。Google Chromeブラウザで使用しているアプリなどがサクサク動きます。
ですから逆を言えば、もう使わなくなった低スペックのノートPCや少々型落ちの中古品で安く売られている低スペックのPCにインストールすることが可能です。
低スペックPCでも使用できるとても軽量なOSですが、普通にブログやSNSの作成、YouTube動画の視聴などは問題なく行うことができます。
また、Googleウェブストアのアプリも使用することができます。日頃からGoogle Chromeブラウザを使用している方にとっては、低スペックのPCにChrome OS(Chromium OS)をインストールしても、問題なく使用することができます。
Chrome OS(Chromium OS)を低スペックのPCにインストールしてみようと思う場合、Chrome OS(Chromium OS)をインストールする前に、幾つかの事前準備をしておく必要があります。
Chrome OS(Chromium OS)のインストールの事前準備しておくべきもののひとつは、USBメモリです。FAT32でフォーマットされているもので4GB以上、できれば余裕を見越して8GBのUSBを用意しておく必要があります。
そして、Googleアカウントは必須です。もしGoogleアカウントを持っていなければ、Chrome OS(Chromium OS)をインストールする前にアカウントの新規作成をしておく必要があります。
インターネットのLAN接続の環境を確認しておくことも必要です。無線LAN搭載のPCでも使用できるとの説明もありますが、低スペックPCとChrome OS(Chromium OS)の相性の問題により、無線LANを認識できない場合もあるようです。
ですから、有線LAN接続の方が無難だという意見が多数あります。当たり前のことですが、Chrome OS(Chromium OS)はインターネットに接続されていなければ何も行うことができません。
その場合の対処法として後にも述べますが、念のためLANケーブルやアダプタの準備が必要かもしれません。
また、7ZipなどのZipファイルの解凍ソフトが必要です。自分のPCにZipファイルの解凍ソフトをダウンロードしているかどうかを事前に確認しておく必要があります。もし、ダウンロードしていなければ公式サイトから無料でダウンロードすることができます。
加えて、imgファイルをUSBメモリに書き込むソフトもChrome OS(Chromium OS)をインストールしたいPCにダウンロードしておく必要があります。
インストールしたいPCにGoogle Chromeブラウザもインストールしておきます。これまでGoogle Chromeブラウザを使用していたのであればChromeブラウザを最新バージョンに更新しておきます。
これらの事前準備事項を確認したら、Chrome OS(Chromium OS)をPCにインストールします。
Chrome OS(Chromium OS)には、大きく分けて3種類あります。「Chromium OS」と「Chromium OS カスタムビルド版」と「CloudReady」です。
「Chromium OS」は、最も開発が進んでいるChrome OSですが、使用するために自分でソースコードをビルドする必要がありますので、難易度が高く、上級者向けのOSです。
特別何もこだわりがなければ「CloudReady」をインストールするのが一番使いやすいとの口コミが多く見られます。
Cheome OS(Chromium OS)をインストールするには、Chrome OSの公式サイトにアクセスします。ダウンロードの使用方法や問題が起きた場合の対処法などを確認したい時は、説明文の中の「こちら」をクリックします。
Chrome OS公式サイトのホーム画面を下にスクロールすると、「ディレクトリ」に、ファイルのアイコンがあります。毎日のようにChromium OSビルドが提供されていますので「毎日」をクリックし、新しい日付のイメージファイルをインストールします。
1 / 4
続きを読む