2020年09月21日更新
【LINE】パソコン版とスマホ版を同期する方法を解説!
パソコン版のLINEは、スマホと同期させることができます。LINEを同期させて使いこなせば、もっと便利にLINEを楽しむことができます。この記事ではパソコン版とスマホ版のLINEを同期させる方法や、同期できない時の原因と対処法を詳しく解説します。
目次
LINEのPC版とスマホを同期/連携する方法
LINEのパソコン版とスマホの同期とは、同じアカウントでログインして情報を共有することです。LINEのパソコン版をインストールし、スマホ版のアカウント情報を使ってログインすることで、同期できるようになります。
同期/連携できるもの
LINEのパソコン版とスマホ版で同期できるものは以下の5つ
- トークメッセージ/トーク履歴
- ノート
- Keep
- アルバム
- 友達リスト
トークメッセージ/トーク履歴
LINEを同期させると、トーク履歴を引き継ぐことができます。過去のトーク履歴が表示されないといったことはありません。ただし、同期可能なトーク履歴は最大でも2週間。それより古いトーク履歴は確認できません。
ノート
LINEの「ノート」とは、重要なメッセージをトーク履歴とは別に保存しておける場所のことです。LINEを同期させると、ノートも引き継がれます。
Keep
LINEの「Keep」とは、LINEのクラウドストレージに写真やトーク履歴を残せる場所のこと。プロフィールページのKeepにまとめて保存される仕組みです。LINEを同期させると、Keepも保存されます。
アルバム
LINEの「アルバム」とは、ノートの画像版のようなもの。アルバムは、画像ファイルをトークやグループごとに保存できます。LINEを同期させると、アルバムも引き継ぎ可能です。
友達リスト
LINEを同期させると、友達リスト(個人/グループ両方)も引き継ぐことができます。
事前設定~スマホ~
LINEのパソコン版をインストールする前に、スマホ側のアカウント設定を確認しておきましょう。まずはスマホのLINEアプリを起動し、「ホーム」タブから「設定」をタップします。
続けて「アカウント」を選択してください。アカウント画面に進み「ログイン許可」の項目にチェックをつけておきましょう。
PCで受信するメールアドレスの設定
LINEの同期には、メールアドレスの設定が必要です。スマホ版のアカウント情報からメールアドレスの項目を選択し、使用可能なメールアドレスが登録されているかを確認しておきましょう。
PC版LINEのダウンロード及びインストール
LINEのパソコン版をダウンロードしましょう。公式ページから、「PC/Mac版」を選んでクリックします。
「ダウンロード」をクリックすると、自動的にアプリがダウンロードされます。ダウンロードできない・遅い場合はブラウザを一度閉じて再度開いてみてください。
次に、LINEのexeファイルをクリックして起動します。言語の選択画面ではそのまま「OK」をクリックします。
インストール画面で「次へ」をクリックすると、利用規約の画面へ移動します。「同意する」を選択するとインストールが開始します。
インストールが完了したら、「閉じる」をクリックするとログイン画面へと進みます。
ログインで自動同期
アカウント情報を入力すると、引き継ぎ可能な項目はすべて自動同期されます。ログイン方法は2つ。
- アカウント情報を入力する
- QRコードでログインする
LINEアカウント(メールアドレスとパスワード)でログインする方法
パソコン版のLINEにログインするには、メールアドレスとパスワードが必要です。ログイン画面でアカウント情報を入力します。
アカウントが正しければ、スマホ版のLINEに本人確認メッセージが送信され、同時にパソコン版のLINEの画面に「認証番号」が表示されます。この認証番号をスマホ版のLINEに入力しましょう。
QRコードでログインする方法(スマホがある場合のみ)
パソコン版のLINEに表示されたQRコードをスマホで読み取りログインすることも可能です。スマホ版LINEのホーム画面から、「友だち追加」のアイコンをタップします。
次に、「QRコード」タブをタップしてカメラモードを起動しましょう。
読み取りに成功すると、ログイン画面が表示されます。「ログイン」をタップしてください。
LINEから本人確認のメッセージが送信されます。暗証番号を入力して送信しましょう。暗証番号が正しければ、パソコン版でログインできるようになります。
「設定」>「詳細設定」と進み、手動で同期
LINEが自動同期されない場合は、手動で設定しておきましょう。パソコン版のLINEの画面左下「設定アイコン」をクリックし、設定画面を開きます。
