2020年01月18日更新
モンストの「覇者の塔(38階)」の適正キャラ/攻略について解説!
モンストの覇者の塔38階で適正キャラと言われているアポロXや石川五右衛門がおすすめの理由について紹介します。強力な友情持ちで、AGBやアンチ魔法陣を持っていることでギミック対策をすることもモンストの覇者の塔38階でおすすめの理由の一つになっています。
目次
- 1モンストの「覇者の塔(38階)」の基本情報
- ・クエストの詳細情報
- ・出現するギミック一覧
- 2モンストの「覇者の塔(38階)」の攻略ポイント
- ・攻略ポイント/注意点
- ・無課金でも覇者の塔38階を攻略する方法
- ・適性がいなければマルチ
- 3モンストの「覇者の塔(38階)」の適正キャラ
- ・石川五右衛門(神化)
- ・アポロX(獣神化)
- ・陸奥宗光(獣神化)
- 4モンストの「覇者の塔(38階)」の編成のポイント
- ・友情の火力を重視
- ・木属性/AGB持ちを優先
- ・直殴りの際は慎重に行動する
- ・反射タイプと貫通タイプを2体ずつ編成
- ・獣神化ケロンを2体以上編成する
- 5モンストの「覇者の塔(38階)」のおすすめパーティ編成
- ・蒲公英複数編成
- ・五右衛門複数編成
- ・無課金編成
- 6モンストの「覇者の塔(38階)」の攻略方法~道中~
- ・バトル1
- ・バトル2
- ・バトル3
- ・バトル4
- ・バトル5
- 7モンストの「覇者の塔(38階)」の攻略方法~ボス/行動パターン~
- ・右下
- ・左上
- ・左下
- ・右上
- 8モンストの「覇者の塔(38階)」の攻略方法~ボス/立ち回り~
- ・ボスバトル1
- ・ボスバトル2
- ・ボスバトル3
- ・合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧
モンストの「覇者の塔(38階)」の基本情報
モンストの覇者の塔38階を攻略するポイントになるキャラ編成やギミック対策を無課金でもできるように基本情報を確認しておきましょう。
モンストの覇者の塔38階を攻略するためには、無課金でもキャラの属性で優位にするほかにもポイントがあるので紹介します。
クエストの詳細情報
モンストで覇者の塔38階を無課金で攻略するポイントとクエスト詳細情報を確認しておきましょう。
攻略難易度 | 星5 |
雑魚の属性 | 水 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 聖騎士 |
スピードクリア | 35ターン |
経験値 | 6000 |
出現するギミック一覧
モンストの覇者の塔38階を無課金攻略するポイントになるのがギミック対策なので、無課金でも行うことができるギミック対策を紹介します。
ギミック | 対策 |
属性効果アップ | |
重力バリア | ギミック対策必須 |
魔法陣 | ギミック対策することで攻略しやすくなる |
ドクロマーク | 右のドクロ:ホライゾンレーザー 左のドクロ:バーティカルレーザー |
敵移動 |
モンストの「覇者の塔(38階)」の攻略ポイント
モンストの覇者の塔38階を攻略するためのポイントになるドクロマークの付いた敵と魔法陣に注意しなければいけません。
攻略ポイント/注意点
モンストで覇者の塔38階の攻略ポイントは、適正キャラが木属性キャラなので木属性キャラのアンチ重力バリア持ちパーティで編成するのが攻略のポイントです。
魔法陣に注意
モンストで覇者の塔38階は全ステージに魔法陣が配置されているので、ひよこ状態が続いてしまうと、敵の処理が遅れてしますので注意が必要です。
アンチ魔法陣を持つキャラを編成して対応することもできますが、踏む床の数を調整してひよこ状態を回避しながら攻略していきます。
ドクロマークのレーザーが痛い
モンストの覇者の塔38階では、ドクロマークの付いた敵を倒すと、ホライゾンレーザーやバーティカルレーザーで攻撃してきます。
雑魚キャラの間に挟まって倒すことにこだわりすぎと、ドクロマークの攻撃で一気にHPを削られてしまうので、超強ブレスのような強力な友情コンボ持ちキャラでしょりしていきましよう。
レーザーの種類とダメージ
レーザー攻撃内容はドクロマークの位置によって決まるので、処理後のレーザーの範囲を確認してから処理しましょう。
ドクロマーク | 攻撃内容 | ダメージ |
右 | ホライゾンレーザー | 約10000 |
左 | バーティカルレーザー | 約10000 |
ドクロマーク無しの敵は爆発する
モンストの覇者の塔38階ではドクロマークのない鬼も出現し、バトルターン長い攻撃で即死級の白爆発を使用するので、バトルターンが長いの攻撃までには確実に処理するようにしましょう。
