モンストの「禁忌の獄(8)」の適正キャラ/攻略について解説!

ここでは、モンストの「禁忌の獄(8)」の適正キャラや攻略方法について具体的に解説していきます。モンストの「禁忌の獄(8)」をスムーズに攻略するためには基本情報を把握して、適正キャラを選び、立ち回りなどのポイントを知りましょう。

モンストの「禁忌の獄(8)」の適正キャラ/攻略について解説!のイメージ

目次

  1. 1モンストの「禁忌の獄(8)」の基本情報
  2. クエストの詳細
  3. 出現ギミック
  4. 使用できるSPアイテム
  5. おすすめのソウルスキル
  6. おすすめのわくわくの実
  7. 2モンストの「禁忌の獄(8)」の適正キャラ
  8. Sランクキャラ
  9. Aランクキャラ
  10. Bランクキャラ
  11. 3モンストの「禁忌の獄(8)」のおすすめパーティ~基本~
  12. 最適正パーティ
  13. 安定周回編成
  14. 4モンストの「禁忌の獄(8)」のおすすめパーティ~無課金~
  15. 基本の無課金パーティ
  16. 緑谷出久を起用した無課金パーティ
  17. 5モンストの「禁忌の獄(8)」の攻略ポイント
  18. 高攻撃力キャラを編成する
  19. パワーアップウォール3触れで攻撃する
  20. 落武者を早めに処理しておく
  21. メダルアイテムを活用する
  22. 6モンストの「禁忌の獄(8)」の攻略方法
  23. バトル1
  24. バトル2
  25. バトル3
  26. バトル4
  27. ボスのパターン
  28. ボス1
  29. ボス2
  30. ボス3
  31. 7モンストの「禁忌の獄(8)」で勝てないときの対処法
  32. 角打ちとは
  33. 角打ちのメリット
  34. 角打ちを行う手順
  35. 最後に
  36. 合わせて読みたい!モンストに関する記事一覧

モンストの「禁忌の獄(8)」の基本情報

モンストのクエストアイコン

モンストのクエストアイコンから挑戦する「禁忌の獄(8)」は基本情報を把握しておくと、難易度の高いクエストである「禁忌の獄(8)」でも攻略するための準備がしやすくなります。ここではまず、モンストの「禁忌の獄(8)」の基本情報を解説していきます。

クエストの詳細

モンストのクエスト報酬画面

攻略するとクエスト報酬がもらえるモンストの「禁忌の獄(8)」の詳細は以下の通りです。模ずも雑魚も木属性なので、火属性のキャラでデッキを編成すると有効です。
 

攻略難易度 星12 雑魚の属性 木属性
ボスの属性 木属性 ボスの種族 サムライ族
スピードクリア 45ターン 経験値
報酬 オーブ2個    

出現ギミック

モンストのギミック一覧

モンストの「禁忌の獄(8)」で出現するギミックは全部で14種類です。そのうち対応アビリティがあるのは以下の3種類です。
 

ワープ アンチワープ
ブロック/からくりブロック アンチブロック
ビットン(ドクロマーク) ビットンブレイカー


以下の11種類は対応アビリティがありません。こまめに回復し、ギミックを発動する敵を先に倒しましょう。
 

属性効果アップ(高攻撃力必須) パワーアップウォール
味方防御ダウン 敵攻撃力アップ
内部弱点 クロスドクロ
敵回復 伝染病
アビリティロック レーザーバリア
敵移動  

使用できるSPアイテム

モンストの「禁忌の獄(8)」で使用できるSPアイテムは「常にガイドが画面に表示される」です。このSPアイテムを使用するためには、コインを12,000枚消費する必要があります。

