Twitterの3つの機能をくわしく解説!

当記事ではTwitterの3つの「ミュート機能」を詳しく解説していきます。Twitterのミュート機能の種類と、基本的な使い方を
記事の中でご確認ください。仕様はもちろん、使い分けの方法についても詳しく記載していきます。

目次

  1. 1Twitterのミュートとは
  2. ツイートを非表示にする機能
  3. 3種類のミュート機能がある
  4. 簡単に設定/解除ができる
  5. 2Twitterのミュート/ブロックの違い
  6. フォロー解除の有無
  7. プロフィール画面の表示
  8. コミュニケーションの可否
  9. 3Twitterのミュートの3つの機能~キーワードミュート~
  10. キーワードミュートの概要
  11. キーワードミュートの使い方
  12. 「ミュートするキーワード」で一覧が確認できる
  13. 4Twitterのミュートの3つの機能~アカウントミュート~
  14. アカウントミュートの概要
  15. ツイートからミュートする方法
  16. プロフィール画面からミュートする方法
  17. ミュートしたアカウントを確認する方法
  18. 5Twitterのミュートの3つの機能~会話ミュート~
  19. 会話ミュートの概要
  20. 会話ミュートの使い方
  21. 6Twitterのミュートを解除する方法~キーワードミュート~
  22. 解除手順
  23. 7Twitterのミュートを解除する方法~アカウントミュート~
  24. 解除手順
  25. 8Twitterのミュートを解除する方法~会話ミュート~
  26. 解除手順
  27. 9Twitterのミュート/ブロック機能の使い分け
  28. 人間関係を維持したい場合はミュート
  29. 関わりたくないユーザーはブロック
  30. まとめ
  31. 合わせて読みたい!Twitterに関する記事一覧

Twitterのミュートとは

この記事では、「Twitter」の3つの”ミュート機能”に関する情報を詳しく記載していきたいと思います。Twitterにはフォローやブロック、リム等のさまざまな機能が存在しますが、ミュートとは具体的に何ができる機能なのでしょうか。

ブロックとの違いや3種類のミュート機能それぞれの使い方等を紹介していきますので、ぜひTwitterの運用にご活用ください。まずは以下項目で、ミュート機能とはどのような機能なのか概要/詳細をお伝えします。確認しましょう。

Twitter
Twitter - Google Play のアプリ
‎「Twitter ツイッター」をApp Storeで

ツイートを非表示にする機能

Twitterにおけるミュート機能とは、「ツイートを非表示にする機能」の事を指します。ミュートをすることで、ミュート設定に該当するツイートが自分のタイムラインでは表示されなくなるのです。

3種類のミュート機能がある

ミュート機能とは言っても、種類は3種類存在します。以下の3種類が主なミュート機能になります。これらを使い分ける事で、Twitter運用が快適になるでしょう。それぞれで使い方や設定方法は少々異なりますが、それについては後述致します。
 

  • キーワード単位でのミュート
  • アカウント単位でのミュート
  • 会話単位でのミュート

簡単に設定/解除ができる

上記3種類のミュート機能は、それぞれ簡単に設定をおこなう事ができます。解除もすぐに行えるので、ぜひ後程紹介する使い方/解除方法の項目を参考にしてください。

Twitter上で苦手な方がいる、見たくない情報が流れてくる…といったストレスを感じる方にはおすすめの機能ですので、概要を把握して機能を活用していきましょう。

Twitterのミュート/ブロックの違い

上記では、Twitterのミュート機能に関する概要、詳細をご紹介しました。Twitter上で見たくないツイートを非表示にできるミュート機能ですが、似たような機能で「ブロック」というものがあります。

ミュートとブロック機能はどのような違いがあるのでしょうか。以下項目で、機能2つの違いを明確に紹介していきます。イマイチ機能の違いを分かっていないという方や、使い分け方のポイントを押さえておきたい方はご参考ください。

フォロー解除の有無

ミュートとブロック機能の明確な違いとしては、まず「フォロー解除の有無」が挙げられます。ミュート機能は互いのフォロー関係は変わらず、相互フォロワーの状態を保つことが可能です。

それに対しブロック機能は、ブロックしてしまうと”強制的に”互いのフォローが外れてしまいます。ブロックされている間は相手の事を再フォローする事は不可能です。

プロフィール画面の表示

また、ブロック機能を使うと相手のプロフィール画面で、自分がブロックされている事が分かってしまいます。ブロックされている相手のプロフィールを見ると、「ブロックされているため相手のツイートは表示できない」という旨の文字が表示されます。

それに対しミュート機能は、互いのフォロー関係は保ったままなのでプロフィール画面は正常に表示されます。ミュートされているといった表示も出てこないので、相手にミュートしている事がプロフィールでバレる事もありません。

コミュニケーションの可否

ミュートとブロック機能の明確な違いとしては、「コミュニケーションの可否」も大きな違いとして挙げられます。ブロック機能は、相手のタイムラインを見る事もDMを送る事もできなくなってしまいます。

まずTwitter上でのコミュニケーションは出来ないと言って良いでしょう。相手に話掛けるにはブロックを外してもらうか、ブロックされていない別のアカウントから声をかける必要があります。

それに対しミュート機能は、通常通りリプライやDMを送り合う事が可能です。問題なくコミュニケーション自体は可能ですので、変に関係性が拗れる事も少ないでしょう。

Twitterのミュートとは?ブロックとの違いや使い方・設定/解除方法を解説
Twitterのミュート機能を分かりやすくご紹介しています。Twitterでミュートすると、...

Twitterのミュートの3つの機能~キーワードミュート~

上記ではミュートとブロック機能の違いをご紹介しました。上記の違いを把握した上で、ミュート機能を使いこなしていきましょう。この項目からは、Twitterのミュート機能の”種類別”に、概要や使い方を紹介していきます。

まず紹介していくのは、Twitterのミュート機能である「キーワードミュート」の情報です。この種類のミュート機能は、どのような使い方ができるのでしょうか。以下項目で確認していきましょう。

キーワードミュートの概要

ミュート機能の種類のひとつであるキーワードミュートは、ユーザー(アカウント)そのものをミュート設定する訳ではありません。上手く使い分ける事で、自分の苦手な話題等をタイムライン上で非表示にする事ができるのです。以下詳細をご確認ください。

設定したキーワードを含むツイートを非表示にする

キーワードミュートは、自分が非表示にしたい「キーワード」を設定する事で、そのキーワードを含む全ツイートを非表示にできるという機能です。ミュートの中でも個人との波を荒立てる事なく、自分の苦手な話題やワードを非表示にする事が可能です。

ただしキーワードミュートに関しては「すり抜け」でタイムラインに表示される事もある、という事を覚えておきましょう。外部サービスの引用元の文字表記はミュートが適用されない、等の事例が確認されています。

ハッシュタグ/ユーザー名の設定も可能

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
夏石望央
よろしくお願いします

人気の記事

新着まとめ