MacでAirDropを有効(オン)にする方法とできない時の対処法
iPhoneやMacユーザーの間でAirDrop機能の便利さがじわじわ広まってます。AirDropを設定するだけで写真や動画などを瞬間に共有することが出来るのです。iPhoneでの使用がメジャーなAirDropですが、今回はMacでの設定方法をご案内します。
目次
- 1【Mac】AirDropとは?
- ・写真/動画を高速で送受信できる機能
- ・iPhoneで使用する人が多いがMacでも使用可能
- 2【Mac】AirDropを有効にする設定方法
- ・ MacOSのAirDrop設定場所は分かりにくい
- ・Finderから設定する場合
- ・上部メニューから
- ・ショートカットキー
- 3【Mac】AirDropの送信するユーザーを指定する設定方法
- ・このMacを検出可能な相手→「なし」
- ・このMacを検出可能な相手→「連絡先のみ」
- ・このMacを検出可能な相手→「全員」
- ・AirDropを有効にすると、相手にどのように検出されるのか?
- 4【Mac】AirDropが有効にできない時の対処の設定方法
- ・Wi-FiとBluetoothをオンに
- ・デバイス間の距離は9メートル以内
- ・端末のモデルとOSのバージョンを確認する
- ・併せて読みたい!Apple製品に関する記事一覧
【Mac】AirDropとは?
最近よく耳にするAirDropとは、写真や動画、サイトのURLやファイルなど様々なデータを他のiOS端末に高速で共有することのできる便利な機能です。
iOS端末のみが利用できる機能なので、利用可能なのはiPhoneやiPadなどAppleのハードウェア(機器)に限られます。また、携帯の端末だけでなく、Macでも簡単な設定でAirDropを使うことが出来ます。
写真/動画を高速で送受信できる機能
AirDropの設定をオンにしているだけで、写真や動画、webサイトのURLなどを素早く共有できます。例えば、旅行に行ったときに複数枚の写真や動画を、高速で画質レべルを落とすことなく送受信することが出来る便利なツールです。
現在データの送受信にはLINEやMessengerなど多様な方法がありますが、実際にこの機能を使ってみると、とても手軽で高速なので日常的に使用頻度の高い方法になると思います。
iPhoneで使用する人が多いがMacでも使用可能
一般的にはiPhoneなど、Appleの携帯端末で操作することの多いAirDropですが、Macでは設定できないと思っていませんか。MacでもAirDropを使うことができます。
例えば手持ちのiPhoneで撮った写真データをMacに送って写真編集したいときなど、メールサービスを使わずにAirDropでデータを送信できたら便利ですよね。今回はMacでAirDropの設定をする操作方法をご説明します。
【Mac】AirDropを有効にする設定方法
ここまではAppleのデバイスで使用できるAirDropについて、簡単にご紹介をしてきました。ここからは、Macの操作画面をお見せしながらAirDropの設定方法をご紹介します。
MacOSのAirDrop設定場所は分かりにくい
AirDropは、Macのデスクトップからダイレクトにアクセスできません。とても便利な機能なので、Macの環境設定にデフォルトで登録されていても良さそうなのですが、2019年2月現在はデフォルト設定されていません。
使用したいときにスムーズに設定できるように、どこにAirDropがあるのか把握しておく事をお勧めします。MacでのAirDropの設定方法は上部メニューやFinderを使用した方法、ショートカットキーなどいくつかありますので、ひとつずつご案内します。
Finderから設定する場合
一つ目はFinderを使用した方法です。Macのデスクトップ画面左下に、人の顔マークのFinderアイコンがあります。FinderからAirDropをオンにする設定ができます。
Finderを開き、サイドメニューのAirDropをクリック
Finderをクリックすると出現するポップ「よく使う項目」にAirDropの欄があります。AirDropを選択すると、画像の様にAirDropの設定ページが表示されます。AirDropがオンになると、ここに検出可能な相手が表示されるスペースになります。
AirDropを有効にする
AirDropを有効にします。「このMacを検出可能な相手」をクリックすると、なし、連絡先のみ、すべてと3つの選択肢が有るので必要に応じて選択すると、AirDropがオンになります。
また「連絡先のみ」を選択する場合には事前にiCloudにサインインする必要があります。
「すべて」を選択すると他人の共有しようとするファイルも受け取ってしまう/他人に送信してしまいます。AirDropを使用したいたずらなどの報告もあるので、AirDropの設定時には気を付けましょう。
上部メニューから
二つ目が上部メニューを使用したAirDropの設定方法です。Macのデスクトップの上部メニューを選択しAirDropをオンにすることができます。
Finderから移動へAirDropへ