無課金でも覇者の塔38階を攻略する方法
モンストで覇者の塔38階を無課金でも攻略するためには、クシナダ零を編成することで攻略難易度を下げることができます。
クシナダ零は魔法陣に対応することはできませんが、重力バリアに対応していてひよこ状態にはなりますが聖騎士キラーを持っているので、直殴りが強烈でボスのヤマトタケルも聖騎士族なのでキラーが刺さります。
友情はイマイチかもしれませんが、SSは味方との間にプラズマを発生させて動くことができ大ダメージを与えることができるので、無課金でも入手できて使うべきモンスターです。
適性がいなければマルチ
適正キャラがいない場合は、マルチで協力して攻略していきましょう。最初のうちは協力して制覇することで、コツコツ成長することができ覇者の塔を制覇し手手に入れたオーブでガチャを引くことができます。
覇者の塔38階の最適正キャラを持ってなければ、マルチすることができるのもアプリゲームの楽しみで、進んでマルチしましよう。
最初は難しく感じた覇者の塔も、マルチをすることで他のストライカーの打ち方を学ぶことができ勉強になります。遊び方は人それぞれですが、制覇の難しいダンジョンでは積極的にマルチで協力してもらうのもおすすめです。
モンストの「覇者の塔(38階)」の適正キャラ
モンストの覇者の塔38階でギミック対策ができる適正キャラとおすすめの理由について紹介します。
石川五右衛門(神化)
モンストの覇者の塔38階で石川五右衛門が適正キャラである理由について紹介します。
キャラ | タイプ | アビ |
石川五右衛門 | 貫通/スピード/亜人 | AGB/アンチ魔法陣+回復M/SS短縮 |
おすすめ理由/ギミック対応の貫通タイプ
モンストの石川五右衛門はもAGBとアンチ魔法陣持ちの貫通タイプで、超強ブレスと超強フレアで敵を多を倒せるところがおすすめの理由です。
覇者の塔38階では友情で無双しまくることができる石川五右衛門は、SSで味方をサポートすることができるのもおすすめの理由です。
アポロX(獣神化)
モンストの覇者の塔38階でアポロXが適正キャラである理由について紹介します。
キャラ | タイプ | アビ |
アポロX | 反射/バランス/コスモ | AGB/アンチ魔法陣/Cキラー |
おすすめ理由/ひよこ無効かつ友情が強力
モンストのアポロXはAGBとアンチ魔法陣を持っていて、ギミック対策することができるのがおすすめの理由で、カウンターキラーを持っているので最後に攻撃を受けた敵種族い対して直殴りの火力がアップします。
カウンターキラーが乗っている状態でボスの弱点を削ることができ、友情で近くの敵を自動で攻撃するロックオンワンウェイレーザーで、敵を倒すことができるのが理由です。
陸奥宗光(獣神化)
モンストの覇者の塔38階で陸奥宗光が適正キャラである理由について紹介します。
キャラ | タイプ | アビリティ |
陸奥宗光 | 貫通/砲撃/サムライ | 魔法陣ブースト/友情ブースト+ダッシュ |
複数編成できれば強力
モンストの陸奥宗光が覇者の塔38階でおすすめの理由として魔法陣ブーストがあり、ニワトリを維持することができれば友情だけで敵を全滅することができ、複数編成することができれば初手でボスを倒すことができるのが理由です。
モンストの「覇者の塔(38階)」の編成のポイント
モンストで覇者の塔38階には編成するポイントがあり、覇者の塔38階を簡単に攻略することができるので、編成のポイントについて紹介します。
友情の火力を重視
モンストの覇者の塔38階はホーミング吸収とレーザーバリアなどの友情を邪魔するギミックは出現しないので、強力な友情コンボで雑魚を一掃することができます。
特にアメノウズメや石川五右衛門は、確実に敵を狙っていくことができるでおすすめの理由になります。
木属性/AGB持ちを優先
モンストの覇者の塔38階は、クエストを通して多くの重力バリアが出現するのでAGB対策が必要です。属性効果アップするので、木属性キャラを多く編成するようにしましょう。
直殴りの際は慎重に行動する
モンストの覇者の塔38階では、ドクロ付きの敵を倒すとレーザーで反撃してくるので、直殴りするときには慎重に行動しなければいけません。
レーザーの向きは、ドクロマークが横にあるときは横方向にレーザーが出て上にドクロマークがある敵は縦方向にレーザーを出します。
レーザーは1ヒットで3000程度のダメージを受けてしますので、味方キャラがいる位置に注意しながら雑魚処理してください。
反射タイプと貫通タイプを2体ずつ編成
モンストの覇者の塔38階は、反射タイプと貫通タイプを2体ずつ編成することで攻略が楽になり、反射タイプで雑魚とと壁の間に挟まって雑魚処理したり、貫通タイプで強烈な友情を発動させることができます。