おすすめのソウルスキル

モンストの「禁忌の獄(8)」には有効なソウルスキルがあります。持っている場合は使いましょう。
 

対木の心得 木属性への攻撃力が1.10倍
不屈の防御 防御ダウンのギミックがある落ち武者に有効

「禁忌の獄(8)」のボスや雑魚は木属性だけなので対木の心得が有効です。

紋章おすすめキャラ

モンストの勲章画面

モンストの魂の勲章を付ける場合は以下の3種類のキャラがおすすめです。
 

小野小町 直殴り性能を持つ貫通タイプ
卑弥呼 木属性に対して圧倒的火力
更木剣八 ワープのギミックに対応

それぞれモンストの「禁忌の獄(8)」に有利なキャラなので、勲章をつければさらに攻略しやすくなります。

おすすめのわくわくの実

モンストの「禁忌の獄(8)」のわくわくの実は以下の3種類がおすすめです。
 

加撃の実3種 敵へのダメージを増やしやすくなる
ケガ減り 敵から受けるダメージを軽減できる
将命削り 敵ボスのHPを減らせる

モンスターストライク(モンスト)公式サイト
‎「モンスターストライク」をApp Storeで
モンスターストライク - Google Play のアプリ

モンストの「禁忌の獄(8)」の適正キャラ

モンストの「禁忌の獄(8)」を攻略するための基本情報を把握したところで、次は適正キャラを紹介していきます。課金キャラ、無課金キャラ含めて、SランクからBランクまでの適正キャラは以下の通りです。

Sランクキャラ

モンストのガチャ画面

モンストの「禁忌の獄(8)」のSランク適正キャラは以下の通りです。Sランクキャラはガチャで進化させて入手できます。
 

ラザニー(獣神化) 回復、サムライキラーM キラーが全敵に有効、
高火力で回復もできる
小野小町(神化) マインスイーパーEL、アンチワープ ダメージを与えやすい
HP吸収SSがボス戦で有利
緑谷出久(獣神化) 超アンチワープ、カウンターキラー SSを2段階目まで貯めると
ボスをワンパンで倒せる火力

Aランクキャラ

モンストの無課金キャラ画面

モンストの「禁忌の獄(8)」のAランク適正キャラは以下の8種類です。Aランクキャラもガチャで入手したスーパーレアキャラを進化させて入手します。
 

更木剣八(進化) 反射タイプ AWP、全属性耐性+AM、ダッシュ
アップル(進化) 反射タイプ 超AWP、対反撃
ギルガメッシュ(獣神化) 貫通タイプ 超AWP、木耐性+ABL
プラフマー(獣神化) 反射タイプ 木耐性+対木、AWP
曹操(進化) 反射タイプ 対木
ウォッカ(獣神化) 貫通タイプ AW、対反射
卑弥呼(獣神化) 反射タイプ 対木
ペンネファウンティ(神化) 貫通タイプ 対サムライ+AWP

Bランクキャラ

モンストの「禁忌の獄(8)」のBランク適正キャラは以下の8種類です。
 

緋村剣心(進化) 反射タイプ AWP+ABL
赤穂浪土47(神化) 反射タイプ 対サムライL+AWP
アグナムート(獣神化改) 貫通タイプ 超AWP、ダッシュM
テキーラa(獣神化) 反射タイプ 超AWP
カマエル(神化) 貫通タイプ リジェネ、超AWP
エクスカリバー(進化) 貫通タイプ 超SSアクセル、プロテクション+ABL
孫悟空(獣神化) 反射タイプ 全耐性+バイタルキラー
神楽(獣神化) 反射タイプ LS+AWP、底力

Thumbモンストの「禁忌の獄(3)」の適正キャラ/攻略について解説!
モンストの「禁忌の獄(3)」を攻略するためにはどのキャラが適正なのでしょうか?「禁忌の獄(3...

モンストの「禁忌の獄(8)」のおすすめパーティ~基本~

モンストの「禁忌の獄(8)」は、おすすめパーティーはどのようなキャラの組み合わせにすればいいのでしょうか?ここからは、モンストの「禁忌の獄(8)」のおすすめパーティーの基本情報を解説していきます。

最適正パーティ

モンストの編成項目

モンストの「禁忌の獄(8)」の最適パーティーは、ボスも雑魚も木属性であることを考慮して火属性のキャラを中心に編成します。ただ爆発的な火力があるキャラが1体いると攻略が楽になるので、圧倒的な火力を持っている火属性以外のキャラを1体入れます。

起用キャラクター

モンストの「禁忌の獄(8)」の最適正パーティーは以下のキャラを起用します。
 

キャラ1 ラザニー
キャラ2 小野小町
キャラ3 ラザニー
フレンド 緑谷出久

特徴

最適正パーティーはラザニーを2体編成します。2体のラザニーと小野小町は火属性ですが、緑谷出久は光属性です。ただボスをワンパンで倒せるほどの火力を持っているので入れるのがポイントです。

全体的にはAWP持ちキャラを中心にパーティー編成をしていて、小野小町はHP吸収SSを活用するためにたくさん敵に触れてHPを吸収しましょう。

安定周回編成

モンストのデッキ編成画面

難易度の高いモンストの「禁忌の獄(8)」を安定して周回するためには、強力なキャラを2体づつ用意する必要があります。木属性に強い火属性で火力があるキャラでパーティーを編成しましょう。