次に「詳細設定」のタブをクリックし、「同期」をクリックすることで手動で同期させることができます。
同期後にトーク履歴などを確認する方法
パソコン版とスマホ版のLINEが同期されたかを確認する方法を見ておきましょう。
確認手順
まず、画面一番上のアイコンをタップして友だちリストが同期されているかを確認しておきます。
次に、「トーク」タブを選択するとトーク履歴が確認できるでしょう。また、右上のアイコンからアルバムとノートを見ることができます。トークルームには「Keepメモ」の項目があり、スマホ版と同期したKeepはここに保存されています。
PC版LINEでできること
パソコン版のLINEでできることは主に4つ。以前はパソコン版のLINEでも、電話番号で新規登録できましたが、現在ではスマホ版と同期しないと使えないように仕様変更されました。
- WordやExcel/PDFのファイルが送信できる
- スクリーンショットも取れる
- ショートカットを使える
- 改行方法がスマホ版と違う
WordやExcel/PDFのファイルが送信できる
スマホでWordなどのファイルを送信しようとすると、特定のアプリが必要になり面倒なのが困りもの。パソコンではアプリがプリインストールされているため、簡単に送信ができることがメリットです。
PC版LINEではスクリーンショットも取れる
スクリーンショット機能も、パソコン版ならより直感的な操作が可能。トーク画面で「画面キャプチャ」をクリックすれば、範囲を自由に選択でき編集や転送がかんたんにできます。
ショートカットですばやくLINEが動かせる
パソコン版のLINEでは、ショートカットを駆使してサクサク操作できることもメリット。代表的なショートカットを確認しておいてください。
操作 | ショートカットキー |
友だちリストに移動 | Ctrl+1 |
トークリストに移動 | Ctrl+2 |
友だちを追加する | Ctrl+3 |
スクリーンショット | Ctrl+P |
Keep画面に移動 | Ctrl+K |
スマホとは改行が違う
パソコン版のLINEでは、改行したい場合はAlt+Enterキーを同時押しする必要があります。「使いにくいな」という方は、設定→トークから送信方法の変更も可能です。
LINE(パソコン/PC版)とスマホが同期できない時の原因と対処法
パソコンとスマホで、LINEが同期されない・動作が遅いときの原因と対処法をそれぞれ見ておきましょう。
同期できない時の原因
LINEにログインできない・同期されない・遅い時の主な原因は3つ
- アカウント情報が違う
- アプリエラー
- ダウンロードエラー
LINEアカウントのIDまたはパスワードの間違い
LINEを同期させるには、同じアカウントでログインする必要があります。メールアドレスとパスワードが間違っていると同期できない原因になります。
PCへインストール時に一部ファイルの故障
LINEのインストール中に、システムファイルが破損してしまうことも。パソコンのLINEが遅い・同期されないなどの場合、ファイル破損の可能性も考慮しておきましょう。
通信状況がよくない
LINEのダウンロードが遅い・開始されないなどの場合は、通信状況に問題があることも。まずはほかのWEBサイトは開けるか、Wi-Fiの設定に問題はないかなどを確認しておきましょう。
同期できない時の対処法
パソコン版LINEが同期できない・遅い時などの対処法は主に3つ。
- パスワードを再発行する
- LINEの再インストール
- パソコンの再起動
パスワードを再発行
パスワードが分からずにLINEが同期できない時の対処法は、パスワードの再発行です。スマホ版のLINEのパスワードを変更してから、パソコンのLINEにログインしましょう。スマホのLINEの設定画面から「アカウント」をタップしてください。
アカウント画面で「パスワード」の項目をタップし、新しいパスワードを入力します。パソコン版のLINEのログイン画面で新パスワードを使うことで、ログインして同期させることができます。
PC版LINEの再インストール
LINEが遅い・同期されない場合の対処法は、LINEの再インストールです。パソコンの設定画面からアプリをアンインストール後、再度ダウンロードしてみてください。
WindowsまたはMacの再起動
ダウンロードが遅い・開始されないなどの場合の対処法は、パソコンの再起動です。インターネット接続環境に問題がなければ、パソコンの一時エラーかもしれません。スタートメニューから再起動を選択してみましょう。