Apple PayはiPhoneやApple Watchを使った決済サービスです。Apple Payを設定すればSuicaやクレジットカードをiPhoneで持ち運ぶことができます。今回はApple Payでできることやその設定方法を解説します。
Apple Payとは、iPhoneやApple Watchなどをかざすだけで全国の電車やバスに乗ったり、買物したりできるサービスです。
Apple Payを利用してできることはSuica/iD/QUICPay対応の店舗や交通機関、アプリ・オンラインショッピングなどでの支払いがあります。
アプリのダウンロードなどは特に必要なく、対応しているクレジットカードなどを設定するだけで使い方は簡単です。発行手数料もかからず無料で利用可能です。今回はApple Payでできること、またApple Payの設定方法や使い方を解説します。
Apple Payでできることの一つはSuica対応の交通機関(電車・バス・タクシー等)での支払いです。Apple PayはiPhone、Apple Watchを改札にかざすだけでスムーズに通ることができ、交通系ICカードの相互利用ができる日本全国のエリアで利用可能です。
またいつでもどこでもチャージ残高の確認やSuicaへのチャージができることも大きなメリットです。改札を通る際にチャージ残高が足らず引っかかってしまうことを避けるためにも、チャージ残高を確認するようにしましょう。
確認方法はWalletアプリを開いてSuicaを表示するだけで確認することができます。
Apple Payでできることの2つ目は、Suica支払いの場合はSuica対応店、クレジットカードの場合は「iD」または「QUICPay」加盟店での買い物です。
クレジットカードの場合は登録すると自動的に「iD」または「QUICPay」のいずれかが割り振られるので、それぞれの対応店舗で利用することができます。
Apple Payを利用すれば、サインや暗証番号の入力の代わりにiPhoneではTouch IDやFace IDで、Apple Watchではサイドボタンを2回押すことで支払いを済ませることができるので、とても簡単でスピーディーです。
Apple Payでできることの3つ目は、Apple Pay対応のアプリ内やSafariのWebページ上でのオンラインショッピングでの支払いです。Apple Payを利用すれば、移動中でもクレジットカードを出すことなくオンライン決済をすることができます。
通常サイトやアプリごとに自分のクレジットカードの有効期限やセキュリティーコードなどを入力しますが、支払いの際にApple Payを選択すれば、Touch ID、Face IDで支払うことができます。
さらに送付先もApple Payで購入する際に一度入力すれば、他のサイトやアプリで再度入力する必要がなく購入できます。
Apple Payは一つのデバイスに複数枚のカードを設定し変更して利用できるので、財布の中身がかさばらなくなるでしょう。Apple Payを利用すればSuicaカードや各種クレジッドカードなど物理的なカードを財布に入れておく必要がありません。
iPhoneさえ持っていればお店でコーヒーを飲んだり、買い物をしたり、電車やバスに乗車したりできます。つまりApple Payが普段持ち歩いている財布の代わりに使えるのです。
ではまずApple Payが使える対応デバイスとクレジットカードを見ていきましょう。
Apple Payが持っている4つの機能(交通機関、店舗での非接触型決済、アプリ内決済、ウェブ上の決済)が全て使えるデバイスは、iPhone 7以降のiPhoneや、Apple Watch Series 2以降のApple Watchなどの対応デバイスである必要があります。
またiPhone 7以前のiPhoneやiPadでも、Touch IDを搭載している機種ならアプリ内での決済やウェブ上でのオンライン決済は利用できます。Apple WatchはiPhoneとペアリングしている必要あります。
対応デバイス | 交通機関 (Suica) |
店舗 (iD/QUICPay/Suica) |
アプリ | Web |
iPhone 7/7 Plus以降 | ○ | ○ | ○ | ○ |
Apple Watch Series 2以降 | ○ | ○ | ○ | × |
Apple Watch Series 1/Apple Watch(第1世代) | × | × | ○ | × |
iPhone 6s/6s Plus/6/6 Plus/S Pad Pro/iPad(第5世代)/iPad Air 2/iPad mini 4/mini 3 |
× | × | ○ | ○ |
2012年以降に発売されたMac | × | × | × | ○ |
Apple Payは以下のクレジットカード会社の発行するカードに対応しています。VISAブランドのクレジットカードは、店舗では支払いに使えるのですが、Suicaへのチャージ・アプリ内・Web上での利用できない点に注意してください。
・ イオンフィナンシャル(イオンカード)
・ KDDI(au Wallet クレジットカード)
・ オリコ
・ クレディセゾン(セゾン・UCカード)
・ JCB
・ 楽天カード
・ JFRカード(大丸松坂屋カード)
・ American Express
・ JACCS
・ セディナ
・ ポケットカード
・ ソフトバンク
・ トヨタファイナンス(TS CUBIC)
・ NTTドコモ(dカード)
・ ビューカード
・ 三井住友カード
・ セブンカードサービス(JCBのみ)
・ 三菱UFJニコス(MUFGカード)
・ エポスカード
・ アプラス
・ ライフカード
・ UCS
1 / 5
続きを読む