起用キャラクター

安定周回をモンストの「禁忌の獄(8)」でする場合のパーティーに起用するキャラは以下の通りです。
 

キャラ1 ラザニー
キャラ2 小野小町
キャラ3 ラザニー
フレンド 小野小町

特徴

難易度の高いクエストを安定周回するためのパーティーの特徴は、Sランクのラザニーと小野小町を2体づつ用意することです。どちらも進化させるまでに時間はかかりますが、その間に他のキャラをレベルアップできます。

ラザニーは全的にキラーがあるので、1体だけでもバトルを有利にしてくれます。小野小町はHP吸収SSが便利で、敵にダメージを与えつつ、味方を回復できます。

Thumbモンストの「禁忌の獄(5)」の適正キャラ/攻略について解説!
今回はモンストの「禁忌の獄(5)」の適正キャラや攻略を中心に紹介していきたいと思います。モン...

モンストの「禁忌の獄(8)」のおすすめパーティ~無課金~

「禁忌の獄(8)」のようなモンストの難易度が高いクエストを攻略するパーティーは、無課金キャラでも編成できます。ここからは無課金キャラで編成した「禁忌の獄(8)」の攻略パーティーを紹介します。

基本の無課金パーティ

モンストのガチャ一覧

無課金キャラで「禁忌の獄(8)」の攻略パーティーを編成する場合は、最適正パーティーと同じように緑谷出久を入れるのが特徴です。圧倒的火力がある緑谷出久は無課金で入手できるのがメリットです。

起用キャラクター

無課金キャラでパーティー編成をする場合は、以下の3種類の火属性キャラを起用します。
 

キャラ1 ペンネ
キャラ2 ペンネ
キャラ3 ヴィシャス
フレンド 小野小町

特徴

無課金キャラでモンストの「禁忌の獄(8)」を攻略するパーティーを編成する時のポイントは火属性のキャラで編成することです。上記のパーティーは全員火属性なので火力が安定しています。

緑谷出久を起用した無課金パーティ

「僕のヒーローアカデミア」とのコラボガチャで入手できる緑谷出久を入れると、無課金パーティーでも「禁忌の獄(8)」を効率よく進められます。ここからはモンストでも人気キャラの緑谷出久を入れるパーティーを解説します。

起用キャラクター

緑谷出久を入れた無課金キャラパーティーは以下のような組み合わせです。
 

キャラ1 ペンネ
キャラ2 赤穂浪土47
キャラ3 更木剣八
フレンド 緑谷出久

特徴

最も適正なパーティーにも起用するべき緑谷出久を入れて無課金キャラパーティーを編成する場合は、緑谷出久のSSを溜めてからボス戦に挑みましょう。
 

固定の打撃 ゲージ吹っ飛ばし

強力な打撃のSSとゲージ吹っ飛ばしSSを持っているので、直接攻撃が強く、ボス戦でも有利に進められます。同じ無課金パーティーでも緑谷出久を入れた場合と入れない場合は、火力に差があるので気を付けましょう。

Thumbモンストの「禁忌の獄(2)」の適正キャラ/攻略について解説!
モンストの禁忌の獄(2)の適正キャラ、攻略方法をご存知でしょうか?モンストの禁忌の獄(2)の...

モンストの「禁忌の獄(8)」の攻略ポイント

攻略パーティーを編成できたら、モンストの「禁忌の獄(8)」の攻略ポイントを把握しておきましょう。ここからはモンストの「禁忌の獄(8)」の攻略ポイントを解説していきます。

高攻撃力キャラを編成する

モンストのキャラ攻撃力項目

HPが高い敵が出現するモンストの「禁忌の獄(8)」は、高攻撃力キャラが必要です。緑谷出久や緋村剣心のような高攻撃力キャラを入手しておきましょう。またラザニーのような全敵にキラーがあるキャラも強力です。

パワーアップウォール3触れで攻撃する

雑魚への攻撃をする場合も、ボスへの攻撃をする場合も、モンストの「禁忌の獄(8)」ではパワーアップウォールを活用しましょう。パワーアップウォールは「禁忌の獄(8)」全ステージにありますが、3回触れてから攻撃をしないと効果を発揮しません。

