今回はパズドラの「覚醒ロキ」のテンプレパーティについて編成例と役割からフレンドの設定まで説明します。パズドラの「覚醒ロキ」のテンプレパーティの編成のコツやサブの優先度の設定とステータスや火力に関する情報を発信していきたいと思います。
パズドラの「覚醒ロキ」のステータスや設定すべきフレンドの優先度の高い役割別サブを知りたい人。パズドラの「覚醒ロキ」テンプレパーティの編成のコツや火力の目安について知りたい人に向けて、おすすめのテンプレパーティなど全てにお答えしていきます。
まずは、パズドラの「覚醒ロキ」がどういったキャラクターであるのか理解しておくために、ステータスや所持スキルなど探っていきたいと思います。
それでは、パズドラの「覚醒ロキ」のステータスとスキルせいのうについて一つ一つ説明をしていきたいと思います。
パズドラの「覚醒ロキ」のステータス
| ステータス | Lv | 攻撃 | HP | 回復 |
| 最大 | 99 | 1,662 | 3,868 | 277 |
| プラス | +99 | 2,157 | 4,858 | 574 |
パズドラの「覚醒ロキ」の評価
| 総合評価 | 2.9 点 |
| リーダー | 2.6 / 5.0点 |
| サブ | 3.0 / 5.0点 |
| アシスト | 3.0 / 5.0点 |
パズドラの「覚醒ロキ」の通常スキル
| スキル性能:ルーンエンハンス・闇光 ターン数:16(12) |
| 3ターンの間、回復力と闇と光属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
パズドラの「覚醒ロキ」のリーダースキル
| リーダースキル:トリックスターの狭計 |
| 闇属性の攻撃力と回復力が2.5倍。スキル使用時、闇属性の攻撃力が1.5倍。 |
パズドラの「覚醒ロキ」の覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果・性能 |
| 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし 敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
| 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし 敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
| 封印耐性 | スキル封印を無効化することがある |
| 封印耐性 | スキル封印を無効化することがある |
| 闇属性強化 | 闇属性強化 |
| 闇属性強化 | 闇属性強化 |
| 回復ドロップ強化 | 回復ドロップ強化 |
パズドラの「覚醒ロキ」に付けられる潜在キラー
| 付けられる潜在キラー | ||
| マシン | 回復 | 神 |
パズドラの「覚醒ロキ」の進化合成情報
| 進化後 | 進化素材 | ||||
| 転生ロキ | 進化の紫仮面 | 進化の紫仮面 | 進化の紫仮面 | 進化の紫仮面 | 進化の紫仮面 |
パズドラの「覚醒ロキ」の究極進化前情報
| このモンスターの究極進化前 |
| 狡知の神・ロキ No. 377 |
1 / 5
続きを読む