上部メニュー欄の中央あたりにある「移動」を選択するとショートカットキーを表示するリストが出てきます。ここから中段あたりに表示されているAirDropを選択します。
AirDropを有効にする
あとは先ほどFinderからAirDropをオンにした際と同じように、希望の「このMacを検出可能な相手」を選ぶと、AirDropをオンにできます。上部メニューから操作すること以外は、Finderからの場合とやり方は変わりません。
ショートカットキー
いちいちFinderや上部キーを開けるのが面倒だと感じる方もいるかもしれません。最後にショートカットキーでの設定方法をご案内します。
ショートカットキーは、スクリーンショットやコピーペーストなど、決められたキーを同時に押すだけで瞬時に設定できる便利な機能です。AirDropはショートカットキーでオンにすることもできます。
shift + command + R
AirDropのショートカットキーは、キーボードのshiftとcommand(⌘)とRを同時に押します。この三つのキーを同時に押すと瞬時にAirDropの設定をすることが出来ます。私はAirDropをよく使うので、Macにショートカットキーを書いた付箋を貼っています。
AirDropを有効にする
AirDropが開きます。同じように「このMacを検出可能な相手」を選ぶと、AirDropがオンになります。ショートカットキーを使う方法が、一番手軽なMacでのAirDropの設定方法かもしれません。
【Mac】AirDropの送信するユーザーを指定する設定方法
ここまでMacでAirDropをオンに設定する方法をご案内しました。ここからはMacでデータのやり取りをする相手を指定する方法をご案内します。
このMacを検出可能な相手→「なし」
検出可能な相手で「なし」を選択すると、このMacが他のデバイスから検出されませんので、AirDropは送受信できない状態になります。通常Macでやり取りをしない時は「なし」を選んでおくと不要なデータの誤受信が防げます。
このMacを検出可能な相手→「連絡先のみ」
「連絡先のみ」を選択するとiCloudに連絡先を登録している知人などとだけデータをやり取りできます。この場合はiCloudへのログインが必要です。
「iCloud環境設定」を選択するとiCloudにサインインするブランクが出てきますので、お持ちのApple IDでiCloudにサインインして連絡先のみAirDropをオンにする設定をしましょう。
上の画像のようにiCloudのサインインを求めるポップアップが出ます。iCloud環境設定を選択します。
このMacを検出可能な相手→「全員」
全員を選択すると、Wi-Fiとbluetoothが9メートル以内の距離にあってMacを検出するすべてのデバイスが表示されます。誰とでもAirDropが送受信できる状態です。
AirDropを有効にすると、相手にどのように検出されるのか?
ここまでMacでAirDropをオンに設定する方法を案内してきました。それでは、実際にMacでAirDropの設定をした場合、相手にはどのように検出されるのでしょうか。画面で見ていきましょう。
AirDropをオンにした時の表示のされ方
相手のデバイスがMacの場合は、上の様にAirDropのボックス内に検出可能なデバイスの名称とアイコンが表示されます。相手がiPhoneの場合は特に検出可能な相手は表示されないので、実際にデータをやり取りする際に名称とデータの内容が表示されます。
【Mac】AirDropが有効にできない時の対処の設定方法
MacでAirDropを有効にする操作をしても設定がオンにできない場合は、原因がいくつかあるかもしれません。AirDropが有効にできない場合は、下記の条件にあてはまらないか確認してみて下さい。
Wi-FiとBluetoothをオンに
MacのWi-FiとBluetoothがオンになっていないと、AirDropが有効にできないです。使用するデバイスの設定を確認しましょう。Macだとデスクトップの右上のマークで簡単に確認できます。
また、片方だけがオンになっていても有効にできないので、必ずWi-FiとBluetoothの両方がオンになっていることを確認しましょう。
デバイス間の距離は9メートル以内
AirDropでデータを送受信するためには、デバイス同士の距離が9メートル以内に有ることが必要です。やり取りしたいデバイスがMacから離れすぎていないか確認してみましょう。
端末のモデルとOSのバージョンを確認する
AirDropを有効にするためには、Macと端末のモデルやOSのバージョンが対応していることが条件になります。以下、2019年2月現在の対応モデルです。
対応するOS はX Yosemite 以降を搭載した2012 年以降発売のMac (Mid 2012 の Mac Pro を除く)iOS 7 以降を搭載した iPhone、iPad、または iPod touchになります。
OS、モデルの確認方法
モデルについても公式HPなどで確認下さい。Macではデスクトップ左上の上部メニューバーのリンゴマークを押下すると「このMacについて」を選択します。
現在のMacのモデルやバージョンが表示されるので、お使いのMacがAirDropに対応しているか確認してください。