LINEタイムラインの投稿に「いいね」を送信すると、意図せずに投稿を共有してしまい、投稿者に迷惑がかかってしまう場合があります。この記事では、LINEのタイムライン上で「いいね」が送信される仕組みや、シェアせずに「いいね」を送る方法などを詳しく解説します。
LINEタイムラインで友だちの投稿に「いいね」を送信した場合、「○○がこの投稿を気に入ってます」というメッセージが表示され共有してしまうことがあります。これは、「いいね」を送信した時点でシェア機能も連動する仕様になっているためです。
「いいね」は送りたいけどタイムラインにシェアはしたくないという場合、「いいね」送信時の操作を少し変更する必要があります。
LINEのタイムラインでは、投稿者が公開範囲を設定することができます。投稿の範囲を「全体公開」に設定すると、タイムラインに専用のアイコンが表示されます。
タイムラインの公開範囲が「全体公開」に設定された投稿に対して、顔文字のアイコンをタップ(いいね)すると、「いいね」したユーザーのリストに自分が表示され、友だちのタイムラインに「○○がこの投稿を気に入ってます」と表示される仕組みです。
顔文字のアイコンをタップした時点で投稿主に「いいね」を送信し、同時に友だちのタイムラインに「○○がこの投稿を気に入ってます」と共有表示される仕組みになっています。
ただし、投稿主がタイムラインの公開範囲を限定していた場合は、「いいね」をタップしても「○○がこの投稿を気に入ってます」と共有メッセージがタイムラインに表示されることはありません。
全体公開に設定された投稿に対して「いいね」を送ると、シェアしてしまう可能性があるということを覚えておいてください。
タイムラインの「いいね」機能で投稿を共有した場合、共有者(いいねを押した側)の友だちリストに追加されたユーザーすべてが通知対象となる仕組みです。投稿者の友だちリストではない点に注意が必要です。
「いいね」を押した時点で、投稿者の知らないユーザー(友だちの友だちなど)のタイムラインに表示される可能性があるということになります。
「友だちの投稿に『いいね』を送りたいけれどタイムラインにシェアしたくない」という場合は、「いいね」を送る際に共有機能のみをオフにする設定が可能です。タイムラインを開き、「いいね」ボタンをロングタップしてください。
「タイムラインにシェア」の項目のチェックボタンをタップして外した状態にし、アイコンを選んでタップします。この操作を行うことで、友だちの投稿をタイムラインにシェアして共有することなく「いいね」だけを送信することが可能です。
LINEのタイムラインは、「いいね」を送信することで2つの操作が行われています。1つはアイコンの送信、もう1つは「○○がこの投稿を気に入ってます」表示の送信です。
タイムラインに間違えて送信してしまい、どちらか(または両方)の「いいね」を非表示にしたい場合は、1つずつ操作を行わなければなりません。
タイムラインのアイコンを非表示にしたい場合は、取り消したい投稿の「いいね」ボタンをロングタップします。
一度目に選択したアイコンを再度タップすることで、「いいね」を非表示にすることができます。また、違うアイコンをタップすることで、取り消すことなく「いいね」の変更も可能です。取り消す操作を行っても、友だちのタイムラインに表示されることはありません。
「○○がこの投稿を気に入ってます」メッセージを非表示にしたい場合も、取り消したい投稿の「いいね」をロングタップしてください。
「シェアを取り消す」の表示をタップし、続けて「確認」を選択することで共有メッセージを取り消すことができます。メッセージを取り消しした場合も、タイムラインに通知されることはありません。