1回の攻撃でできるだけ多く壁に触れることができるように、角打ちなどで工夫する必要があります。

落武者を早めに処理しておく

モンストの友情コンボ画面

味方の防御ダウンのギミックを所持している落ち武者ははやめに倒しておくと、HPを削られる心配がありません。ラスボスまでHPを温存するためにも、友情コンボを活用して真っ先に攻撃してください。

メダルアイテムを活用する

十分なレベル上げをしないで挑戦してしまうとピンチになることが多いモンストの「禁忌の獄(8)」ですが、メダルアイテムを活用すると攻略できるチャンスが出てきます。

メダルアイテムでモンスト画面に常にガイドが表示されるようになると、反射回数が多い攻撃ができるため、パワーアップウォールを活用しやすくなります。

モンストの「禁忌の獄(8)」の攻略方法

モンストの「禁忌の獄(8)」の攻略方法は、それぞれのバトルでの立ち回りを知っておく必要があります。ここからは攻略のための基本情報よりもさらに詳しいバトルでの立ち回りを解説していきます。

バトル1

難易度が高いと言われているモンストの「禁忌の獄(8)」はバトル1からバトル4まであります。ボスは全部で3体います。最初のバトル1では慎重に立ち回りをしましょう。

立ち回りのポイント

モンストの「禁忌の獄(8)」の立ち回り基本情報は、パワーアップウォールを3回触れてから攻撃します。1撃目で反射回数を稼いで、2撃目から敵への攻撃を開始してください。

攻略の流れ

モンストの「禁忌の獄(8)」での攻撃の流れは、2撃目から雑魚を中心に攻撃していきます。2体の雑魚が倒せたら、落ち武者を倒してバトル1は完了です。落ち武者よりも雑魚を先に倒しましょう

バトル2

モンストのネクストターン画面

バトル2に進んだら次の立ち回り基本情報は、パワーアップウォールを3触れしてから雑魚を攻撃します。雑魚は3体いるので先に倒してしまいましょう。

立ち回りのポイント

モンストの「禁忌の獄(8)」の立ち回りポイントは、雑魚を倒してブロックをオフにしてから中ボスである徳川慶善に攻撃をすることです。

攻略の流れ

中ボスを倒した後に木ムラマサが移動してきますので、木ムラマサとのバトルもはじまります。HPを小亀に回復しつつ立ち回りをしましょう。

バトル3

モンストの「禁忌の獄(8)」のバトル3は、パワーアップウォールに3触れしましょう。あとはバトル2と同じ流れなので、コツコツ敵を1体ずつ倒して行ってください。

立ち回りのポイント

モンストのストライクショット画面

バトル3とバトル2の大きな違いは、ビットンにドクロマークがついていることです。ドクロマークがついているビットンを破壊すると敵全体の攻撃力がアップしてしまうので、SSなどで雑魚と一緒に破壊しないように気を付けてください。

攻略の流れ

バトル3の攻略の流れはバトル2と同じように雑魚を倒して、徳川慶善を倒し、最後に移動してきた木ムラマサを倒します。3段階の工程を済ませるとついのステージへ進めます

バトル4

モンストの「禁忌の獄(8)」のバトル4になると、ブロックと雑魚しか出現しません。画面中央にあるブロックは消すことができないので、ブロックをよけながら雑魚を攻撃します。

立ち回りのポイント

モンストのスピードクリア画面

モンストの「禁忌の獄(8)」は45ターンでスピードクリアになるので、バトル4になったらスピードクリアを意識しましょう。立ち回りとしては、ブロックがない画面左下の位置にSランクキャラを配置します。

攻略の流れ

画面左下にSランクキャラを配置する理由は、次のボス戦になった時にワンパンできるからです。次のバトルで有利になるために、キャラの配置に気を付けましょう。

ボスのパターン

「禁忌の獄(8)」だけではなく、モンストはボスが規則的な行動をとるという特徴があります。ボスとのバトルの際にこの行動パターンを知っておくだけで攻略がしやすくなります。

ボス1

モンスト「禁忌の獄(8)」の最初のボスである徳川慶善は、ワンパンで倒すのがおすすめです。雑魚を先に倒してからくりブロックを変えたら、徳川慶善への攻撃を始めましょう。

立ち回りのポイント

徳川慶善の行動パターンを把握しておくと、バトルの流れを考えやすいです。
 

中央 初回8ターン、4ターン 白爆発(全体に約8,000ダメージ)
右上 初回8ターン、4ターン 伝染病×3(1ヒットで約2,500ダメージ)
右下 初回6ターン、4ターン フェローレーザー(1ヒットで約3,500ダメージ)
初回1ターン 移動(からくりブロック上の雑魚撃破後)