それぞれの強みか違うので、両方を使うことで攻略が楽になるので無課金編成でも反射タイプと貫通タイプを2体ずつ編成することをおすすめします。
獣神化ケロンを2体以上編成する
獣神化ケロンは防御面が優秀で、水耐性がダメージを約25%減らせリーダースキルは敵のレーザー攻撃がケロンに当たった段階で止まります。これらのおかげでダンジョン攻略が楽になり、やっかいな雑魚の花劇レーザーも怖くなくなります。
友情の気弾で雑魚処理が楽になり、ボスに対してもそこそこ削ることができます。気弾は近くの敵を自動的に攻撃してくれるので当たりやすく、邪魔な鬼が勝手に消えてくれます。
防御アップで被ダメージが減って攻略しやすくなり、4ターンで使えるSSは、毎ターン魔法陣を無視して動くことができ、貫通タイプに変化するので味方の友情発動やアイテム回収もすることができます。
モンストの「覇者の塔(38階)」のおすすめパーティ編成
モンストの覇者の塔38階ではパーティを編成するポイントがあり、攻略におすすめの編成をしたときのポイントを紹介します。
蒲公英複数編成
モンストの覇者の塔38階で、浦公英を複数編成したパーティを紹介します。
パーティを編成するキャラ | |||
浦公英 | 浦公英 | チンギスハン | アポロX |
SSで一気に削る
モンストの浦公英を覇者の塔38階で複数編成することで、ヒット数爆弾SSの火力を最大限まで引き出すことができるので、ボスのHPゲージを丸々1本削ることができます。
アポロXはアンチ魔法陣を無効化することができるので、常に友情やカウンターキラーで火力を発揮することができます。
五右衛門複数編成
モンストの覇者の塔38階で、石川五右衛門を複数編成したパーティを紹介します。
パーティを編成するキャラ | |||
石川五右衛門 | アポロX | 石川五右衛門 | アメノウズメ |
移動の自由度重視
モンストの石川五右衛門を複数編成することで、アンチ魔法陣でパーティを固めることができ、ひよこ状態になる心配がなくなり自由に動けます。
石川五右衛門は回復Mをアビリティに持っているので、上手く発動させることができれば有利に立ち回ることができます。
無課金編成
モンストの覇者の塔38階で、無課金で編成したパーティを紹介します。
パーティを編成するキャラ | |||
エスカトロジー | ウタゲ | クシナダ零 | 石川五右衛門 |
木属性/キラー重視
モンストの覇者の塔38階で、無課金編成したときはキラーや友情の火力を重視した攻略パーティとなり、クシナダ零はボスに対してキラーを持っていて配置することができればボス戦でゲージを飛ばすこともできます。
モンストの「覇者の塔(38階)」の攻略方法~道中~
モンストで覇者の塔38階のバトル1からバトル5となる道中を攻略する方法について紹介します。
バトル1
モンストの覇者の塔38階で、バトル1を適正キャラで組んだパーティ編成で攻略する方法について紹介します。
友情コンボ中心で倒す
友情コンボを中心に雑魚を倒していくことになり、敵同士の間を狙ってしまうと一気にHPを削られてしまうので、残りHPは注意してください。
即死攻撃はないステージなので立て直しすることができ、SSやHPの準備をしたりひよこ状態の解除をしてから次のステージに進むことができます。
バトル2
モンストの覇者の塔38階で、バトル2を適正キャラで組んだパーティ編成で攻略する方法を紹介します。
右下/左上の餓鬼を優先敵に処理
モンストで覇者の塔38階のバトル2は、ドクロマークの付いていない餓鬼を優先として倒していき、7ターン目に即死級の攻撃がくるので、かべや雑魚との間を利用して素早く倒しましょう。
即死級の攻撃を持っている餓鬼を倒してしまえば、立て直しすることもできるのでSSやHPの回復をしたり、ひよこ状態の解除をしてから突破してください。
バトル3
モンストの覇者の塔38階で、バトル3を適正キャラで組んだパーティ編成で攻略する方法を紹介します。
レーザーの方向を意識する
モンストで覇者の塔38階のバトル3では、ドクロマークの付いていない餓鬼を倒してから即死級の攻撃を防ぎます。壁や敵同士の間を利用して素早く倒していき、撃破したら攻撃しやすい位置の雑魚から倒していきます。
ドクロマークの位置によってレーザーの方向が変わるのでねレーザーに当たらないようにしながら雑魚処理していきます。
バトル4
モンストの覇者の塔38階で、バトル4を適正キャラで組んだパーティ編成で攻略する方法を紹介します。
中ボスの攻撃パターン
モンストで覇者の塔38階のバトル4に出現する中ボスの行動パターンを紹介します。
