Google Gravity(グーグルグラビティ)をご存知でしょうか?この記事では「Google Gravity(グーグルグラビティ)とは?」、「やり方は?」、「PCでしかできないの?」といった疑問にお答えします。他の隠しコマンド、機能、やり方も紹介しますよ!
皆様はGoogleの隠し機能とは何かご存知でしょうか?隠し機能とはGoogle検索で決められたコマンドを入力すると使うことができる機能のことです。決められたコマンドを知らなければ使うことができず、隠されているようなのでこのように呼ばれています。
Google Gravity(グーグルグラビティ)とはこの隠し機能のうちの一つです。Google検索に「Google Gravity」というコマンドを入れることで使えるようになります。グラビティとは重力の意味です。
隠し機能であるGoogle Gravity(グーグルグラビティ)の内容はGoogleのページに重力を持たせるといったものです。重力を持った結果、それぞれのパーツは地面へと落ちていきます。
厳密に言うと、実際に重力を持ったわけではなく重力を持ったように見えるだけですね。
隠し機能Google Gravity(グーグルグラビティ)は特に便利な機能と言うわけではありません。全く意味のない機能といっても過言ではないでしょう。
しかし、Googleの遊び心溢れる、非常に面白い機能ですね。Google Gravity(グーグルグラビティ)とは何かについてわかったところで、実際にGoogle検索にコマンドを打って隠し機能Google Gravity(グーグルグラビティ)を使ってみましょう。
早速、隠し機能Google Gravity(グーグルグラビティ)を使っていきたいのですが、「PCでしかできない?」、「スマホでもできる?」といったような疑問を抱えている方もいるかと思います。なので、まずはその疑問を解消しておきましょう。
結論としては、Google Gravity(グーグルグラビティ)はスマホ、PC関係なくできます。
というのも、検索してGoogle Gravity(グーグルグラビティ)のページを開くことさえできれば良いからです。なのでブラウザによってできないということはありません。
「Google Chrome」でも「Safari」でもお好きな方でコマンドを打ち、隠し機能を使ってみてください。
それではいよいよGoogle Gravity(グーグルグラビティ)を使っていきたいと思います。この記事をPCでみている方もスマホでみている方もいると思うので、どちらのやり方も説明していきましょう。
まずはPCでのGoogle Gravity(グーグルグラビティ)やり方についてみていきましょう。スマホでのやり方はあとで説明いたします。
やり方は非常に簡単ですので、「隠しコマンドなんて打ち込んだことない!できないよ!!」という方も安心してください!それではやっていきます。
はじめに「Googleクローム」、「Safari」などブラウザは問いませんので検索窓を開いてコマンドを打ち込めるようにしてください。
ここでは例としてブラウザは「Googleクローム」を使っていますが「Safari」などではできないということはないので安心してください。次に検索窓に「Google Gravity」というコマンドを打ち込みます。
コマンドを打ち込むといっても特別なことをするわけではなく、普段検索しているようにやっていただければ問題ありません。
ここまでできましたでしょうか。できないという方はもう一度見返してみてください。次にいきましょう。コマンドを検索窓に打ち込んだらEnterボタン、またはGoogle検索ボタンを押してください。これも普段の検索と同じですね。
コマンド「Google Gravity」を使って検索すると、おそらく検索結果の一番上に「Google Gravity - Mr.doob」というのが表示されていると思います。それをクリックしてみてください。
するとGoogle Gravity(グーグルグラビティ)のページが開かれます。一見すると普通のGoogleのページのようですね。
一見普通のGoogleのページのようですが、このページでマウスを動かしてみてください。ページ上で重力がかかり始め、重力に耐えられずそれぞれのパーツが落下し始めます。
重力に目を付けるなんて、非常に面白い!全くなんの実用性もないので完全にお遊びのための機能です。Googleはとてもユニークな会社ですね。せっかくなのでもう少し遊んでみましょう。
パーツを左クリックした状態でパーツをつかむことができます。このページのパーツであればどれでもつかむことができますので適当に掴んでみましょう。
上の画像ではGoogeのロゴを左クリックをし続けることで、重力下で持ち上げています。他のパーツも同じようにつかめるので、試しにやってみたいと思います。次は赤くて目立つので「SIGN IN」を掴んでみましょうか。
無事に「SIGN IN」をつかむことができましたね。他のパーツについても同じようにつかむことができるので、ぜひやってみてください。
また、パーツを掴んだ状態で勢いよく他のパーツにぶつけると、はね飛ばすことができます。ちょっとしたストレス発散になりますね。少しやってみましょう。
まずは適当にパーツを掴んでみて、
1 / 5
続きを読む