今回の記事では、LINEをMacにインストールして使う方法について紹介します。また、LINEをMacにインストールする前の準備、LINEをMacにインストールする方法、LINEにMacでログインする方法についても紹介します。
まず、皆さんは、PC(パソコン)(Mac)版LINEは使っていますか?
なお、PC(Mac)版LINEの設定(使い方)はスマホのラインアプリと同期するので、スマホが使えない時はパソコンでLINEトークなどができますので、パソコンを使う時間の多い人は、PC(Mac)版LINEをダウンロードして使ってみましょう。
そして、スマホのLINEアプリの設定(使い方)と同じく、LINE友達やLINEグループでのトーク(チャット)、無料通話、ビデオ通話、タイムライン閲覧、アルバム管理ができます。
また、LINEトークでは、Wordやエクセル、PDFのデータさえ送れ、これはプライベートは勿論、お仕事でも使える事は間違い無いです。
なお、Macで仕事仲間や上司の皆様とLINEで友達になる人は少ないと思いますが、パソコン(Mac)を使って仲の良いLINE友達とリアルタイムに情報交換ができます。
また、スマートフォンの文字入力が苦手な人もやり取りが多い人もPC(パソコン)(Mac)でLINEを使う事により、設定(使い方)によって、スピーディーなコミュニケーションがとれます。
そして、トークのメッセージ情報などの設定(使い方)は、LINEのサーバーに保存されているので、スマホでもパソコン(Mac)でも同じ履歴が残るので便利なのです。
つまり、使える機能はほどほどスマホのLINEと同じなので、感覚的に操作方法、設定(使い方)がわかり、とっつきやすいのではと思います。
今回の記事では、意外と知られていない使い方、LINEをパソコンで使う方法(使い方)、ダウンロード&インストールやログインを、パソコンを使って紹介します。
ここから、LINEをPC(パソコン)(Mac)で使う前の準備について紹介して行きます。
まず、PC(Mac)版LINEを使うには、スマホ版LINEに登録しているLINEアカウントが必要ですので、パソコン(Mac)版LINEを使う前に、スマホ版LINEのアカウント画面をチェックしましょう。
そこで、皆さんは使うメールアドレス”は登録して、他端末ログイン”の許可にチェックしていますか?
それでは、使うメールアドレス登録&パスワード設定についてですが、メールアドレスとパスワードは、パソコン(Mac)版LINEを使ったりできます。
さらに、スマホの機種変更によるLINEデータの引き継ぎなどがスムーズにできるようになるので、必ず「使うメールアドレス登録&パスワード設定」はしておきましょう。
そして、PC(Mac)版LINEのログインにも使うことをしますが、他端末ログインの許可して、メインのスマホ以外のパソコンやタブレットでLINEを利用する場合、他端末ログインの許可にチェックをします。
なお、チェックをしないとPC(Mac)版LINEにログインできないので注視しとき、PC(Mac)版LINEを利用しない時は、できるだけ”他端末ログインの許可”のチェックは外しておきましょう。LINEアカウント乗っ取り対策です。
ここでは、ログイン許可をオンにする方法を紹介しますが、もうすでに上記で示してあるので、割愛させていただきます。
まず、LINE はスマホでしかできないと思っている人が結構いるようですが、Mac や Windows 用の「PC版 LINE」アプリがリリースされているのでパソコンでも利用できます。
しかしながら、「PC(Mac)版 LINE」でアカウントの新規登録する場合は、電話番号の登録が必要となりますので、電話番号の登録をせずに LINE アカウントを取得したい人は、こちらの記事をご覧ください。
加えて、「PC(Mac)版 LINE」を利用したい場合は、初回ログイン時に「ログイン認証」が必要で、更にトークルームを使用する場合も「Letter Sealing」の有効設定を行う必要があります。
したがって、今回は「LINE」アプリのインストールから「初回ログイン」と「Letter Sealing」の本人確認の認証方法をご紹介します。
まずは、LINE アプリのインストールして、 Mac App Store から「LINE」アプリをダウンロードし、Mac App Store が開いたら「入手」をクリックして、「App をインストール」に替わるのでクリックしてください。
次に、Apple ID にサインインをして、「Apple ID」と「パスワード」を入力して、「購入する」をクリックしましょう。ここで注意ですが、「購入」との表示ですが無料なのでご安心ください。
そして、インストールが始まり、インストール完了なので、ボタンが「開く」に切り替わるのでクリックして「LINE」を起動しましょう。
上記で説明しているので、ここでのLINEのインストールの解説は割愛させていただきます。
1 / 4
続きを読む