ターン | 攻撃パターン |
右上 3ターン |
クロスレーザー 約6500ダメージ/1ヒット |
右下 7ターン |
ホーミング 約8000ダメージ/全体 |
左下 9ターン |
白爆発 約16000ダメージ/全体 |
左上 2ターン |
拡散弾 約2000ダメージ/1ヒット |
下の餓鬼を最初に処理
ドクロマークがない鬼を優先的に処理していき、2ターン目以降にドクロマークのある雑魚が青鬼の周りに移動してきます。ひよこ状態から戻るタイミングで間に挟まりダメージを与えていきましょう。
バトル5
モンストの覇者の塔38階で、バトル5を適正キャラで組んだパーティ編成で攻略する方法を紹介します。
中ボスの攻撃パターン
モンストで覇者の塔38階に出現する中ボスの攻撃パターンについて紹介します。
ターン | 攻撃パターン |
右上 初回1ターン 次回7ターン |
氷塊 約16000ダメージ/全体 |
右下 2ターン |
ロックオンレーザー 約6000ダメージ/1ヒット |
左下 7ターン |
爆発 約5000ダメージ/1ヒット |
左上 3ターン |
クロスレーザー 約7500ダメージ/1ヒット |
ハンシャインを残しておく
即死攻撃を持っている鬼を優先して倒していき、撃破した後にハンシャインを倒してからボスを集中的に攻撃していきます。鬼とハンシャインは、間に挟まることができれば素早く倒すことができます。
中ボスの3ターン目に出すクロスレーザーと、2度目の氷塊攻撃は注意が必要で威力の高い攻撃となっているので、配置が悪いと一気にHPを削られてしますことがあります。
モンストの「覇者の塔(38階)」の攻略方法~ボス/行動パターン~
モンストの覇者の塔38階を攻略するために、ボスの行動パターンそれぞれの攻撃について説明していきます。
右下
モンストの覇者の塔38階で、右下の攻撃について説明します。
場所とターン数 | 攻撃内容 |
右下 2ターン |
ロックオンレーザー 1体ヒットで約6500ダメージ |
左上
モンストの覇者の塔38階で、左上の攻撃について説明します。
場所とターン数 | 攻撃内容 |
左上 3ターン |
クロスレーザー 1体7600ダメージ |
左下
モンストの覇者の塔38階で、左下の攻撃について説明します。
場所とターン数 | 攻撃内容 |
左下 7ターン |
爆発 1体ヒットで約4400 |
右上
モンストの覇者の塔38階で、右上の攻撃について説明します。
場所とターン数 | 攻撃内容 |
右上 初回1ターン (次回7ターン) |
メテオ 全体で約16000ダメージ |
モンストの「覇者の塔(38階)」の攻略方法~ボス/立ち回り~
モンストの覇者の塔38階で、ボスバトルの立ち回りと攻略する方法について紹介します。
ボスバトル1
モンストの覇者の塔38階で、ボスバトル1を適正キャラで組んだパーティ編成で攻略する方法を紹介します。
2ターン目からザコ優先で倒す
雑魚を優先的に倒していくのですが、1ターン目に間に挟まる場合はドクロマークの向きに注意してください。2ターン目以降に雑魚がボスの周りに移動するので、ボスと雑魚の間に挟まることができれば大ダメージを与えることができます。
ボスバトル2
モンストの覇者の塔38階で、ボスバトル2を適正キャラで組んだパーティ編成で攻略する方法を紹介します。
右側の餓鬼を優先して倒す
被ダメージを抑えるために雑魚処理が優先ですが、ドクロマークの付いていない餓鬼を最優先で倒して即死級の攻撃を防ぎます。
初期配置によって倒しやすい雑魚から倒していくのですが、余裕があればボス撤退後にひよこ状態を戻してからSSが使える状態にして最終ステージに進みましよう。
ボスの十字レーザー攻撃は高火力なので、回復できるキャラがいないのであれば挟まれて大ダメージを狙いすぎないようにしましょう。
ボスバトル3
モンストの覇者の塔38階で、ボスバトル3を適正キャラで組んだパーティ編成で攻略する方法を紹介します。
青鬼の配置に注意
モンストで覇者の塔38階のボスバトル3では、SSを使用してボスを集中攻撃していくのですが、ボスと壁の隙間を使って大ダメージを狙っていきます。青鬼が毎ターン左右に移動しているので、移動先に味方を配置しないように注意してください。
ひよこ状態で開始したらまずは解除
モンストの覇者の塔38階でボスバトル3に侵入したときにSSが残ってないと問題で、即死攻撃だけは防がなければいけません。ドクロマークのついてない鬼は7ターン以内、ボスは9ターン以内に倒すことを目標にしていきます。
ひよこ状態が多い場合は、ひよこ状態を解除しながら雑魚処理を優先してください。雑魚処理をすることで大幅に被ダメージを減らすことができます。