ここでは、モンストの「禁忌の獄(8)」の適正キャラや攻略方法について具体的に解説していきます。モンストの「禁忌の獄(8)」をスムーズに攻略するためには基本情報を把握して、適正キャラを選び、立ち回りなどのポイントを知りましょう。
モンストのクエストアイコンから挑戦する「禁忌の獄(8)」は基本情報を把握しておくと、難易度の高いクエストである「禁忌の獄(8)」でも攻略するための準備がしやすくなります。ここではまず、モンストの「禁忌の獄(8)」の基本情報を解説していきます。
攻略するとクエスト報酬がもらえるモンストの「禁忌の獄(8)」の詳細は以下の通りです。模ずも雑魚も木属性なので、火属性のキャラでデッキを編成すると有効です。
| 攻略難易度 | 星12 | 雑魚の属性 | 木属性 |
| ボスの属性 | 木属性 | ボスの種族 | サムライ族 |
| スピードクリア | 45ターン | 経験値 | ー |
| 報酬 | オーブ2個 |
モンストの「禁忌の獄(8)」で出現するギミックは全部で14種類です。そのうち対応アビリティがあるのは以下の3種類です。
| ワープ | アンチワープ |
| ブロック/からくりブロック | アンチブロック |
| ビットン(ドクロマーク) | ビットンブレイカー |
以下の11種類は対応アビリティがありません。こまめに回復し、ギミックを発動する敵を先に倒しましょう。
| 属性効果アップ(高攻撃力必須) | パワーアップウォール |
| 味方防御ダウン | 敵攻撃力アップ |
| 内部弱点 | クロスドクロ |
| 敵回復 | 伝染病 |
| アビリティロック | レーザーバリア |
| 敵移動 |
モンストの「禁忌の獄(8)」で使用できるSPアイテムは「常にガイドが画面に表示される」です。このSPアイテムを使用するためには、コインを12,000枚消費する必要があります。
モンストの「禁忌の獄(8)」には有効なソウルスキルがあります。持っている場合は使いましょう。
| 対木の心得 | 木属性への攻撃力が1.10倍 |
| 不屈の防御 | 防御ダウンのギミックがある落ち武者に有効 |
モンストの魂の勲章を付ける場合は以下の3種類のキャラがおすすめです。
| 小野小町 | 直殴り性能を持つ貫通タイプ |
| 卑弥呼 | 木属性に対して圧倒的火力 |
| 更木剣八 | ワープのギミックに対応 |
モンストの「禁忌の獄(8)」のわくわくの実は以下の3種類がおすすめです。
| 加撃の実3種 | 敵へのダメージを増やしやすくなる |
| ケガ減り | 敵から受けるダメージを軽減できる |
| 将命削り | 敵ボスのHPを減らせる |
モンストの「禁忌の獄(8)」を攻略するための基本情報を把握したところで、次は適正キャラを紹介していきます。課金キャラ、無課金キャラ含めて、SランクからBランクまでの適正キャラは以下の通りです。
1 / 7
続きを読む