攻略の流れ

最初のボスとのバトルでの立ち回り基本情報は、最後の攻撃のあとに次のボス戦でワンパンできる壁ドンSSキャラを画面左中央に配置することです。次のバトルのことも考えて攻撃しましょう。

ボス2

ボスステージ2のボスは木ムラマサです。木ムラマサを倒す前に雑魚をすべて倒しておくことが攻略のポイントです。

立ち回りのポイント

サムライ雑魚と落ち武者を倒してから、木サムライを攻撃してください。木サムライは300万のHPがありますが、400万HPの徳川慶善よりも倒しやすいです。

攻略の流れ

まずパワーアップウォールに3触れしてから雑魚を攻撃しますが、からくりブロックが変わってからだと雑魚処理をしにくくなるので、ブロックは変わらないうちに雑魚処理をしてしまいましょう。

ボス3

モンスト「禁忌の獄(8)」最後のボスである木ムラマサはHPが350万と徳川慶善とボスステージ2の木ムラマサの中間です。

立ち回りのポイント

モンストのSSOK画面

最後のボスとのバトルでの立ち回り基本情報は、SSを最後の最後にとっておくことです。最後にボスだけになったときにSSを発動しましょう。

攻略の流れ

モンストのスペシャル報酬画面

雑魚と一緒に徳川慶善を倒した後は、木ムラマサを移動させます。移動が終わったら、SSを使って木ムラマサのHPを少しづつ削ってください。これで「禁忌の獄(8)」を攻略することができます。クリアするとオーブ2個の報酬がもらえます。

モンストの「禁忌の獄(8)」で勝てないときの対処法

バトルが4つあってボスが3体いるモンスト「禁忌の獄(8)」は苦戦する人が多いです。何度も挑戦しているのに全然勝てないときは、以下のような対処法を試してみてください。

角打ちとは

モンストの角打ち画面

モンスト「禁忌の獄(8)」でバトルに負けてしまう場合は無課金キャラや、パーティーの編成以外にも原因があります。それは立ち回りです。効果的な立ち回りである角打ちを活用してみましょう。

角打ちのメリット

初心者でも簡単にできる角打ちですが、難易度の高いクエストを攻略するためのポイントが隠れています。

見る必要がある角度を減らせる

角打ちが難易度が高いモンストのクエストに効果的な理由は、警戒する角度を減らせることです。思いっきり角打ちすれば、対局の角付近にキャラが移動します。3方向だけを警戒すればよくなるのです。

パワーアップウォールに触れやすい

また角打ちは一回の攻撃で2回壁に触れます。モンストの「禁忌の獄(8)」の壁はパワーアップウォールなので、1回の攻撃で2回パワーアップウォールを使えるのです。

角打ちを行う手順

モンストのクリア画面

モンストで角打ちをする手順はとても簡単です。キャラが今いる場所から角に向かって進んだ場合敵やキャラができるだけいない方向へ放ちます。キャラを放つときは角打ちしたい角の手前の壁に当てましょう。自然と2か所の壁に当たり、同じ方向へ戻ってきます。

最後に

いかがでしたか?モンストの「禁忌の獄(8)」を攻略するための基本情報やポイントは複雑ではありません。立ち回りに気を付けて、効率よくクリアしていきましょう

合わせて読みたい!モンストに関する記事一覧

Thumbモンストの「アーサー(獣神化)」の評価!わくわくの実についても解説!
今回記事ではモンストの「アーサー(獣神化)」の評価、わくわくの実を中心に解説した内容となって...
Thumbモンストの「イザナミ」の適正クエスト/評価について解説!
モンストのイザナミの適正クエストや評価についてご紹介します。モンストのイザナミの適正クエスト...
Thumbモンストの「禁忌の獄(6)」の適正キャラ/攻略について解説!
モンストの「禁忌の獄(6)」の攻略に苦戦している方はいないでしょうか?本ページでは、モンスト...
Thumbモンストの「覇者の塔(33階)」の適正キャラ/攻略について解説!
モンストの「覇者の塔(33階)」の適正キャラを紹介し、バトル戦、ボス戦、それぞれの攻略方法に...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
ネロ
不定期で記事を執筆していきます。犬と料理が好きです。よろしくお願いします!